
1: 2022/07/23(土) 00:59:12.95 ID:l48xqeOM0
ワイの家の方が金持ちなこと言い出せずに1年経った
どうしたらええんやこれ
どうしたらええんやこれ
2: 2022/07/23(土) 01:01:31.57 ID:l48xqeOM0
本当のこと言ったらプライド折ってしまいそう
3: 2022/07/23(土) 01:02:10.92 ID:pxBleU0a0
いずれ別れるからさっさと別れろよ
4: 2022/07/23(土) 01:02:58.90 ID:l48xqeOM0
>>3
結婚はしたい
結婚はしたい
5: 2022/07/23(土) 01:03:27.62 ID:VHDUrNgo0
お互い狐同士お似合いちゃうん?
9: 2022/07/23(土) 01:04:17.72 ID:l48xqeOM0
>>5
どういうことや
どういうことや
12: 2022/07/23(土) 01:06:19.94 ID:Vo2WF75+0
>>9
虎の威を借る狐ってことやろ
虎の威を借る狐ってことやろ
17: 2022/07/23(土) 01:10:09.80 ID:l48xqeOM0
>>12
借りてへんやろ
借りてへんやろ
7: 2022/07/23(土) 01:03:42.80 ID:dmkqSFYq0
プライド折ったらどうなるか観察しよう
10: 2022/07/23(土) 01:04:53.38 ID:l48xqeOM0
>>7
結婚したいからなぁ
別れたいとかなら全然反応興味あるけども
結婚したいからなぁ
別れたいとかなら全然反応興味あるけども
8: 2022/07/23(土) 01:04:00.52 ID:l48xqeOM0
マウント癖抜きにすりゃ顔もスタイルも今までの元カノよりダントツにええんや
11: 2022/07/23(土) 01:05:42.28 ID:AvEnBzV60
どう言うことでマウント取ってくんの?
15: 2022/07/23(土) 01:09:57.06 ID:l48xqeOM0
>>11
ランチ行った時の写真見せられながら5000円だよって言われたから、いい値段するねって言ったら普通じゃない?とか、ワイが3000円のTシャツ買うか迷ってたら1万くらいのTシャツ買った方が質良いし良くない?とか言ってくる
多分無意識
ランチ行った時の写真見せられながら5000円だよって言われたから、いい値段するねって言ったら普通じゃない?とか、ワイが3000円のTシャツ買うか迷ってたら1万くらいのTシャツ買った方が質良いし良くない?とか言ってくる
多分無意識
32: 2022/07/23(土) 01:21:38.36 ID:9FVvFVFx0
>>15
うっざ😅
うっざ😅
13: 2022/07/23(土) 01:06:56.18 ID:l48xqeOM0
ちなワイ都内住み大学生なんやが生活費全部自分で払っとるんや
学費も立て替えてもらってる状況で毎月親に少しずつ返済しててそのせいで彼女がワイのことガチ貧乏やと思っとる
学費も立て替えてもらってる状況で毎月親に少しずつ返済しててそのせいで彼女がワイのことガチ貧乏やと思っとる
22: 2022/07/23(土) 01:11:45.11 ID:l48xqeOM0
あと実家帰った時に親の高級車の写真撮って送ってきたりする
26: 2022/07/23(土) 01:13:45.78 ID:l48xqeOM0
これ早めに打ち明けるべきか?
27: 2022/07/23(土) 01:14:44.74 ID:k6/+QbSu0
まあ、単純にマウンティングしてるだけやろ
返済を迫ってあえて金に少し困らせてる親に感謝するんやな、お前みたいにちゃんと金を考えられる奴が一番強いって事にいずれ気付くで
返済を迫ってあえて金に少し困らせてる親に感謝するんやな、お前みたいにちゃんと金を考えられる奴が一番強いって事にいずれ気付くで
28: 2022/07/23(土) 01:17:10.15 ID:l48xqeOM0
>>27
ワイは金あるくせに全く援助してくれない親にヘイトしかないで
バイト戦士になるために大学生になったわけちゃうのに辛いわ
ワイは金あるくせに全く援助してくれない親にヘイトしかないで
バイト戦士になるために大学生になったわけちゃうのに辛いわ
29: 2022/07/23(土) 01:18:14.84 ID:k6/+QbSu0
>>28
だってそれは親の金だからな
お前の金じゃない
お前の親はよくわかっとる
だってそれは親の金だからな
お前の金じゃない
お前の親はよくわかっとる
30: 2022/07/23(土) 01:19:43.60 ID:l48xqeOM0
>>29
大学までは親が援助するのが今の時代の常識やろ
大学までは親が援助するのが今の時代の常識やろ
33: 2022/07/23(土) 01:21:55.61 ID:k6/+QbSu0
>>30
甘えたガキのお前には分からん事やな
その金銭感覚を持ち続けることができたらいずれ親に感謝する時がかならずくる
甘えたガキのお前には分からん事やな
その金銭感覚を持ち続けることができたらいずれ親に感謝する時がかならずくる
36: 2022/07/23(土) 01:23:33.14 ID:l48xqeOM0
>>33
その甘えたガキが今の時代のほとんどの大学生やぞ
しなくていい苦労する必要ってある??
その甘えたガキが今の時代のほとんどの大学生やぞ
しなくていい苦労する必要ってある??
41: 2022/07/23(土) 01:25:09.52 ID:k6/+QbSu0
>>36
あるさ
しなくていい苦労はする必要はないと考えてはいるけど
苦労した人間の方がはるかに強いんや
はっきり言えばお前のはした方がいい苦労なんやで
ちゃんと成長できたらその事に気付けるようになる
あるさ
しなくていい苦労はする必要はないと考えてはいるけど
苦労した人間の方がはるかに強いんや
はっきり言えばお前のはした方がいい苦労なんやで
ちゃんと成長できたらその事に気付けるようになる
47: 2022/07/23(土) 01:28:27.56 ID:l48xqeOM0
>>41
納得したいからもうちょい具体的に教えてくれや
納得したいからもうちょい具体的に教えてくれや
31: 2022/07/23(土) 01:20:02.70 ID:l48xqeOM0
せめて学費だけでも出してほしい
35: 2022/07/23(土) 01:23:17.67 ID:7JgMrQpu0
でも結婚となった場合親でマウントとる彼女なわけじゃん?
んで貧乏はべつに許せるから付き合ってくれてるわけだけど
金あるのに子供に金出さないような親と家族になりたがるかな
ワイでもめんどくさそうであとあとトラブルになりそうって感想抱くのに
んで貧乏はべつに許せるから付き合ってくれてるわけだけど
金あるのに子供に金出さないような親と家族になりたがるかな
ワイでもめんどくさそうであとあとトラブルになりそうって感想抱くのに
40: 2022/07/23(土) 01:25:02.91 ID:l48xqeOM0
>>35
盲点やったわ
でも相手の親が嫌だから別れるとかあんのか?
盲点やったわ
でも相手の親が嫌だから別れるとかあんのか?
43: 2022/07/23(土) 01:26:57.50 ID:yxAQ9Rqi0
20歳の誕生日に親からクルーザー貰ってたけど、ワイ手作りのピンキーリングあげてお茶にごしたことあったわ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658505552/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2