1: 2023/06/02(金) 11:52:28.78 ID:/QT4FbgR0
no title


赤い所に住んでる奴はマジで気をつけるんや

2: 2023/06/02(金) 11:52:43.05 ID:jc8Hjh0i0
もう終わりだよ

6: 2023/06/02(金) 11:53:21.15 ID:4htv7rHlp
金曜の夜で良かったなホンマ

7: 2023/06/02(金) 11:53:28.17 ID:sJ6AtK3kr
早めに帰ろっかな今日は

8: 2023/06/02(金) 11:53:45.19 ID:QSKI1JU80
これ帰宅難民出るやろ

11: 2023/06/02(金) 11:54:03.89 ID:rPLndCvy0
雷鳴らなきゃええわ

12: 2023/06/02(金) 11:54:08.74 ID:Dvy6A8Fs0
20mmやんけ

13: 2023/06/02(金) 11:54:13.73 ID:nenzqAmJ0
日本が赤くなってる

18: 2023/06/02(金) 11:54:43.22 ID:ZDt7EbwY0
今日定時前に買い物いこかと思ったけど
明日昼には晴れるから明日でよいね


19: 2023/06/02(金) 11:54:58.29 ID:vMh2TV4m0
関西やけどぶっちゃけ大したことなかったで

20: 2023/06/02(金) 11:55:04.90 ID:8rOtKOU20
全域やん

25: 2023/06/02(金) 11:55:49.92 ID:sBGSiFMcM
明日の昼にはマジで晴れてくれや
洗濯物がやばいんや

27: 2023/06/02(金) 11:56:06.52 ID:Dl1FH6VI0
夜のうちに抜けてくれるなら実質被害なしやな

34: 2023/06/02(金) 11:57:18.75 ID:tZH3AOWT0
神奈川はヤバいの明日の朝やんけ・・

36: 2023/06/02(金) 11:57:57.51 ID:jHkHaaxx0
明日の今頃晴れ予報なんやがガチなんか?

39: 2023/06/02(金) 11:58:10.12 ID:jesFb6bz0
ヤバいことになる可能性あると思うけどな

41: 2023/06/02(金) 11:58:22.96
風のピークは夜、雨のピークは明日の朝らしいぞ
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14101/1hour.html

44: 2023/06/02(金) 11:58:55.54 ID:m1I8cVbzd
なんやこれ田舎だけ豪雨やん

50: 2023/06/02(金) 11:59:40.85 ID:lTbc9OgS0
ニュースでも言ってたけど線状降水帯だからどこで大雨になるか分からんって言ってたで
ただヤバいのは間違いない

57: 2023/06/02(金) 12:01:35.77 ID:jesFb6bz0
>>50
どこで大雨になるのかとそれでどこで大水が出るかの二つあるからな
割ガチでハザマ確認してない奴は見といた方がええよ

55: 2023/06/02(金) 12:00:29.80 ID:bf6/QXsMr
昨日東京出張してたけど今日にしなくて助かったわ

63: 2023/06/02(金) 12:02:30.81 ID:U6XGNIkG0
たかが雨やろ平気平気

65: 2023/06/02(金) 12:02:48.03 ID:UHXmlVTZ0
野球ほとんど中止になりそうやな

72: 2023/06/02(金) 12:03:31.78 ID:9ZaD3+Qnp
久しぶりに旅行こうと予定組んでたらこれやもんなあ😢

87: 2023/06/02(金) 12:05:04.91 ID:L/t5gGoTd
今日会社の飲み会ワイ、戦慄

105: 2023/06/02(金) 12:07:31.22 ID:KThD9Bo30
ワイ松戸震える

110: 2023/06/02(金) 12:08:34.07 ID:uAQ1RSaVd
土日潰れるのうぜえわ
買い物すら行けるか分からんやん

116: 2023/06/02(金) 12:09:29.72 ID:qWdk6bDor
こういう時って映画館混むんよな

120: 2023/06/02(金) 12:10:41.43 ID:bcq+1wg9d
日本中で治水工事ガチってたからこの程度で氾濫するようじゃこの国終わりだわ




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685674348/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2