1.5億使えばまぁまぁの家できるよな?
ババァの夢の城作るわ
ババァの夢の城作るわ
4: 2021/05/20(木) 01:18:00.547 ID:aJ1OFRI50
金持ちすぎだろ
8: 2021/05/20(木) 01:19:07.653 ID:0GisUQo60
>>4
頑張って働いてるからな!
使う時間ないし家作るわ
頑張って働いてるからな!
使う時間ないし家作るわ
5: 2021/05/20(木) 01:18:36.936 ID:sjp5mWfu0
一人身でそこまででかい家必要か?
誰に対する見栄なのか知らんが
誰に対する見栄なのか知らんが
12: 2021/05/20(木) 01:19:53.573 ID:0GisUQo60
>>5
見栄というよりは私の考える最強の城を作って家の中でくらいお姫様やりたいんだよ
見栄というよりは私の考える最強の城を作って家の中でくらいお姫様やりたいんだよ
6: 2021/05/20(木) 01:19:01.413 ID:pUOPX+yT0
家なんか買わずに高配当株買えばで働かずに暮らせるだろ
13: 2021/05/20(木) 01:20:38.396 ID:0GisUQo60
>>6
株とか投資とかよく分からないし今は困ってないから良し
株とか投資とかよく分からないし今は困ってないから良し
7: 2021/05/20(木) 01:19:04.864 ID:G7TJWiMU0
なんでそんな金持ちなのに結婚できないの?
14: 2021/05/20(木) 01:20:55.337 ID:0GisUQo60
>>7
金があるから結婚できないんだよ
金があるから結婚できないんだよ
9: 2021/05/20(木) 01:19:28.395 ID:CmvGuYXq0
養ってくれ
10: 2021/05/20(木) 01:19:37.860 ID:vXNsqY1l0
家事がんばるから結婚して
11: 2021/05/20(木) 01:19:51.349 ID:/Q0Qcect0
嘘でもホントでも悲しい話だな。
まあ頑張っていこうや。
まあ頑張っていこうや。
19: 2021/05/20(木) 01:21:56.099 ID:0GisUQo60
>>11
独り身も悠々自適でまぁ楽しいよ
歳とった時のことを考えると恐怖だけど、金があればどうにかなるんじゃない?
独り身も悠々自適でまぁ楽しいよ
歳とった時のことを考えると恐怖だけど、金があればどうにかなるんじゃない?
43: 2021/05/20(木) 01:26:57.406 ID:/Q0Qcect0
>>19
まあ、せやね。誰かの責任負わなくて良いしね。…でもなんつーか金が有って独り身ならそんな家必要無いと思うよ、経験上。しょっちゅう友人でも呼ぶなら別だけど。
まあ、せやね。誰かの責任負わなくて良いしね。…でもなんつーか金が有って独り身ならそんな家必要無いと思うよ、経験上。しょっちゅう友人でも呼ぶなら別だけど。
54: 2021/05/20(木) 01:29:09.548 ID:0GisUQo60
>>43
もしかして独り身さん?漠然とした老後の不安に持ち家とかありかなーと
もしかして独り身さん?漠然とした老後の不安に持ち家とかありかなーと
15: 2021/05/20(木) 01:21:13.204 ID:G7TJWiMU0
よっぽどブスか性格ブスじゃなきゃその経済力は絶対魅力的だぞ
21: 2021/05/20(木) 01:22:43.815 ID:0GisUQo60
>>15
1人で生活出来るから恋愛とか急に面倒になっちゃうんだよね
1人で生活出来るから恋愛とか急に面倒になっちゃうんだよね
38: 2021/05/20(木) 01:25:52.528 ID:G7TJWiMU0
>>21
なるほどね。それならいいと思う
いい人生になるといいな
なるほどね。それならいいと思う
いい人生になるといいな
16: 2021/05/20(木) 01:21:15.956 ID:g7MfVOtx0
生きてる意味ある?
24: 2021/05/20(木) 01:23:26.015 ID:0GisUQo60
>>16
子供は産まないだろうけど人の命救ってるから意味あるんじゃない?
子供は産まないだろうけど人の命救ってるから意味あるんじゃない?
