school_class_woman


1:  12:19:25.44 ID:J2BuPuQcd
ひどすぎる

3: 12:19:47.97 ID:GMZHPySfd
わたくしりつ
いちりつ

5: 12:20:17.33 ID:y0JFP7UH0
文脈で察して文化

7: 12:20:21.46 ID:2iFe5oSe0
しりつ、と、いちりつ、に完全に分けてしまえばいいのにな

8: 12:20:46.33 ID:90EkNaU1M
ワタクと市立だろ

10: 12:21:44.32 ID:C7/cwrrfa
英語も色々あるし

12: 12:22:46.33 ID:Qpik7dKI0
かがく
ばけがく

15: 12:24:59.45 ID:TxzUY5Oqa
市有地と私有地はどうすんねん

25: 12:29:20.61 ID:Fmt3PWSc0
>>15発音がちゃうやろ

18: 12:26:45.20 ID:J6pcVk5E0
市立の方は私立と混同しそうな学校とかの場合殆どいちりつって読むやろ

19: 12:26:54.96 ID:kg6d8fSS0
わたくしりつとか言い換えるの草
お嬢様かよ

24: 12:28:50.76 ID:ExKF9uUr0
なお県立と市立があるとまたややこしくなる模様

33: 12:32:17.72 ID:3hBYug2aa
わたくちりつ
いちりつ

やぞ

34: 12:32:23.13 ID:Pj2oNkZi0
横たわる、横たえる、嘘をつく
全部ライだったやろあれ

35: 12:32:41.54 ID:1OGlvgQe0
>>34
ライレイライや

38: 12:33:26.47 ID:DE63xP4cr
市道と私道

32: 12:32:16.72 ID:lcaEzSwY0
同じ言葉で色々表すことができるのはむしろ言語として優秀な証拠だぞ
まれてる記事




http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517023165/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2