fruit_slice_grapefruit_pink
1: 2022/01/31(月) 18:24:17.06 ID:I7RhEPWN0
どう思う?

2: 2022/01/31(月) 18:24:27.99 ID:I7RhEPWN0
マジでイラつく

3: 2022/01/31(月) 18:24:52.38 ID:cQeOEgoq0
わかる
ラズベリーブルーベリーストロベリーは万死に値するわ

5: 2022/01/31(月) 18:25:10.28 ID:I7RhEPWN0
>>3
全然似てないよな
ベリーってついてるのに

4: 2022/01/31(月) 18:24:52.47 ID:I7RhEPWN0
ウォーターメロンとメロンもムカつく

6: 2022/01/31(月) 18:25:17.89 ID:bPPmd46fd
ドラゴン
ドラゴンフルーツ

なんなんこいつら

98: 2022/01/31(月) 18:43:19.49 ID:gQ1gf7hY0
>>6
それは似てるだろ

7: 2022/01/31(月) 18:25:26.71 ID:I7RhEPWN0
許してええんか?

8: 2022/01/31(月) 18:25:42.56 ID:f08EQz5pr
オーストリア
オーストラリア

9: 2022/01/31(月) 18:25:58.83 ID:au3w6OSQ0
パイン
パイナップル
アップル

なんなん

103: 2022/01/31(月) 18:43:40.65 ID:d8LOe2VZ0
>>9
昔はアップルという言葉が果物的な意味を持ってた

13: 2022/01/31(月) 18:26:37.50 ID:iqCaI8u+M
グレープフルーツはぶどうみたいな房で結実するからグレープフルーツなんやで

17: 2022/01/31(月) 18:26:59.38 ID:mYG0jVUWM
インド
インドネシア

19: 2022/01/31(月) 18:27:22.03 ID:WiS7ahcla
ともさかりえ
さかともえり

22: 2022/01/31(月) 18:28:03.59 ID:jS/tgpHU0
レッサーパンダとかいう最初パンダだったのに後からでかいやつ来てレッサーに落とされた可哀想な生物

23: 2022/01/31(月) 18:28:08.11 ID:mJq4ied90
ドリアとドリアンとかな

27: 2022/01/31(月) 18:29:08.63 ID:I7RhEPWN0
ワイが困る

34: 2022/01/31(月) 18:30:41.41 ID:tAVCzb0T0
味やなくて実の付け方がグレープに似てるんやで


35: 2022/01/31(月) 18:31:57.99 ID:gdEVuPhB0
パイナップルっていうほど松ぼっくりか?

40: 2022/01/31(月) 18:33:24.72 ID:I7RhEPWN0
グレープフルーツブドウみたいになってるとか聞いたことないで

41: 2022/01/31(月) 18:33:29.49 ID:l/pkPeBY0
なり方がグレープみたいなフルーツってどっちにしろかわいそうな名前やな

46: 2022/01/31(月) 18:35:00.60 ID:d5V3wN4Oa
パンツ
パンツ

55: 2022/01/31(月) 18:37:32.33 ID:KNd20AAwr
レンズ
レンズ豆 ←こっちが先という事実

89: 2022/01/31(月) 18:41:26.38 ID:KGaEYhj4M
>>55
一瞬え?と思ったが、考えてみりゃガラスの加工技術が確立されるよりレンズ豆の栽培の方が

59: 2022/01/31(月) 18:37:55.72 ID:CW/5Zz6sM
エッグプラントは現物見てはぇ~てなったわ

60: 2022/01/31(月) 18:37:57.52 ID:UFizW47RM
ぶどう
海ぶどう

ワイの期待は裏切られたんやで
156: 2022/01/31(月) 18:53:46.16 ID:I7RhEPWN0
誰でもすんなり理解できるようにすべき




https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643621057/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2