tamago_pack (1)
1: 2022/05/06(金) 12:16:37.561 ID:GOMO+PkK0
足りなさそう

4: 2022/05/06(金) 12:17:08.136 ID:qDJcaKmma
おは板東英二

6: 2022/05/06(金) 12:17:24.230 ID:E5vCjjCc0
もう一個ほしいな

8: 2022/05/06(金) 12:17:57.237 ID:SJoYQZDt0
納豆も食うべき

10: 2022/05/06(金) 12:18:22.858 ID:GOMO+PkK0
>>8
納豆は夜食べる

9: 2022/05/06(金) 12:18:15.226 ID:1TRd9Ok0M
カロリー的に言うと十分

12: 2022/05/06(金) 12:18:39.954 ID:GOMO+PkK0
>>9
痩せたくてこういう食事にしたんだがどうなんだろう

15: 2022/05/06(金) 12:20:47.077 ID:mc8kJPYca
>>12
足りるなら
今何kgで目標は?

17: 2022/05/06(金) 12:21:53.102 ID:GOMO+PkK0
>>15
173cmの68kg
あと5kgくらい痩せられたら
まあ体重というよりもお腹周り引き締めて見た目を変えたい

18: 2022/05/06(金) 12:24:07.934 ID:mc8kJPYca
>>17
同じくらいでワロタ
最近5kg太って68kgなんだけど、63kgでもお腹周りの脂肪落ちなかったから58kgまで落とさんと無理かなって思ってる

有酸素運動やれ

22: 2022/05/06(金) 12:36:18.119 ID:1TRd9Ok0M
>>12
むしろ取りすぎ

卵の白身だけ食べてる人がいるよ

25: 2022/05/06(金) 12:43:32.543 ID:GOMO+PkK0
>>22
もったいね

11: 2022/05/06(金) 12:18:29.797 ID:02tTB+7F0
卵だけなら4つは欲しい

16: 2022/05/06(金) 12:21:23.804 ID:sJhbBS0R0
どうせ動かないんだから充分だろ

20: 2022/05/06(金) 12:27:01.458 ID:9cKQvOjA0
ブロッコリーも食えよ

23: 2022/05/06(金) 12:37:53.247 ID:sJhbBS0R0
てか痩せたいなら食うなよ

24: 2022/05/06(金) 12:43:23.440 ID:GOMO+PkK0
>>23
そうだね

26: 2022/05/06(金) 13:11:05.174 ID:E5vCjjCc0
食わなきゃやせれないぞ
俺は今パスタ一束とトリムネ300g食べたわ
これ減量食

27: 2022/05/06(金) 13:14:31.425 ID:GOMO+PkK0
>>26
そうなの?
もう何が本当かよくわからないんだが
普通に考えたら食べなければ痩せそうだけど
食べないと身体がそういうのに慣れて代謝が落ちて痩せにくくなるとかって話なのかな?

28: 2022/05/06(金) 13:19:19.481 ID:E5vCjjCc0
>>27
食べないとすぐに体重落ちるし楽だけどすぐに停滞しはじめる
食べるダイエットは停滞しにくいしするする落ちてく

29: 2022/05/06(金) 13:21:31.202 ID:guG2YAEi0
そこまでして運動したくないもんかね
少な目に食って続けられそうな運動すりゃいいだけなのに

30: 2022/05/06(金) 13:41:16.472 ID:GOMO+PkK0
>>29
いや運動もしてるんだけど
結局食べないのが1番とか言うし
色々あって結局わけわからん

32: 2022/05/06(金) 14:23:06.216 ID:QOWWXFrA0
減量しながら1日分のタンパク質摂取量を取ろうとするとキツいよね

33: 2022/05/06(金) 14:31:43.613 ID:E5vCjjCc0
毎日同じもの食べてる
わかりやすくて楽



https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651806997/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2