shaojie-O_4KkkCx9HA-unsplash


1: 2025/03/12(水) 04:05:56.85 ID:LCEy4joE0● BE:659060378-2BP(8000)
「手取り月25万円から"推し活"で投げ銭8万円...
自宅を放火した53歳の男が抱えた『むなしさと不安』」
という見出しで、ライブ配信アプリへの支払いで生活が苦しくなり、
自宅アパートに火を付けたという事件の裁判内容について報じた。

被告の経済状況は苦しくなっていくばかりだった。
手取りは約25万円。家賃(駐車場代込み)8万4000円、
携帯代(離婚した妻と息子の分も含む3人分)約3万7000円を毎月払っていた。
事件前の数か月は、ライブ配信アプリに月8万円程をつぎ込み、
貯蓄も減っていった。

「推し活は『推し』のためではなく、
自分の幸福のために行うもの」
という前提を忘れてしまい、
推し活が苦しくなるようであれば、
自分の生活とのバランスが取れていないため、
「推し活は自分のため」
という初心を忘れてはならないと、久保氏は述べる。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/462956

8: 2025/03/12(水) 04:08:56.77 ID:GlS9o5NC0
推せよ推せよとメディアが連呼してるよな

11: 2025/03/12(水) 04:13:41.88 ID://p5DRne0
投げ銭てのは古くからある文化だけれども
オンライン化してなんか忌まわしき化け物に変わってしまったね

13: 2025/03/12(水) 04:14:19.73 ID:LCEy4joE0 BE:659060378-2BP(7000)
江戸時代
歌舞伎の投げ銭が問題になって
規制された

15: 2025/03/12(水) 04:21:57.63 ID:6g09RTqS0
推し活ってなんなん?全く分からんがAKBみたいなもんか?
恥ずかしくないのかね?

16: 2025/03/12(水) 04:24:33.59 ID:h1L6GV1p0
>>15
古くは「追っかけ」って言ってたやつが言い換えられた
氷川きよし推しのオバサン達に教わった
「追っかけ」って呼ばれるより嬉しいらしい

18: 2025/03/12(水) 04:31:44.76 ID:Nb9TMi7F0
独身ならまだしも嫁子供までいてアパート暮らしなのに投げ銭とかしてんじゃねーよ

19: 2025/03/12(水) 04:33:10.27 ID:h1L6GV1p0
>>18
離婚して寂しかったのだろう

26: 2025/03/12(水) 05:30:14.39 ID:LyAkNQns0
推し活は自分のため

なんだこのマナー講師みたいな押し付け

30: 2025/03/12(水) 05:53:59.68 ID:LB207HD/0
>>26
じゃあ推し活って何のためにやるか教えてくれ
それを言わず一方的におかしいと言う方が押し付けなんたが

27: 2025/03/12(水) 05:30:37.47 ID:O5rG+a/b0
携帯代三人で三万七千円てどんなだよ
まずそっからだろ

28: 2025/03/12(水) 05:44:01.92 ID:yM1E8vpt0
楽天にしとけば三人でも一万切るのに


33: 2025/03/12(水) 06:08:45.16 ID:v8k/xQwe0
赤の他人それも商売人にカネやって何が楽しいんだ…?

34: 2025/03/12(水) 06:10:48.21 ID:D2ZoooUU0
対象が違うだけで
弱い人間には縋るものが必要なんかもな
人間を学べるわ

42: 2025/03/12(水) 06:56:38.21 ID:93qDDJuL0
推しは推せる時に推せ
って旬を逃すなってだけじゃなく自分の余裕度合いも考えろって事だ

43: 2025/03/12(水) 06:58:36.87 ID:kNQ4UeY20
推し活しなきゃ普通に暮らせるんじゃ…

44: 2025/03/12(水) 07:04:51.93 ID:huT2awEs0
元嫁の分まで払う意味とは

47: 2025/03/12(水) 07:14:08.61 ID:uI0V9rV30
そもそも推しとかやめろよ
他人応援する程余裕無いだろうに

49: 2025/03/12(水) 07:20:48.04 ID:s7a7aHVF0
これ男が踏み越えたとか書いてるけど、そもそも踏み外させやすいように作られてる
こんな商売や仕組みを見下すべき
見下されるマイナス背負ってまでならやればいいけど、こんな乞食みたいな真似で尊敬集めるなんて許せんわ

50: 2025/03/12(水) 07:21:09.38 ID:8RM9zT+n0
推し活は金ドブ

51: 2025/03/12(水) 07:28:38.61 ID:MvpXrw7L0
お金推し
誰かにやるなんてありえない

56: 2025/03/12(水) 08:21:55.83 ID:/cg7FLUW0
赤の他人なんか応援してる余裕あるんか?って思う奴ほど投げ銭大好き

61: 2025/03/12(水) 08:55:35.76 ID:SE+hmFoI0
>>56
リターン無しのパチみたいなもんだから依存症まっしぐらなんだろな

75: 2025/03/12(水) 18:19:29.72 ID:U4hMfEj10
>>61
リターンのないパチ、っていうのは的確だなw

64: 2025/03/12(水) 09:50:15.49 ID:fMsKHttg0
>>56
こいつの生活は俺が支えている、という錯覚で脳汁がドバドバ

ホストも同じだろうな

59: 2025/03/12(水) 08:26:08.32 ID:2wIlpRvX0
デジタルネイティブでもないおっさんがそんなのにハマるのが心底分からない

65: 2025/03/12(水) 10:32:18.24 ID:quWlFflC0
ソシャゲでもこういう配信のスパチャとかでも単価が高すぎてビビる
課金ガチャでも数万単位でやってたり

おまえらよくそんな金あるな
何にもならんものに何十万何百万も金使う気にならんわ

66: 2025/03/12(水) 10:36:11.96 ID:SE+hmFoI0
>>65
他の趣味や食費を限界まで削ってるからじゃね

71: 2025/03/12(水) 12:51:55.26 ID:B/GTdX2E0
割り箸に千円札挟んであげるだけにしておけば良かったのにね

78: 2025/03/12(水) 19:57:01.62 ID:uwzDojNn0
投げ銭は税金50%でええよ
誰も困らん


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741719956/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2