31: 2021/05/20(木) 01:24:37.760 ID:g7MfVOtx0
>>24
医者?
医者?
35: 2021/05/20(木) 01:25:19.423 ID:0GisUQo60
>>31
そうだよー
良く2ちゃんにいる寂しい女医だ
そうだよー
良く2ちゃんにいる寂しい女医だ
17: 2021/05/20(木) 01:21:17.551 ID:4GbZsD5vr
家事奴隷やるので雇ってくれババア
20: 2021/05/20(木) 01:22:06.054 ID:YckXZ2YF0
王子様はおろか従者すらいなくて一人ぼっちの姫で草
28: 2021/05/20(木) 01:24:11.100 ID:0GisUQo60
>>20
猫がいるさ
猫がいるさ
23: 2021/05/20(木) 01:23:25.032 ID:aJ1OFRI50
最終的に犬と暮らしてそう
32: 2021/05/20(木) 01:24:38.061 ID:0GisUQo60
>>23
猫がいい
猫がいい
27: 2021/05/20(木) 01:23:51.055 ID:r5LbClxvd
31歳!?マジで!?同い年じゃん!俺も31歳だよ!こんな偶然なかなかないよ!奇跡だよ!この場で君と出会ったことは運命なのかもしれない!俺と結婚してくれないか!?
45: 2021/05/20(木) 01:27:14.232 ID:4NF5mslz0
でもこのまえ警察病院いったら皮膚科の先生が割と綺麗めだったな
結婚してなかったらお付き合いから始めたいくらいだった
結婚してなかったらお付き合いから始めたいくらいだった
56: 2021/05/20(木) 01:30:06.485 ID:0GisUQo60
>>45
皮膚科は女医から人気あるからねー
皮膚科は女医から人気あるからねー
49: 2021/05/20(木) 01:28:09.638 ID:6Zgn4l9Qd
ファッションセンスと家事スキル求めてたっけ…
60: 2021/05/20(木) 01:31:20.122 ID:0GisUQo60
>>49
養うなら家事スキルは求めたはず
オシャレじゃないよりはオシャレがいい
養うなら家事スキルは求めたはず
オシャレじゃないよりはオシャレがいい
51: 2021/05/20(木) 01:28:18.461 ID:G7TJWiMU0
やっぱ医者って儲かるんやなあ羨ましい
61: 2021/05/20(木) 01:31:45.009 ID:0GisUQo60
>>51
年収の半分以上がバイト代だけどね
年収の半分以上がバイト代だけどね
57: 2021/05/20(木) 01:30:14.607 ID:LD18VC64p
なんで結婚しないの?
なんで子供いらないの?
なんで子供いらないの?
63: 2021/05/20(木) 01:32:11.836 ID:0GisUQo60
>>57
なんか面倒臭い
なんか面倒臭い
59: 2021/05/20(木) 01:30:54.295 ID:rkZtiel30
何か勘違いしているようだが
姫というのはチヤホヤしてくれる男がいるから成り立つんだ
1人でやっても虚しさが増すだけだぞ
姫というのはチヤホヤしてくれる男がいるから成り立つんだ
1人でやっても虚しさが増すだけだぞ
67: 2021/05/20(木) 01:32:57.765 ID:0GisUQo60
>>59
自分で姫だと思えば姫だよ
妄想力全開で姫になるんだよ
自分で姫だと思えば姫だよ
妄想力全開で姫になるんだよ
73: 2021/05/20(木) 01:36:08.673 ID:rkZtiel30
>>67
本当にやりきれるのか?
道は長いぞ、約50年も続けられるのか?
一瞬でも「あーあ、私何やってんだろ…」と思ったら終わりだぞ
目を覚ませ、結婚しろ
本当にやりきれるのか?
道は長いぞ、約50年も続けられるのか?
一瞬でも「あーあ、私何やってんだろ…」と思ったら終わりだぞ
目を覚ませ、結婚しろ
84: 2021/05/20(木) 01:41:44.023 ID:0GisUQo60
>>73
結婚してお前が王子様になって私をお姫様扱いしてくれるのか?
結婚してお前が王子様になって私をお姫様扱いしてくれるのか?
