
1: 2021/03/21(日) 16:49:42.834 ID:2A7EHGpaa
加速は問題ないしETC自分で付ければいけそうな気がするんだがどうなの
2: 2021/03/21(日) 16:50:08.389 ID:iOuCFPjC0
ナンバーでばれる
6: 2021/03/21(日) 16:50:42.065 ID:2A7EHGpaa
>>2
ナンバーが排気量で違うのかそれはばれるな
ナンバーが排気量で違うのかそれはばれるな
20: 2021/03/21(日) 18:43:22.457 ID:V7/NMrvg0
>>6え?知らないの?
4: 2021/03/21(日) 16:50:33.056 ID:f5Ztndd+0
バイクは全然わからない俺ですら
ナンバープレート見ればわかる
ナンバープレート見ればわかる
7: 2021/03/21(日) 16:50:49.767 ID:qL1pMxh20
でもチャリではしっても捕まらんしなあ
8: 2021/03/21(日) 16:51:16.792 ID:dMXh3RAaM
ETC通るときにナンバー識別されて即自動通報
次のインターチェンジで警察が合流
逮捕です
次のインターチェンジで警察が合流
逮捕です
9: 2021/03/21(日) 16:51:51.449 ID:2A7EHGpaa
>>8
へぇそんな機能あるんだ
へぇそんな機能あるんだ
11: 2021/03/21(日) 16:53:16.656 ID:ICCnemFQ0
そもそもバレるとか置いといて125で高速は厳しいぞ
12: 2021/03/21(日) 16:53:18.208 ID:4qC08+VU0
そのくせに有料道路で125に見えないピンクナンバー乗ってると普通二輪の料金提示される事の多いこと多いこと
15: 2021/03/21(日) 17:30:21.900 ID:UHSMnJ0gd
>>1
ETC車載機のセットアップどうすんの?自前じゃできんよ?
ETC車載機のセットアップどうすんの?自前じゃできんよ?
16: 2021/03/21(日) 17:46:37.569 ID:BFFz9b1E0
125で名阪国道乗っちゃうあるある
17: 2021/03/21(日) 18:39:24.549 ID:Q7y8GdGo0
ナンバーだけ250のつければバレないんじゃない
あとでどうなるかはしらんが
あとでどうなるかはしらんが
19: 2021/03/21(日) 18:42:04.815 ID:iRyMS7qV0
>>17
事故起こしたらどうするの?
事故起こしたらどうするの?
24: 2021/03/21(日) 18:49:18.144 ID:5fj22uB80
>>17
脱税になっちゃうお
脱税になっちゃうお
18: 2021/03/21(日) 18:41:05.455 ID:iRyMS7qV0
高速はやっぱ車だろ
バイクは大型だろうが高速は疲れるわ
バイクは大型だろうが高速は疲れるわ
25: 2021/03/21(日) 18:49:45.643 ID:nHkB8Cwmp
とりあえずバイク屋でETCつけて貰ってこいよw
読まれてる記事https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616312982/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
軽自動車使用の中古のETC機器をオクで買うというのが流行ってた。極めて黒に近いグレーだけど。
それ付けて250のナンバー付けたらやれん事もないな。
そこまでやるなら250買った方が安くて早いけど。