1: 2020/08/23(日) 12:19:37.588 ID:MlLz/Pv7a
これってご飯は毎日コンビニ弁当、掃除洗濯は自分でやって、子供はいらない、自分の親の介護は自分でやる
そういうことになるよね?
そういうことになるよね?
3: 2020/08/23(日) 12:19:59.273 ID:afpuFt5Ra
なるの?
4: 2020/08/23(日) 12:20:49.157 ID:MlLz/Pv7a
なるだろ
7: 2020/08/23(日) 12:21:18.949 ID:hfxzzjcr0
いいよ
むしろ理想的な関係
むしろ理想的な関係
8: 2020/08/23(日) 12:21:24.351 ID:8AzHEy6Yd
共働きなら家事分担くらいするだろ
10: 2020/08/23(日) 12:22:13.839 ID:MlLz/Pv7a
>>8
分担(笑)
男2、女8くらいの負担だろ
分担(笑)
男2、女8くらいの負担だろ
9: 2020/08/23(日) 12:21:37.185 ID:MlLz/Pv7a
なぜ女が労働に加えて家事やお前の親の介護までしなくてはならない?
男女平等なんだろ?
男女平等なんだろ?
12: 2020/08/23(日) 12:22:52.102 ID:NZmMg9yVa
底辺男はなんにもできん分際で要求だけは高いからな
そりゃ結婚したがらない女が増える
そりゃ結婚したがらない女が増える
13: 2020/08/23(日) 12:23:53.188 ID:RgAaYKM30
女が働いて女が家事やって男を養えばいい
女性は優秀なんだから
女性は優秀なんだから
15: 2020/08/23(日) 12:25:33.957 ID:MlLz/Pv7a
いや、事実そうなるだろ
違うと思うなら誰か反論してみろ
違うと思うなら誰か反論してみろ
16: 2020/08/23(日) 12:25:51.202 ID:8qfOc60A0
なんだこの「人によるだろ」としか言えないスレは
20: 2020/08/23(日) 12:27:38.881 ID:MlLz/Pv7a
>>16
今どきの男は働いてない女は無理と思ってるやつが9割
自分が低賃金の無能のくせに女には労働させてかつ家政婦のように扱う
今どきの男は働いてない女は無理と思ってるやつが9割
自分が低賃金の無能のくせに女には労働させてかつ家政婦のように扱う
34: 2020/08/23(日) 12:40:29.392 ID:8qfOc60A0
>>20
その9割のソースがどこかは知らないけど
実際問題共働きじゃないと子供作って育てるなんて経済的に無理ってケースは多いだろうね
ただ女には労働させてかつ家政婦のように扱うってのはあんまり聞いたことないけどね
まあ全部俺の感覚だけど、結局は「まあそういう人もいるだろうけどね」で終わる話だな
その9割のソースがどこかは知らないけど
実際問題共働きじゃないと子供作って育てるなんて経済的に無理ってケースは多いだろうね
ただ女には労働させてかつ家政婦のように扱うってのはあんまり聞いたことないけどね
まあ全部俺の感覚だけど、結局は「まあそういう人もいるだろうけどね」で終わる話だな
37: 2020/08/23(日) 12:44:56.521 ID:MlLz/Pv7a
>>34
じゃあお前は完全に家事と子育てをきっちり半分に分担しているか?
大抵少し家事や子育て手伝って、分担した気になってるだけだよ
それなら女を働かせるのはおかしいと思わない?
おかしいと思わないなら男尊女卑思考が染み付いている証拠
じゃあお前は完全に家事と子育てをきっちり半分に分担しているか?
大抵少し家事や子育て手伝って、分担した気になってるだけだよ
それなら女を働かせるのはおかしいと思わない?
