
1:04:54:33 ID:YaZ
ズルない?
2: 04:56:28 ID:3Oy
厳選がんばったんやろ
4: 04:57:33 ID:4qb
頭ええからやで
5: 04:58:19 ID:SvW
高学歴って環境の良さもだいぶ関係あるからちゃう
33: 08:12:11 ID:4h3
>>5
これ 家庭環境がいいと子どももちゃんと育つ
でもまあ
これ 家庭環境がいいと子どももちゃんと育つ
でもまあ
6: 04:59:12 ID:xQe
金持ってるからいい学校いかせて頭よくさせるんやで
8: 05:03:22 ID:cnQ
割合はたしかに金ある方が多いだろうけどやっぱり最後に決め手になるのは本人の資質と努力やろ
9: 05:05:27 ID:YaZ
高学歴って最強だよな
10: 05:06:02 ID:SvW
いっちの思う高学歴ってどこから?
11: 05:06:58 ID:cnQ
>>10
たしかに気になる
ド田舎民からするとGマーチクラス、関関同立でもよく見えるし
たしかに気になる
ド田舎民からするとGマーチクラス、関関同立でもよく見えるし
18: 05:11:25 ID:YaZ
>>10
国立かな
国立かな
19: 05:12:15 ID:SvW
>>18
なるほどさんがつ
なるほどさんがつ
20: 05:13:21 ID:cnQ
>>18
公立ではあかんの?
底辺国立よりええ公立いっぱいあるで
公立ではあかんの?
底辺国立よりええ公立いっぱいあるで
21: 05:15:00 ID:YaZ
>>20
国公立やな
国公立やな
12: 05:07:58 ID:Mbb
高学歴はおしゃれやな
話もおもろい
話もおもろい
17: 05:10:55 ID:FLm
バブル期に高収入→頭がよくて美人の嫁を貰う→
遺伝的に美形の子が生まれる→
高収入は子どもへの教育環境を整えやすい→
子どもも高学歴になる
コレ、資本主義の必定で天は二物も三物も与える
遺伝的に美形の子が生まれる→
高収入は子どもへの教育環境を整えやすい→
子どもも高学歴になる
コレ、資本主義の必定で天は二物も三物も与える
23: 06:11:51 ID:vPd
>>17
同意
同意
24: 06:12:20 ID:vPd
世知辛い世の中や
生まれてきたくなかった
生まれてきたくなかった
35: 08:13:42 ID:c3k
逆に家貧乏なのに性格歪まずグレないで勉強できるやつがいたら相当すごいやで
39: 08:19:27 ID:4mQ
なんというか「人間の二極化」がどんどん進んでいるなと思う
「学業だろうが運動だろうが、とにかく何でも器用にこなせる」人間と
「本当に何をさせても駄目出来ない」人間に
「学業だろうが運動だろうが、とにかく何でも器用にこなせる」人間と
「本当に何をさせても駄目出来ない」人間に
41: 08:23:46 ID:H70
頭良くて金持ちで育ちが良くてモテモテやから高学歴の道を行けるんやろ
54: 08:49:19 ID:Lml
脳は親の遺伝子から出来上がるんだから
脳の機能が親と似るのは仕方ないのでは
脳の機能が親と似るのは仕方ないのでは
80: 09:15:22 ID:f6z
今更わいがどう足掻いても高学歴には手届かないんやなぁって悲しくなるわ
歯磨き終わったら勉強しよ
歯磨き終わったら勉強しよ
87: 09:19:18 ID:Yis
高学歴やからモテモテではないんやで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516478073/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2