
1: 2022/12/08(木) 13:33:26.63 ID:qr1dkF340● BE:227847468-2BP(1500)
投稿したのは、結婚1年目のトピ主「スー」さん。ある日、オンラインで夫と義母と3人で話していたときのこと。
夫が、「(うちの)カレーはおいしくて、大根が入っているんだ」と言うと、義母に「なにそれ。大根っておかしい……。
ふつうカレーには入れないわよ」と笑われてしまったそうです。
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20200914-OKT8T238028/
夫が、「(うちの)カレーはおいしくて、大根が入っているんだ」と言うと、義母に「なにそれ。大根っておかしい……。
ふつうカレーには入れないわよ」と笑われてしまったそうです。
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20200914-OKT8T238028/
2: 2022/12/08(木) 13:34:19.53 ID:qaw1VItV0
普通は入れない。
3: 2022/12/08(木) 13:34:22.24 ID:vh6wdaYy0
マジでうまいぞ
俺は細かく刻んだの入れてる
俺は細かく刻んだの入れてる
4: 2022/12/08(木) 13:34:34.14 ID:vaLi+eB+0
水出そうだけど美味いなら良いんじゃね?
469: 2022/12/08(木) 14:59:50.02 ID:O954YrVN0
>>4
沢庵作る時みたいに、少し干せば良いんじゃね?
ちょと表面がしわしわになった位で
使えば水分飛んで丁度良いんじゃね?
沢庵作る時みたいに、少し干せば良いんじゃね?
ちょと表面がしわしわになった位で
使えば水分飛んで丁度良いんじゃね?
719: 2022/12/08(木) 16:22:33.36 ID:l2iZCA0f0
>>469
食感があわなさそう
食感があわなさそう
864: 2022/12/08(木) 18:10:58.39 ID:Q7wnMZrl0
>>719
福神漬け食っててそれはないだろ
福神漬け食っててそれはないだろ
5: 2022/12/08(木) 13:34:47.87 ID:RmNXRlFw0
美味しいならいいけど、初めて聞いた
8: 2022/12/08(木) 13:35:10.18 ID:RCfwreEE0
おろして無水カレーならギリわかる
197: 2022/12/08(木) 14:05:47.88 ID:CxJB9lB40
>>8
ニンジンと大根と玉ねぎをすり下ろして煮たら美味そう。
肉も柔らかくなりそうだし。
あるいは大根とかニンジンを短冊切りにしてゴボウも入れて(豚汁の材料と同じ感じ)で和風のカレーにしても美味いかも。
何れにせよ脳死でジャガイモ入れるカスはしねば良いと思う。
ニンジンと大根と玉ねぎをすり下ろして煮たら美味そう。
肉も柔らかくなりそうだし。
あるいは大根とかニンジンを短冊切りにしてゴボウも入れて(豚汁の材料と同じ感じ)で和風のカレーにしても美味いかも。
何れにせよ脳死でジャガイモ入れるカスはしねば良いと思う。
903: 2022/12/08(木) 18:36:41.75 ID:2LFv/2Ih0
>>197
ジャガイモは禿同
ジャガイモは禿同
10: 2022/12/08(木) 13:35:24.73 ID:sPDcflpp0
おいしいとおかしいは別に相反してるわけじゃないでしょ
豚汁にバター入れるのをおかしいと思う人だっているし
唐揚げにレモン絞るやつは頭おかしい
豚汁にバター入れるのをおかしいと思う人だっているし
唐揚げにレモン絞るやつは頭おかしい
648: 2022/12/08(木) 15:55:01.21 ID:nMB+TlWv0
>>10
>豚汁にバター入れるのをおかしいと思う人だっているし
豚汁にバター入れるとか
頭おかしいんかお前ww
>豚汁にバター入れるのをおかしいと思う人だっているし
豚汁にバター入れるとか
頭おかしいんかお前ww
660: 2022/12/08(木) 16:00:58.47 ID:EjOpI01+0
>>648
美味しいぞ
味噌とバターの相性は抜群
美味しいぞ
味噌とバターの相性は抜群
678: 2022/12/08(木) 16:06:31.20 ID:rDG8HzzH0
>>648
味噌バターラーメン有るからおかしくないぞ。
味噌バターラーメン有るからおかしくないぞ。
11: 2022/12/08(木) 13:35:37.17 ID:bC5cnneK0
カレーの味が強すぎて肉以外に何を入れても味の変化はない
24: 2022/12/08(木) 13:36:30.90 ID:o5QBW0Kr0
>>11
色々と試したけど納豆と大根は味が変わる
色々と試したけど納豆と大根は味が変わる
12: 2022/12/08(木) 13:35:39.14 ID:QRkwRAJI0
インドカレー屋行ったらゴボウも入ってるし大根もつかってる
723: 2022/12/08(木) 16:23:16.89 ID:l2iZCA0f0