おかしいと思わないなら男尊女卑思考が染み付いている証拠
41: 2020/08/23(日) 12:50:47.100 ID:8qfOc60A0
>>37
いや俺は結婚してないんで・・・
昔の彼女と同棲してた時期はあったけど、飯は全部俺が作ってたし掃除洗濯はきっちり決めてたわけじゃないけど半々ぐらいかなって感じだったよ
子育てについては経験ないからやってみないと分からんこともあるだろうが
いや俺は結婚してないんで・・・
昔の彼女と同棲してた時期はあったけど、飯は全部俺が作ってたし掃除洗濯はきっちり決めてたわけじゃないけど半々ぐらいかなって感じだったよ
子育てについては経験ないからやってみないと分からんこともあるだろうが
42: 2020/08/23(日) 12:54:16.194 ID:rTY+wF8J0
>>37
共働きだけど旦那がほぼ家事全負担してる知り合いの夫婦居るよ
別にそれを女尊男卑だとは思わないし、二人にしかわからないバランス有るんだろうなとしか
共働きだけど旦那がほぼ家事全負担してる知り合いの夫婦居るよ
別にそれを女尊男卑だとは思わないし、二人にしかわからないバランス有るんだろうなとしか
21: 2020/08/23(日) 12:28:17.341 ID:vquiIRWha
働かなくていいって言ったら家事全部やってくれるの?
22: 2020/08/23(日) 12:28:58.713 ID:MlLz/Pv7a
共働き家庭は
1の仕打ちを女から受けても文句言う資格はないからな
1の仕打ちを女から受けても文句言う資格はないからな
23: 2020/08/23(日) 12:29:00.977 ID:eSMnAfbv0
なんでコンビニ弁当になるん
24: 2020/08/23(日) 12:30:02.574 ID:MlLz/Pv7a
>>23
なぜ女も働いているのにお前のために飯を作ってやらねばならない?
勝手にコンビニ弁当でも食ってろ
なぜ女も働いているのにお前のために飯を作ってやらねばならない?
勝手にコンビニ弁当でも食ってろ
28: 2020/08/23(日) 12:34:01.850 ID:eSMnAfbv0
>>24
なんで女が飯を作る前提なの
なんで女が飯を作る前提なの
25: 2020/08/23(日) 12:30:13.846 ID:mQkwfb3M0
惚れた女に楽させてやれない甲斐性無しじゃん
27: 2020/08/23(日) 12:33:29.589 ID:61oc54lBa
共働きなら介護は施設だろ
32: 2020/08/23(日) 12:36:37.263 ID:MlLz/Pv7a
>>27
掃除洗濯飯、自分のことくらい自分でやれ
子供ほしいとか言うな
養子でも引き取って一人で育ててろ
掃除洗濯飯、自分のことくらい自分でやれ
子供ほしいとか言うな
養子でも引き取って一人で育ててろ
29: 2020/08/23(日) 12:35:05.360 ID:/bFgrrjH0
そうだな
本来は夫婦協力して家族や子どもの将来の為に
大黒柱が倒れた時に働ける女と結婚したかった
今や不平等だと押し付けあい そら離婚するわ
本来は夫婦協力して家族や子どもの将来の為に
大黒柱が倒れた時に働ける女と結婚したかった
今や不平等だと押し付けあい そら離婚するわ
31: 2020/08/23(日) 12:36:25.568 ID:jhyTvfIO0
掃除洗濯は自分でやるのに、ご飯はなぜかコンビニ
39: 2020/08/23(日) 12:47:48.065 ID:NZmMg9yVa
普通にどっちも大変なんだから中途半端にやるよりどっちかに集中させるのが効率いいと思うんだけどなぁ
44: 2020/08/23(日) 13:01:09.859 ID:fkqwvoJm0
そもそも女が全部メインで飯作って家事するものだと>>1が思い込んでる時点で主張がおかしいんよ
更に言うと働きたくないと思ってるからこその主張だろ
働く分他の事を分担すればいいのに1に書いてあることはただのシェアハウス
更に言うと働きたくないと思ってるからこその主張だろ
働く分他の事を分担すればいいのに1に書いてあることはただのシェアハウス
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598152777/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2