90: 2021/05/20(木) 01:45:02.594 ID:rkZtiel30
>>84
当たり前だろ?言わせんなよ…///
当たり前だろ?言わせんなよ…///
62: 2021/05/20(木) 01:32:03.190 ID:G7TJWiMU0
でもよく考えたらそんだけ金のあてがあるなら
今建てなくてもよくない?
若いうちは賃貸でフットワーク軽い方が何かとよさそう
今建てなくてもよくない?
若いうちは賃貸でフットワーク軽い方が何かとよさそう
70: 2021/05/20(木) 01:33:44.356 ID:0GisUQo60
>>62
家具が増えすぎたしもう引っ越しも面倒になってきた
家具が増えすぎたしもう引っ越しも面倒になってきた
77: 2021/05/20(木) 01:39:03.694 ID:G7TJWiMU0
>>70
一人なんだから家具の量くらいコントロールしろw
すてろすてろ
一人なんだから家具の量くらいコントロールしろw
すてろすてろ
86: 2021/05/20(木) 01:43:35.905 ID:0GisUQo60
>>77
基本的にヴィンテージが多いから買い損ねないようにしてたら...
今も椅子を一脚問い合わせ中
基本的にヴィンテージが多いから買い損ねないようにしてたら...
今も椅子を一脚問い合わせ中
91: 2021/05/20(木) 01:45:18.236 ID:G7TJWiMU0
>>86
ハイレベルな収集癖だなw
でも飽きたら売れそうでいいな
ハイレベルな収集癖だなw
でも飽きたら売れそうでいいな
96: 2021/05/20(木) 01:49:14.969 ID:AHV9fVT+p
>>91
コミケで同人買うのに並ぶのと熱さは変わらないな
基本的に値下がりはあまりしない、最近だとピエールジャンヌレって所のはバブル崩壊して値崩れしたかな
コミケで同人買うのに並ぶのと熱さは変わらないな
基本的に値下がりはあまりしない、最近だとピエールジャンヌレって所のはバブル崩壊して値崩れしたかな
105: 2021/05/20(木) 01:53:27.536 ID:G7TJWiMU0
>>96
なるほどわからん
なにせ家具はニトリだから
なるほどわからん
なにせ家具はニトリだから
66: 2021/05/20(木) 01:32:57.293 ID:YrOgMzym0
広ければ広いほど維持管理が必要なんだぞゴミ屋敷とか廃墟を調べてみろよ
絶対戸建てなんかいらんだろ
絶対戸建てなんかいらんだろ
78: 2021/05/20(木) 01:39:13.763 ID:0GisUQo60
>>66
ヘルパー雇えば良いし手に負えなくなったら売るなり何なりするよ
ヘルパー雇えば良いし手に負えなくなったら売るなり何なりするよ
72: 2021/05/20(木) 01:35:34.544 ID:JLbw5OPD0
自分しか見ないのに内装や家具に拘るのって虚しくない?
完成したらホームパーティーとかするの
完成したらホームパーティーとかするの
80: 2021/05/20(木) 01:40:56.918 ID:0GisUQo60
>>72
別に誰かに見せるために家具に拘ってる訳じゃないしなー
服は若干意味合いが変わってくるけど、基本的には服も家具も家も自分の気分がどれだけ上がるかが基準じゃない?
別に誰かに見せるために家具に拘ってる訳じゃないしなー
服は若干意味合いが変わってくるけど、基本的には服も家具も家も自分の気分がどれだけ上がるかが基準じゃない?
81: 2021/05/20(木) 01:41:04.612 ID:BdaeLxGU0
すげーな 勉強も仕事も頑張ったんだな しかも目先の目標立てて行動しようとしてるし
82: 2021/05/20(木) 01:41:17.983 ID:9AaSwA620
平屋建て?
それとも2階、3階建て?
夢の城の構想キボン
それとも2階、3階建て?
夢の城の構想キボン
89: 2021/05/20(木) 01:44:57.876 ID:0GisUQo60
>>82
平家か二階建てで屋上付きのRC造、庭は家と同じくらいの規模が理想
平家か二階建てで屋上付きのRC造、庭は家と同じくらいの規模が理想
85: 2021/05/20(木) 01:43:19.202 ID:PKTLPr8xd
えっ30で既に1億以上持ってるってこと?医者でも無理だろそれ
93: 2021/05/20(木) 01:45:34.219 ID:0GisUQo60
>>85
別に一括で買うわけでは無い
別に一括で買うわけでは無い
94: 2021/05/20(木) 01:46:59.670 ID:WFK0Iko50
すげえ!努力したババア!努力が実を結んだババア!
