
1: 2023/05/23(火) 22:35:40.932 ID:1RpKO5SX0
あれ詐欺多いと言うけど
3: 2023/05/23(火) 22:36:11.716 ID:u9pXgrXE0
あったら便利ではある 絶対にいるかって言われたら要らないけど
4: 2023/05/23(火) 22:36:15.688 ID:T11B0KZ00
掃除がめんどくさい
5: 2023/05/23(火) 22:36:25.376 ID:xqZUQEBP0
お湯無しのあるの?
6: 2023/05/23(火) 22:36:26.485 ID:APmjP3JA0
金持ちなら良いんじゃね
9: 2023/05/23(火) 22:37:01.454 ID:SLaseVHV0
水が重い
10: 2023/05/23(火) 22:38:36.686 ID:TKL57VVa0
田舎から出て来たての18の子の極狭アパートに契約させるの罪深すぎる
11: 2023/05/23(火) 22:39:07.485 ID:+VVIxh5M0
意外と電気代高いて聞くな
電気ポットつけっぱなしみたいなもんだからな
電気ポットつけっぱなしみたいなもんだからな
12: 2023/05/23(火) 22:39:19.678 ID:Lpe9T/cl0
いらん
13: 2023/05/23(火) 22:39:32.069 ID:KHD7t/AJ0
正直いらない
それなら浄水器のほうが良い
それなら浄水器のほうが良い
14: 2023/05/23(火) 22:39:50.399 ID:DamJQ18Ma
めんどくささしか感じない
15: 2023/05/23(火) 22:40:31.680 ID:eW/T9UFYp
なぜ水道があるのに水を買うのだ?
16: 2023/05/23(火) 22:40:51.538 ID:O0OjS2aW0
ショッピングモール行くとあの手この手で勧誘してくるよな
19: 2023/05/23(火) 22:41:11.012 ID:QiqSSswm0
築40年以上の古い家以外に需要無し
21: 2023/05/23(火) 22:43:02.041 ID:FDgXDLCZ0
会社にあればいいだけのモノだよな
23: 2023/05/23(火) 22:44:13.116 ID:gi1DbbsN0
水道水は不味いという先入観を子供の頃に植え付けられた年代が今40歳前後になってて自由に使える金が増えてきた年代だから自宅用ウォーターサーバーは今かなり儲かってるらしい
24: 2023/05/23(火) 22:45:10.558 ID:aAxdUciK0
どう考えても雑菌の苗床にしかならん
28: 2023/05/23(火) 22:52:10.693 ID:gzCFih6/0
解約料金30万とか平気であるからな
29: 2023/05/23(火) 22:55:39.913 ID:O0OjS2aW0
ツイで「ウォーターサーバー 契約」で検索すると契約した人たくさん出てくるな…
32: 2023/05/23(火) 22:59:29.878 ID:crYPWG3+0
水をじゃぶじゃぶ使う人には良いんじゃね
俺は要らんけど
俺は要らんけど
33: 2023/05/23(火) 23:01:49.732 ID:4ixjkiTJ0
水をじゃぶじゃぶ使う人は蛇口をひねればいいからな
じゃぶじゃぶ出した水を全部飲み干すわけじゃあるめえ
じゃぶじゃぶ出した水を全部飲み干すわけじゃあるめえ
34: 2023/05/23(火) 23:04:00.169 ID:UXTEgYeA0
金持ちならいい
36: 2023/05/23(火) 23:05:51.759 ID:Efm7B3k+0
ツルハドラッグに行けば
会員特権で2リットルの水を無料でもらえるな
1日2回まではおKで
会員特権で2リットルの水を無料でもらえるな
1日2回まではおKで
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684848940/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
今どき、ウォーターサーバーで詐欺はない。
解約する際は解約手数料無しのやつを買えばいいだけ。
ウォーターサーバーの利点は、月3千円でいつでもお湯やカルキ抜きの水が飲める。
料理が楽になる。だけ。
3千円払えて子育て世代とか、すぐにお湯使いたい機会が多い人は買ったほうが良い。それ以外は、いらん。