manu-schwendener-zFEY4DP4h6c-unsplash


1: 2023/06/09(金) 21:45:00.835 ID:vkz93i5T0
なんか「水買ってる俺カッケー」とか思ってそう

3: 2023/06/09(金) 21:45:27.450 ID:kIs2DE0d0
まあな

4: 2023/06/09(金) 21:46:25.989 ID:gKV/OTLy0
北海道だから水を買うって意味わからないけど
東京だと水道水飲むと腹壊すんだよね?

5: 2023/06/09(金) 21:47:16.262
東京も大阪も住んだことあるけど水道水しか飲んでない

6: 2023/06/09(金) 21:47:24.660 ID:74KO0dZC0
水道水も金出して買ってるわけだけど

8: 2023/06/09(金) 21:47:52.221 ID:qRHE2XaOd
だって24本入りの箱買いで800円しないんだもん
そりゃ買うだろ


9: 2023/06/09(金) 21:48:25.250 ID:RhsOw30c0
>>8
タダでもいらない
ゴミの処理がめんどい

16: 2023/06/09(金) 21:49:53.325 ID:qRHE2XaOd
>>9
え、駅向かう時に自販機のゴミ箱にポイって捨てるだけじゃん
それがめんどくせーのか

22: 2023/06/09(金) 21:51:34.880 ID:RhsOw30c0
>>16
めんどい
箱も捨てるのめんどい

24: 2023/06/09(金) 21:52:37.516 ID:qRHE2XaOd
>>22
箱は休みの日に車出して出かけるときにエコステーションに寄って捨てるだけ
それがめんどくせーのか

12: 2023/06/09(金) 21:49:00.548 ID:C6chOUIIa
ペットボトル代だよねあれ

19: 2023/06/09(金) 21:50:11.194 ID:tio6EbHE0
ジュースいらねぇなぁ、お茶もコーヒーも気分じゃねぇなぁって時に買う

後、昼飯次第
カップラーメンなら水

21: 2023/06/09(金) 21:50:37.424 ID:nJQFnTYu0
無料の水って公園とかか

25: 2023/06/09(金) 21:53:13.031 ID:lLehXZRy0
地震起きた時用に1ケースだけ置いてるわ

26: 2023/06/09(金) 21:54:42.638 ID:vKX1VVGOr
ドラッグストアの給水サービス
馬鹿にしてたけど無料でボトルもらったから飲んでみたら美味かった

28: 2023/06/09(金) 21:56:28.792 ID:MpHfcG8Ka
>>26
ツルハか

27: 2023/06/09(金) 21:55:52.266 ID:lFfD2Bqx0
この辺りは水が豊富なのじゃ、売ってくれなんて言ったら笑われるぞ

29: 2023/06/09(金) 21:57:26.424 ID:z89UlCgE0
水道水まずいから仕方ない

30: 2023/06/09(金) 22:10:00.738 ID:n1eqZ5lS0
歳取ればわかる

32: 2023/06/09(金) 22:30:31.175 ID:Lqo0ySMa0
ウォーターサーバー水代高い😢

33: 2023/06/09(金) 22:54:53.775 ID:08Ht+Rmjd
水って一番安く出来る長生きへの投資だぞ

34: 2023/06/09(金) 22:55:52.104 ID:KUo8np+00
お前らに言うと馬鹿にされるけどウォーターサーバー導入してる




https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686314700/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2