silhouette-683751_640


1: 2020/09/30(水) 18:07:29.582 ID:gMCg3ejdM
17万は貯めた小遣い、自転車買うって言ったら高すぎるからもっと安いのにしてといわれたけど、そのときには既に購入済み
いま実家に自転車おいててバレてないけど、いずれバレるから言い訳
①中古で探したら5万であったから、買っちゃた!
②友人から○万円で譲ってもらった
③型落ちの掘り出し物があったから安くで買えた

他にもあれば!

2: 2020/09/30(水) 18:08:22.801 ID:pCCVSBOF0
4 自分で貯めた金で買って何が悪い!と言って殴る

16: 2020/09/30(水) 18:11:32.949 ID:GLU4zZwq0
>>2
これ

77: 2020/09/30(水) 18:54:37.509 ID:GOl1fjJz0
>>2
これだな
小遣いやりくりして買ったものに文句を言われる筋合いはない

87: 2020/09/30(水) 19:39:13.961 ID:OCdJKPTw0
>>2
これしかないな

3: 2020/09/30(水) 18:08:33.979 ID:6OLpkFtM0
そういうのは買う前に建前を考えるもんだろ
今からじゃ何言っても言い訳にしかならないから諦めろ

4: 2020/09/30(水) 18:08:47.195 ID:+J2Nz4Lna
スクラッチで5万当たってつい…

5: 2020/09/30(水) 18:09:17.334 ID:izymRMw6H
貯めた小遣いをいっぺんに使うことまで制限されてんの?

何のための小遣い?バカじゃねえの?

12: 2020/09/30(水) 18:10:29.531 ID:g8Hb01Aa0
>>5
こどおじには分からん

67: 2020/09/30(水) 18:33:44.691 ID:vW753SsZ0
>>5
家族いない人には分からないよ

6: 2020/09/30(水) 18:09:22.557 ID:tnCfBuY10
アウトレットで安く売ってた

7: 2020/09/30(水) 18:10:02.663 ID:78uDxScRr
運動不足解消のために自転車通勤したいとか言っとけよ

13: 2020/09/30(水) 18:10:33.674 ID:ScGEpCRHM
安かったので

17: 2020/09/30(水) 18:11:38.734 ID:Ds6pDouI0
小遣いは共有財産じゃなくて完全に個人財産だから文句言うのがおかしい

18: 2020/09/30(水) 18:11:54.671 ID:dD0rXEBxM
別に5万とか安めに嘘いっときゃよくね?

19: 2020/09/30(水) 18:12:14.588 ID:6D2/hL/Qa
なぜ小遣い制度なんかにするの?
意味なくね?あれ


25: 2020/09/30(水) 18:15:19.018 ID:ShS9IKXc0
>>19
子持ちなのに好き勝手金使ったら
家庭崩壊の一因になりかねない

34: 2020/09/30(水) 18:16:59.866 ID:4nrpbh7Da
>>25
それで崩壊するくらいならいつかするぞ
お前は1ミリも悪くない

47: 2020/09/30(水) 18:20:44.891 ID:S9h9FVaep
>>25
貯めた金も自由に使わせないような家庭なら遅かれ早かれ崩壊するけどな

20: 2020/09/30(水) 18:13:30.144 ID:mmbkEKu80
自由に使えないなら小遣い制にするなと

21: 2020/09/30(水) 18:13:44.690 ID:2zZu3QS10
下手に言い訳するよりちゃんと買ったこと伝えた方が買い換えのときとかも楽だぞ

38: 2020/09/30(水) 18:18:00.825 ID:EZbdn15aa
生活費じゃなくて自分の金から出すなら何も問題ねーじゃん
安いの買ったら差額が奥さんの分になるのか?違うだろ
バカ女に勘違いさせんな

42: 2020/09/30(水) 18:19:15.650 ID:FLE3oKOmd
懸賞で当たった

43: 2020/09/30(水) 18:19:29.706 ID:AiHmOPme0
実はもう買ったっ白状するだけでいいだろ
買った以上もうこっちのもんよ

45: 2020/09/30(水) 18:20:00.796 ID:Ds6pDouI0
小遣いってのは共有財産じゃなくて完全個人財産だから好きに使っていいんだぞ
小遣いで買った宝くじで1億円当てたら共有しなくていい

56: 2020/09/30(水) 18:23:49.289 ID:atd1v2Rz0
こう考えると野原ひろし地獄だな

61: 2020/09/30(水) 18:27:21.301 ID:HcvItWWB0
2しかない
今はググれば何でも分かるぞ

62: 2020/09/30(水) 18:30:14.572 ID:8ameN1qc0
俺の嫁はヤフオクやメルカリで相場調べるからやっかい
(´・ω・`)

65: 2020/09/30(水) 18:31:18.645 ID:UC/uc1OqM
③でいいんじゃね
俺は一年古い年式で割引されてるところを
塗装の隅に水泡があるってんで更に割り引かれて16万のロードを12万で買えたよ
そんな感じで通る通る

66: 2020/09/30(水) 18:32:44.918 ID:9iLj5Wmm0
お前はもう嫁には一生勝てないな
嫁90お前10
一生嫁の機嫌取りしとけ

68: 2020/09/30(水) 18:37:11.246 ID:S3Ns4193a
正直に言う
嫁との信頼関係があったら
大丈夫

73: 2020/09/30(水) 18:38:59.698 ID:mWLeLgOE0
>>68
だめって言われたのに買ったら自分から信頼関係壊してるだろ

72: 2020/09/30(水) 18:38:51.927 ID:gMCg3ejdM
いろんな案ありがとう
2か3かなぁ個人的には
あと小遣いの話、確かに文句言われるのは自分もなんでやねんと思うが、
これから子どもにお金かかるのにとかその分子どもに何か買ってあげればとか言われると・・・
これに反論すると流石にマズい

80: 2020/09/30(水) 18:57:42.632 ID:AVrMBn9Tr
取り敢えず温泉旅行にでも連れて行って機嫌を良くしよう!

82: 2020/09/30(水) 19:01:51.684 ID:8olWMny30
安く買えたは通帳見せろって言われたらバレるじゃん
嘘ついてそれがバレたらもっと怒られるから正直に言った方がいい
自転車の魅力をプレゼンして購入が妥当だったことを納得してもらえ

83: 2020/09/30(水) 19:05:11.074 ID:4eCmkkOf0
コロナ禍のストレスで死にそうです
この自転車があれば仕事頑張れそうです

隠すから話がこじれる



https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601456849/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2