男勝りのババア!財力のババア!知力のババア!
尊敬するぜ!
男勝りのババア!財力のババア!知力のババア!
尊敬するぜ!
99: 2021/05/20(木) 01:50:05.664 ID:0GisUQo60
>>94
自分ではまだまだ若いつもりだからババァ連呼しないで下さい
自分ではまだまだ若いつもりだからババァ連呼しないで下さい
97: 2021/05/20(木) 01:49:44.463 ID:rkZtiel30
まぁでも真面目に結婚はしなくてもちょうどいい男はたくさん確保しておくべきやな
そういう男釣ること考えると家作っておくのも悪くないのかもしれん
そういう男釣ること考えると家作っておくのも悪くないのかもしれん
103: 2021/05/20(木) 01:52:15.516 ID:0GisUQo60
>>97
それもそうかもなー
これから20年きついんだろうなー
それもそうかもなー
これから20年きついんだろうなー
107: 2021/05/20(木) 01:54:20.267 ID:7cIx+K2d0
今はどんな所に住んでるの?
110: 2021/05/20(木) 01:57:35.514 ID:0GisUQo60
>>107
家賃15万くらいの3LDKのマンション
家賃15万くらいの3LDKのマンション
113: 2021/05/20(木) 01:59:20.910 ID:7cIx+K2d0
>>110
それで家具置けるの?
それで家具置けるの?
118: 2021/05/20(木) 02:10:15.235 ID:0GisUQo60
>>113
一つ大きめな部屋があるから問題無い(実家に少しエスケープ中)
一つ大きめな部屋があるから問題無い(実家に少しエスケープ中)
144: 2021/05/20(木) 02:23:52.336 ID:7cIx+K2d0
>>118
実家も大きい?
実家も大きい?
152: 2021/05/20(木) 02:30:46.442 ID:0GisUQo60
>>144
普通の家の1.3倍くらいかな?
普通の家の1.3倍くらいかな?
159: 2021/05/20(木) 02:35:24.005 ID:7cIx+K2d0
>>152
普通が難しいけどそこまで大きく無いってことか
普通が難しいけどそこまで大きく無いってことか
162: 2021/05/20(木) 02:36:32.125 ID:0GisUQo60
>>159
少し大きいかな?くらいで、豪邸とかではない
少し大きいかな?くらいで、豪邸とかではない
122: 2021/05/20(木) 02:12:50.070 ID:wdg+GcV9r
シルバニアハウスみたいな家建てようぜ
128: 2021/05/20(木) 02:15:55.445 ID:0GisUQo60
>>122
ぶった切られて中身が丸見えの家か?
ぶった切られて中身が丸見えの家か?
132: 2021/05/20(木) 02:19:23.733 ID:9AaSwA620
>>128
シルバニアハウスの話題で、機能性の話する人はじめて見た
働きすぎて男みたいな発想になってるよ…!
お姫様はそんなこと言わないよ…!
シルバニアハウスの話題で、機能性の話する人はじめて見た
働きすぎて男みたいな発想になってるよ…!
お姫様はそんなこと言わないよ…!
138: 2021/05/20(木) 02:21:58.102 ID:0GisUQo60
>>132
お姫様なんてこんなもんだろ
お姫様なんてこんなもんだろ
145: 2021/05/20(木) 02:24:08.691 ID:vTYZ2NiJ0
有名人に例えると誰に似てる?
153: 2021/05/20(木) 02:32:40.219 ID:0GisUQo60
>>145
鹿目凛はまじで激似
鹿目凛はまじで激似
146: 2021/05/20(木) 02:25:43.740 ID:ZBsZyZT7M
これは諦めるまで色々あったパターンだろうなぁ
わかるわ
わかるわ
172: 2021/05/20(木) 02:43:15.205 ID:0GisUQo60
救急が搬送されてくる落ちるありがとねー
読まれてる記事https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621440884/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2