nina-rivas-6eL_lMJDwjM-unsplash


1: 2025/03/21(金) 20:15:26.219 ID:O0FvaaCx0
集めて
作って

終わり

虚無すぎるだろ

2: 2025/03/21(金) 20:16:12.091 ID:KH9PeumS0
集めて作れるのが楽しいのに…

3: 2025/03/21(金) 20:16:28.711 ID:O0FvaaCx0
作って

そこでおわり?え?
って感じなの

4: 2025/03/21(金) 20:18:19.912 ID:HmYMnOONr
ゲームなんて虚無だろ
人撃ちコロして何が楽しいの?

6: 2025/03/21(金) 20:18:38.951 ID:O0FvaaCx0
>>4
俺はfpsとか一切やらんが

7: 2025/03/21(金) 20:19:33.916 ID:wuKGY9LX0
オープンワールドゲーでひたすら素材集めとか好き

8: 2025/03/21(金) 20:19:48.693 ID:u+2HXF4k0
モンハンもそうだよなw

9: 2025/03/21(金) 20:20:19.893 ID:O0FvaaCx0
>>8
集めて
作って
叩きのめす

楽しい

12: 2025/03/21(金) 20:21:57.014 ID:u+2HXF4k0
>>9
マイクラも叩きのめす要素あるんじゃなかった?

10: 2025/03/21(金) 20:20:56.972 ID:TZs6B6j60
マイクラいろんなことできて面白いよ







15: 2025/03/21(金) 20:25:04.232 ID:FevSHWEl0
>>10
みんなでワイワイやるから面白いんだよな
一人でコスプレ大会しても虚しいだけ

11: 2025/03/21(金) 20:21:44.635 ID:tz9MQNss0
運ぶ
戦う
増える
そして食べられる

楽しい

14: 2025/03/21(金) 20:23:47.274 ID:UOuMuPob0
エンドラ倒したりたぬきちに搾取されたりシナリオあるだろ

16: 2025/03/21(金) 20:26:35.469 ID:e2fAk+Il0
作るが終わらないしもし出来たらかなり嬉しい

17: 2025/03/21(金) 20:28:17.892 ID:SrUpI6pc0
モンハンみたいな毎回同じこと繰り返すだけのゲームやってるハッタショが切れてて草w

18: 2025/03/21(金) 20:31:30.020 ID:O0FvaaCx0
モンハンはシリーズごとにアクション性違うけど何この人
どうして怒っているの

19: 2025/03/21(金) 20:32:11.327 ID:C5Axiny+0
マイクラはまだランダム生成マップだからそういう面白みはあるだろ

21: 2025/03/21(金) 20:34:27.520 ID:O0FvaaCx0
>>19
冒険して
素材集めて
なんか作って


おわり

20: 2025/03/21(金) 20:33:07.659 ID:0krQ3fPi0
人生なんてそんなもんじゃね?

22: 2025/03/21(金) 20:35:49.615 ID:ipv+8mVb0
叩きのめして終わったからなんなんだ?

25: 2025/03/21(金) 20:36:43.491 ID:O0FvaaCx0
>>22
勝利による成功体験を得られる

28: 2025/03/21(金) 20:38:26.346 ID:ipv+8mVb0
>>25
それが何かメリットをもたらすの?

30: 2025/03/21(金) 20:40:27.032 ID:O0FvaaCx0
>>28
だから成功体験によるドーパミン分泌で気持ちよくなれるだろ
人間はドーパミンやオキシトシンなど幸せホルモンを出すために生きているんだぞ

23: 2025/03/21(金) 20:36:03.875 ID:naNkxxsj0
っぱルンファクよ

24: 2025/03/21(金) 20:36:22.850 ID:R30v3CnZ0
目的がないゲーム苦手だわ
vrchatとか あれは会話が目的かもしれんが

26: 2025/03/21(金) 20:37:19.224 ID:mw3VBI9M0
まぁマイクラよりモンハンが面白いことは認めよう

29: 2025/03/21(金) 20:40:05.940 ID:2BM89KrA0
あの手のゲームはどこで知るかで印象が変わると思う
誰かのツバがついた情報として知っても先入観が出てしまうから、先入観のない状態で買って楽しむことで好きになれる
逆に巨大建築とか企画ものとか知ってる状態でやってもつまらん

31: 2025/03/21(金) 20:43:50.611 ID:e2fAk+Il0
ゲームに自己実現を感じたいタイプはハマるんじゃないか
ゲーム内でこそ自由を感じるなんてもはやレトロな感もあるが

33: 2025/03/21(金) 21:08:46.060 ID:BBYHEDaV0
男なら勝負したいやんか!


https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742555726/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2