pride_man

1: 14:17:43 ID:yDa
草だ
ちな25歳

2: 14:19:02 ID:OWh
25っていうのも嘘なんやろ?

3: 14:19:31 ID:sgN
バカやん

5: 14:19:51 ID:JHB
どんな嘘や?

11: 14:22:13 ID:yDa
>>5
ちょっとした日常のこと、何食べたとか誰と遊んだとか(友達おらんから本当はほぼ一人行動)
あとは他人の面白い話を自分のエピソードみたいに話したり、今日こんなことがあったとかめっちゃ嘘ついてた
で、結婚式の話になって、以前は友人の結婚式出たことあるって言ってたけど、行ったことないって言ってしまってどういうことって突っ込まれてバレた

8: 14:20:27 ID:yDa
バカすぎてどんな嘘ついたか忘れてきて、ボロが出てきて指摘されて全部吐いた
学生の頃から3年付き合った彼女やのに

12: 14:22:24 ID:JHB
そんなことも受け止められん女だったってことや
その女も嘘の1つや2つどころやないやろ

13: 14:22:50 ID:sgN
>>12
いやそれはさすがに;

14: 14:23:21 ID:yDa
これ小さい頃からの癖やねん
別にいじめられたり虐待されたりしてたわけじゃなくてほんまにただの癖やねん治らへんねん

15: 14:23:41 ID:Bj3
何で三年もバレんかったんや

21: 14:24:58 ID:yDa
>>15
多分薄々おかしいと思われてたと思う
だってワイが相手やったらコイツ嘘つきやんって思うもん

16: 14:23:52 ID:sgN
そんなやつと結婚しなくてよかったな


17: 14:24:00 ID:yDa
嘘つきたくなくても気づいたら口から出まかせ言っててもう止められへんねやほんまはこんな自分が嫌でしゃーないけどどうしようも出来ん

18: 14:24:09 ID:RfC
パッと聞かれてパッと適当な返事をしてまうって感じか?

21: 14:24:58 ID:yDa
>>18
そうや

19: 14:24:09 ID:Xm6
誤魔化しとか見栄張るために嘘つくのはわからんでもないけど何の意味もない嘘つくのは病気やわ

20: 14:24:26 ID:UWt
冗談抜きに一回精神科行ったほうがええと思うで

21: 14:24:58 ID:yDa
>>20
行っても治らんと思う、原因ないもん

22: 14:25:33 ID:Rv8
相手にとってどうでも良さそうな事なら適当に嘘言ってしまう時あるわ

23: 14:25:48 ID:RfC
結構話す言葉を考えて嘘喋るんか?
それとも会話に間を開けず嘘出るんか?

32: 14:26:46 ID:yDa
>>23
計画的に嘘をつくときもあるけどほとんど思いつきでパッと嘘ついてしまう
自分に自信ないし、毎日何もないから見聞きしたことやこれ言ったらおもろいかなってことを相手に関心持ってもらうために嘘ついてるんやと思う

51: 14:31:56 ID:RfC
>>32
なるほどやわ
相手に興味持って欲しくてか、似たような理由で自傷とかあるんやろけど、イッチみたいな言動もあるんやな

29: 14:26:30 ID:Gpj
知り合いが多かったんだろ だから見栄はりになる

33: 14:27:09 ID:UWt
ADHDちゃうか?
今は薬あるからちゃんと服薬したら良くなるみたいやで

38: 14:27:59 ID:yDa
>>33
ADHDやと思う、多動はないからADDかな
虚言癖関係してるのは知らんかった
病院行ってみるわ

35: 14:27:39 ID:Gpj
大学はどのランクやろ?推薦入試か?

40: 14:29:25 ID:yDa
>>35
大学はそれなり有名やけど指定校推薦で入ったわ
ちな彼女には一般入試で入ったと言っていた模様

41: 14:29:46 ID:4wi
>>40
はい嘘

36: 14:27:46 ID:jrU
麦わら海賊団入れるぞ

42: 14:29:52 ID:v0E
小学生の頃に「ポケモン見たことある!」とか言ってた友達思い出したわ

43: 14:30:11 ID:jrU
>>42
それは本当だぞ

47: 14:31:10 ID:Cei
>>43
幻覚見えてて草

46: 14:31:03 ID:yDa
>>42
ワイはよくうちには3段重ねのケーキがあって無限にジュース出てくるサーバーあるから家遊びに来てって友達に言ってたな
もちろんお菓子はしょーもないのしか出てこんし飲み物は麦茶や

53: 14:32:03 ID:Tke
>>46
家族にすら恥かかせてたんか

49: 14:31:42 ID:iif
なんで嘘をつくか原因つきとめるしかないな
パーソナリティ障害持ってそう

57: 14:33:23 ID:yDa
>>49
自分に自信がないからっていうのは分かってるけど、ここまで悪化するとは思ってなかった

68: 14:34:36 ID:iif
>>57
自分自身を受け入れきれてないんやろな

55: 14:32:55 ID:XMr
はよ病院池や

59: 14:33:40 ID:jpp
>>55
病院でも嘘つくぞ

63: 14:33:59 ID:yDa
>>59
多分まじでこれやと思う
カウンセリングに正直に答えられる気がせん

66: 14:34:33 ID:Shw
子供にありがちな嘘を嘘で塗り固める行為は親に死ぬほど叱られてから治ると思うんやけどなあ

81: 14:40:39 ID:yDa
ちなここまで全部嘘

82: 14:41:07 ID:Z03
ファッ!?

85: 14:42:16 ID:jrU
ウソップめ

90: 16:19:23 ID:rUt
>ちなここまで全部嘘
っていうのも嘘だとして
>>1は「演技性パーソナリティ障害」ってやつだろうな。
嘘をついてでも他人の注目をひいていないと落ち着かない。
カウンセリングに正直に答えられないと思うなら、
あらかじめ文章に書いて持って行けば現状を伝えやすい。

91: 16:33:41 ID:UwR
可哀想な奴やな…
まれてる記事




http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558329463/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2