>>12
そんなもんが食いたいんじゃねーからな
日本のカレーライスが食いたいんだよ
そんなもんが食いたいんじゃねーからな
日本のカレーライスが食いたいんだよ
13: 2022/12/08(木) 13:35:44.26 ID:k73ULDx30
義母「…!!!なにこれおいしい」
こうして仲良くなってくんだよ、ネットに愚痴ってる暇あったら騙してでも食わしてみろと
こうして仲良くなってくんだよ、ネットに愚痴ってる暇あったら騙してでも食わしてみろと
94: 2022/12/08(木) 13:45:51.63 ID:Z4x5nnBo0
>>13
これに尽きる
これに尽きる
273: 2022/12/08(木) 14:17:46.37 ID:6iz2FF7/0
>>13
こいついい嫁になりそう
こいついい嫁になりそう
672: 2022/12/08(木) 16:05:58.18 ID:fxyU63tc0
>>13
まずかったらどうすんだ
まずかったらどうすんだ
740: 2022/12/08(木) 16:28:53.62 ID:tPWv3lww0
>>13
姑の口に合わなかったら余計に気まずくなるやん
アホだな
姑の口に合わなかったら余計に気まずくなるやん
アホだな
14: 2022/12/08(木) 13:35:48.22 ID:hV+cMEYc0
近所の喫茶店でカレー頼んだら大根どころか椎茸まで入ってた
けどめっちゃ美味い
けどめっちゃ美味い
77: 2022/12/08(木) 13:43:19.00 ID:XdL4FX930
>>14
おでんの残りと出汁取った椎茸入れたんだろ
おでんの残りと出汁取った椎茸入れたんだろ
499: 2022/12/08(木) 15:10:10.17 ID:hV+cMEYc0
>>77
薄いいちょう切りにされてたからそれはないかな
下茹でがしっかりしててカレーの味も邪魔しなかったわ
薄いいちょう切りにされてたからそれはないかな
下茹でがしっかりしててカレーの味も邪魔しなかったわ
243: 2022/12/08(木) 14:13:10.29 ID:8ZwdnPC50
>>14
椎茸入れていい(きのこカレーはある)
大根はダメ
椎茸入れていい(きのこカレーはある)
大根はダメ
687: 2022/12/08(木) 16:11:28.75 ID:IVuwOfkj0
>>14
大分は名産品の椎茸を使ったカレーがある
美味い
大分は名産品の椎茸を使ったカレーがある
美味い
706: 2022/12/08(木) 16:18:32.56 ID:ygglNakj0
>>14
キノコ類は美味しいよ
むしろ旨味の塊なので入れることを激しく推奨する
キノコ類は美味しいよ
むしろ旨味の塊なので入れることを激しく推奨する
16: 2022/12/08(木) 13:35:56.38 ID:Cka7yacZ0
やったことは無いが別に珍しい話でもねぇだろ
17: 2022/12/08(木) 13:36:02.47 ID:qd7aj1qT0
変だけどそれが好きならええやん
20: 2022/12/08(木) 13:36:18.05 ID:7dSylCkQ0
酢豚にパイナップル的な?
583: 2022/12/08(木) 15:31:19.05 ID:MXYmQm2q0
>>20
酢豚にパイナップルやリンゴは肉を柔らかくするという意味がある
酢豚にパイナップルやリンゴは肉を柔らかくするという意味がある
977: 2022/12/08(木) 20:22:09.64 ID:GsI1mmsm0
>>583
あれ嘘らしいぞ
完全に見た目のためらしい
あれ嘘らしいぞ
完全に見た目のためらしい
22: 2022/12/08(木) 13:36:20.48 ID:TAyd9zGo0
へー初めて聞いたわ
25: 2022/12/08(木) 13:36:33.19 ID:RvpbYPDg0
カレーおでんみたいになりそう
26: 2022/12/08(木) 13:36:36.08 ID:c0G2at5K0
しょせんすべては和風にいきつく
とかんがえれば、全然おかしくない。
スタンダードな欧風カレーもオリジナルのカレーとも違うしな。
とかんがえれば、全然おかしくない。
スタンダードな欧風カレーもオリジナルのカレーとも違うしな。
29: 2022/12/08(木) 13:36:52.22 ID:k73ULDx30
まあ多かれ少なかれ「おふくろの味」的なやつはそうして代を継がれていく
33: 2022/12/08(木) 13:37:41.26 ID:6fU6Gzpu0
たぶん何入れてもそれなりに旨いと思うの
34: 2022/12/08(木) 13:37:50.10 ID:7dSylCkQ0
カレーはすべてを内包するんだよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670474006/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
大根の辛みと臭みがなくなってみずみずしい食感が残って噛むとカレーの風味がじゅわっとする
カレーはなんでも包み込むんだなと思ったよ