どうするの
2: 2022/05/07(土) 18:52:46.497 ID:R18jqHi10
外食
5: 2022/05/07(土) 18:53:27.455 ID:9qrGuDLX0
>>2
どこ行くの
どこ行くの
3: 2022/05/07(土) 18:53:15.256 ID:csSCZ5tHa
がっつり作るかがっつり買うか
6: 2022/05/07(土) 18:53:41.507 ID:c+H6oqY80
ウーバーイーツ
7: 2022/05/07(土) 18:53:59.975 ID:0PBVUpMY0
肉だけで腹一杯にしてみたりする
8: 2022/05/07(土) 18:54:18.959 ID:8hIb/PLp0
冷凍チャーハン一袋食う
10: 2022/05/07(土) 18:54:25.899 ID:A4dqaMjK0
スーパーで半額弁当2つと半額惣菜3つと酒買ってくる
11: 2022/05/07(土) 18:54:31.358 ID:zyRHCeeL0
半額総菜か弁当を倍買う
12: 2022/05/07(土) 18:55:00.265 ID:NWYFgiL4a
一人前食べたらもういいかな…ってなる
13: 2022/05/07(土) 18:55:14.343 ID:Tx0uMUpLM
牛皿5倍盛り買ってきて炊いといた米に乗っける
14: 2022/05/07(土) 18:55:21.757 ID:iAuFsBKD0
バイキング
15: 2022/05/07(土) 18:55:39.623 ID:kiC24Npgd
カレー鍋いっぱい作って米炊く
16: 2022/05/07(土) 18:56:11.476 ID:hBJMJve00
食べ放題の店に行く
18: 2022/05/07(土) 19:00:19.808 ID:sd2wFG5S0
パスタ茹でる
19: 2022/05/07(土) 19:01:19.664 ID:1pCmkUtKr
手取り15万なのに100g980円の肉300gとか買っちゃう
20: 2022/05/07(土) 19:03:24.377 ID:4nYno1Red
半額の惣菜とか見切り品たんまり買い込んで食う
21: 2022/05/07(土) 19:05:43.792 ID:kC5YCFHR0
オージーのステーキ肉のファミリーパックを買う
そんで叩いてすりおろしニンニク生姜玉ねぎパイナップルジュースに漬け込む
そして全部焼いてモニュ…ごっこよ
そんで叩いてすりおろしニンニク生姜玉ねぎパイナップルジュースに漬け込む
そして全部焼いてモニュ…ごっこよ
22: 2022/05/07(土) 19:06:19.884 ID:l8UO2QBv0
多めに作るのも良いがやはり半額惣菜のコスパにはかなわないな
さっき麻婆豆腐作ったが
豚ひき肉:100g:2割引で89円
豆腐:半丁:20円くらい
タマネギ:1/3:60円くらい
マーボーの素;1パック:57円
2人前くらいで200円以上かかってる
自炊はコスパ微妙だわ
さっき麻婆豆腐作ったが
豚ひき肉:100g:2割引で89円
豆腐:半丁:20円くらい
タマネギ:1/3:60円くらい
マーボーの素;1パック:57円
2人前くらいで200円以上かかってる
自炊はコスパ微妙だわ
26: 2022/05/07(土) 19:14:02.764 ID:kC5YCFHR0
>>22
肉はファミリーパック買って冷凍しろ
マーボーの素も創味シャンタンと豆板醤買ってくればそれぞれ200円しない値段で数十回使える
肉はファミリーパック買って冷凍しろ
マーボーの素も創味シャンタンと豆板醤買ってくればそれぞれ200円しない値段で数十回使える
23: 2022/05/07(土) 19:06:47.128 ID:wOdDkJ4AM
今からなら出前館で2000引きクーポン使えば腹一杯なんでも食えるぞ
出前館のキャンペーンに乗っかれ
出前館のキャンペーンに乗っかれ
24: 2022/05/07(土) 19:08:10.357 ID:klmAbilpM
普通に1500円の肉買ってくる
25: 2022/05/07(土) 19:12:48.687 ID:+qRBBdDkM
炭水化物を常備しておけば1000円で超絶ガッツリ食えるのが自炊
27: 2022/05/07(土) 19:23:17.894 ID:gMm5+SQM0
パスタ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651917148/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2