
1: 2020/09/20(日) 18:49:03.505 ID:bOY2QOtBa
結婚してすぐにいきなり仕事辞めやがった…
は?なんなん?
は?なんなん?
2: 2020/09/20(日) 18:49:18.142 ID:AGkUp0in0
ハズレ枠ひいたのか
3: 2020/09/20(日) 18:49:56.333 ID:bOY2QOtBa
>>2
専業主婦とか抜かしてやがるんだが
専業主婦とか抜かしてやがるんだが
4: 2020/09/20(日) 18:50:16.220 ID:rRqy122x0
※実際は結婚してません
6: 2020/09/20(日) 18:51:04.097 ID:bOY2QOtBa
>>4
してしまったんだけどどうしたらいい?
マジで頼むマジで!
してしまったんだけどどうしたらいい?
マジで頼むマジで!
5: 2020/09/20(日) 18:50:43.016 ID:bOY2QOtBa
底辺正社員の俺にどうしろと
7: 2020/09/20(日) 18:51:23.145 ID:hTLJ7D3Ca
パートしてもらおう
12: 2020/09/20(日) 18:52:57.552 ID:bOY2QOtBa
>>7
週3回のパートでもいいからしてほしい
週3回のパートでもいいからしてほしい
8: 2020/09/20(日) 18:51:24.639 ID:pGC7b8fx0
年収どのくらいなの?
11: 2020/09/20(日) 18:52:30.874 ID:bOY2QOtBa
>>8
28歳420万
28歳420万
9: 2020/09/20(日) 18:51:51.752 ID:pcap19Kk0
離婚して慰謝料取れるぞ
13: 2020/09/20(日) 18:53:45.613 ID:bOY2QOtBa
>>9
これまじ?
これまじ?
10: 2020/09/20(日) 18:52:20.780 ID:OGqRcChw0
相手は離婚まで狙ってる
財産取られるぞ
財産取られるぞ
14: 2020/09/20(日) 18:54:07.269 ID:bOY2QOtBa
>>10
安心しろ
ほとんどないから
え?貯金折半?
安心しろ
ほとんどないから
え?貯金折半?
15: 2020/09/20(日) 18:54:07.478 ID:vNf0+GOn0
は?めっちゃ稼いでるやん舐めとんのか
16: 2020/09/20(日) 18:54:31.988 ID:bOY2QOtBa
>>15
同世代と比べたらマジでクソ
同世代と比べたらマジでクソ
17: 2020/09/20(日) 18:56:11.343 ID:bOY2QOtBa
離婚したら貯金折半!?!?!?!?!?!?!?!?
22: 2020/09/20(日) 18:58:48.271 ID:JODDEH0Vd
>>17
独身時代に溜めたのはセーフ
独身時代に溜めたのはセーフ
28: 2020/09/20(日) 19:01:22.250 ID:bOY2QOtBa
>>22
信じるぞ
信じるぞ
21: 2020/09/20(日) 18:58:04.925 ID:JODDEH0Vd
辞めた理由
29: 2020/09/20(日) 19:01:33.265 ID:bOY2QOtBa
>>21
専業主婦
専業主婦
23: 2020/09/20(日) 18:58:53.553 ID:829vYxAda
口約束じゃそりゃだめでしょ
法的に有効な契約書じゃないと
法的に有効な契約書じゃないと
24: 2020/09/20(日) 18:59:10.566 ID:IKatAfNVa
貯金は結婚前にしたやつなら分けなくていい
慰謝料も嫁が悪いなら必要ない
子供いないなら1円もやりなくていい
慰謝料も嫁が悪いなら必要ない
子供いないなら1円もやりなくていい
30: 2020/09/20(日) 19:01:42.933 ID:bOY2QOtBa
>>24
まじ!?
まじ!?
25: 2020/09/20(日) 18:59:28.114 ID:pcap19Kk0
貯金折半はあくまで結婚後に貯蓄した分のみ
お前の結婚前の通帳は死守しろ
あと共働きでいく約束してながら相談なく勝手に退職して話し合う余地すら無いなら離婚理由になるし相手方の責任も問える可能性はある
お前の結婚前の通帳は死守しろ
あと共働きでいく約束してながら相談なく勝手に退職して話し合う余地すら無いなら離婚理由になるし相手方の責任も問える可能性はある
32: 2020/09/20(日) 19:02:13.664 ID:bOY2QOtBa
>>25
同級生の弁護士に相談してみよかな
同級生の弁護士に相談してみよかな
26: 2020/09/20(日) 18:59:41.569 ID:qUKMb2rr0
諦めるか離婚か選べ。ってかマジでいるんだなそんな人。
38: 2020/09/20(日) 19:04:07.459 ID:bOY2QOtBa
>>26
おるぞ
おるぞ
27: 2020/09/20(日) 18:59:49.376 ID:sO1wn7ig0
状況次第だけど専業の相手と離婚して財産半分持ってかれるケースはマジで存在する
31: 2020/09/20(日) 19:01:58.240 ID:9g03mAOQ0
選んだのお前
33: 2020/09/20(日) 19:02:33.758 ID:/WVtMXon0
ただ相手も有責というほどの有責じゃないから一方的に離婚するのは難しいね
納得してもらうために金をやるってケースはあるだろう
納得してもらうために金をやるってケースはあるだろう
34: 2020/09/20(日) 19:02:51.914 ID:QEFHU7eU0
若いなら可愛いから許してやれ
BBAなら詐欺罪で訴えろ
BBAなら詐欺罪で訴えろ
35: 2020/09/20(日) 19:03:32.083 ID:jWrha4M40
金もねぇのに結婚してんじゃねぇよ
37: 2020/09/20(日) 19:03:58.933 ID:bOY2QOtBa
>>35
金がねえからお互い協力しようって約束したのだ
金がねえからお互い協力しようって約束したのだ
36: 2020/09/20(日) 19:03:39.773 ID:bDtgqgBba
女からしたら共働きで兼業主婦やるなんて負担がただ増えるだけだしな
結婚しなきゃよかったって感じだろう
結婚しなきゃよかったって感じだろう
39: 2020/09/20(日) 19:05:24.055 ID:bOY2QOtBa
>>36
家事は分担しててん
家事は分担しててん
40: 2020/09/20(日) 19:07:19.923 ID:MfkIMn0/M
>>39
専業で家事分担……?
専業で家事分担……?
46: 2020/09/20(日) 19:15:54.165 ID:bOY2QOtBa
>>40
仕事辞める前な
仕事辞める前な
42: 2020/09/20(日) 19:08:10.464 ID:bDtgqgBba
>>39
分担してても増えるんだわ
自分と違う人間、性別の違う人間は出すものも必要なものも違う
分担してても増えるんだわ
自分と違う人間、性別の違う人間は出すものも必要なものも違う
41: 2020/09/20(日) 19:08:09.202 ID:ODRE1l5Wd
当人は約束を保護にした件についてなんて言ってんの?
ていうか原因は何
ていうか原因は何
44: 2020/09/20(日) 19:14:35.841 ID:bOY2QOtBa
>>41
もっともらしい退職理由を語ってやがる
もっともらしい退職理由を語ってやがる
48: 2020/09/20(日) 19:19:16.745 ID:ODRE1l5Wd
>>44
ボヤかしてないでそれを言えよ
退職の理由について
健康面や人間関係で何か問題があるのか
約束について
そもそも約束の内容に認知違いがあるのか、約束自体を認知してるのか
認知してるなら破ったと事に関してどう思ってるのか
最低限このあたりを聞かないと次に進まないだろ
ボヤかしてないでそれを言えよ
退職の理由について
健康面や人間関係で何か問題があるのか
約束について
そもそも約束の内容に認知違いがあるのか、約束自体を認知してるのか
認知してるなら破ったと事に関してどう思ってるのか
最低限このあたりを聞かないと次に進まないだろ
43: 2020/09/20(日) 19:13:19.027 ID:wl3np2lZ0
むしろはよ離婚せんと今稼いでる分は全部折半だぞ
45: 2020/09/20(日) 19:14:49.831 ID:bOY2QOtBa
>>43
バツイチかぁ
バツイチかぁ
47: 2020/09/20(日) 19:15:54.896 ID:aJ2/btYQ0
期間決めて再就職しなかったら嫁有責で離婚しろよ
49: 2020/09/20(日) 19:23:52.039 ID:ztAF6EM1a
その分家事を鬼herdにして後悔させろ
50: 2020/09/20(日) 19:27:42.409 ID:uV/allrg0
数か月後には財布握られてお小遣い制に移行してそう
51: 2020/09/20(日) 19:29:19.822 ID:yaHZ+LlO0
地雷嫁じゃん
53: 2020/09/20(日) 19:37:19.819 ID:QcOHSdrq0
すぐに子供作ろうとするぞ
そうしたらお前の負けだからな
そうしたらお前の負けだからな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600595343/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
こういう卑怯な真似は許してはならない