甘えんぼな性格どうやって直したらいい?
4: 2020/08/24(月) 00:01:32.947 ID:YTHwsfaT0
それならさくらんぼになったらどうだい?
5: 2020/08/24(月) 00:02:29.245 ID:gicxXllFd
おっさん定期?
8: 2020/08/24(月) 00:03:34.093 ID:Y9+7H+ktd
>>5
いつもの女だよ
英会話講師目指してて心の病気持ちで買い物依存症っぽい母子家庭育ちの25歳の女
いつもの女だよ
英会話講師目指してて心の病気持ちで買い物依存症っぽい母子家庭育ちの25歳の女
6: 2020/08/24(月) 00:02:40.297 ID:Y9+7H+ktd
悩んでるんでどなたかマジレスお願いします!
7: 2020/08/24(月) 00:03:17.313 ID:8pvQH06W0
胸大きい?
9: 2020/08/24(月) 00:04:01.995 ID:Y9+7H+ktd
>>7
うん
うん
12: 2020/08/24(月) 00:05:09.004 ID:msJGPX8e0
それそれ かまってちゃん気質が負担になるんです
13: 2020/08/24(月) 00:05:21.063 ID:8Bu8Riu40
彼氏を変える
14: 2020/08/24(月) 00:05:51.053 ID:Y9+7H+ktd
>>13
それは無理
それは無理
17: 2020/08/24(月) 00:08:13.038 ID:Kqf6CmyP0
カップルと言えど適度な距離は必要で、孤独に負けずたまには適度に距離を置くことじゃないの
23: 2020/08/24(月) 00:12:38.494 ID:Y9+7H+ktd
>>17
適度な距離は必要、かぁ
私は物理的にも精神的にもくっつきすぎなのかな
適度な距離は必要、かぁ
私は物理的にも精神的にもくっつきすぎなのかな
18: 2020/08/24(月) 00:08:32.136 ID:rx57kjJ/0
妹がやらかしたから分かるけどそれ幼児退行してるんだよね
24: 2020/08/24(月) 00:14:17.412 ID:Y9+7H+ktd
>>18
幼児退行は家族の前でもしてる
幼児退行は家族の前でもしてる
19: 2020/08/24(月) 00:08:53.016 ID:Kqf6CmyP0
もしかして同棲した?
同棲カップルの破綻率高いぞ
同棲カップルの破綻率高いぞ
25: 2020/08/24(月) 00:14:38.658 ID:Y9+7H+ktd
>>19
してないよ
してないよ
29: 2020/08/24(月) 00:18:03.692 ID:Y9+7H+ktd
うpするといつも
「肌が汚い」
「おばさん」
「ブスっぽい」
ってけなされるからうpはしないよ
「肌が汚い」
「おばさん」
「ブスっぽい」
ってけなされるからうpはしないよ
30: 2020/08/24(月) 00:20:02.853 ID:gicxXllFd
つまり、
情緒不安定でブサイクで肌の汚いオバサン
ってこと?
情緒不安定でブサイクで肌の汚いオバサン
ってこと?
33: 2020/08/24(月) 00:21:26.032 ID:Y9+7H+ktd
>>30
ブスではないよ
あと、25歳だからおばさんじゃないよ
ブスではないよ
あと、25歳だからおばさんじゃないよ
31: 2020/08/24(月) 00:20:38.777 ID:Y9+7H+ktd
あと、
「またお前か」
「彼氏いるのにうpするなんてクズ」
みたいなこともよく言われたしね
「またお前か」
「彼氏いるのにうpするなんてクズ」
みたいなこともよく言われたしね
36: 2020/08/24(月) 00:25:24.864 ID:b88ZJ0yq0
直さなくていいよ
俺が彼氏なら甘えて欲しいもん
ちな25年考えろよ彼女できたことなし!w
俺が彼氏なら甘えて欲しいもん
ちな25年考えろよ彼女できたことなし!w
43: 2020/08/24(月) 00:31:03.454 ID:Y9+7H+ktd
>>36
彼氏は「尊敬の出来る真面目で落ち着いてて強い男」で、なんていうか服従したくなるっていうか、メロメロなんだよね
彼氏は「尊敬の出来る真面目で落ち着いてて強い男」で、なんていうか服従したくなるっていうか、メロメロなんだよね
38: 2020/08/24(月) 00:26:40.881 ID:Y9+7H+ktd
彼氏の前だと一人称はわんちゃんで、めちゃくちゃ甘えてしまうんだ
親は離婚してて母親と兄弟と一緒に暮らしてるんだけど、母親と兄弟からは嫌われてて、友達はほとんどいなくて、愛情を注いでくれるのが彼氏しかいないんだ
親は離婚してて母親と兄弟と一緒に暮らしてるんだけど、母親と兄弟からは嫌われてて、友達はほとんどいなくて、愛情を注いでくれるのが彼氏しかいないんだ
41: 2020/08/24(月) 00:28:27.404 ID:gicxXllFd
家出ないの?
俺25の時は妹養ってたけど
俺25の時は妹養ってたけど
46: 2020/08/24(月) 00:34:23.949 ID:Y9+7H+ktd
>>41
彼氏と同棲したいけどお金がない
彼氏からお金借りてて、「借金返済が終わったら同棲の話進めよう」って言われてる
彼氏と同棲したいけどお金がない
彼氏からお金借りてて、「借金返済が終わったら同棲の話進めよう」って言われてる
42: 2020/08/24(月) 00:29:01.091 ID:bpuIA21Y0
彼に依存しない趣味なり持たないとフラれちゃうよ
47: 2020/08/24(月) 00:35:28.295 ID:Y9+7H+ktd
>>42
そうだよね
せっかくだから彼氏と同じものを好きになろうと思うよ
だから数学の勉強頑張るよ
そうだよね
せっかくだから彼氏と同じものを好きになろうと思うよ
だから数学の勉強頑張るよ
45: 2020/08/24(月) 00:33:34.999 ID:3zDWXdqc0
同性には嫌われて異性に好かれるタイプか
52: 2020/08/24(月) 00:39:13.075 ID:Y9+7H+ktd
>>45
彼氏へのラインは、
わんちゃんわんわんちゃんわんちゃんU・x・U
わんちゃん〇〇くんだーい好き╰(*´︶`*)╯♡
って送ったりしてるよ
彼氏へのラインは、
わんちゃんわんわんちゃんわんちゃんU・x・U
わんちゃん〇〇くんだーい好き╰(*´︶`*)╯♡
って送ったりしてるよ
48: 2020/08/24(月) 00:36:06.401 ID:fBw47eVOa
いや、彼とは違う趣味も持った方が良いよ
50: 2020/08/24(月) 00:36:47.625 ID:Y9+7H+ktd
>>48
なんで?
なんで?
51: 2020/08/24(月) 00:39:04.008 ID:fBw47eVOa
彼への依存を減らして負担を減らすため
54: 2020/08/24(月) 00:44:36.605 ID:Y9+7H+ktd
>>51
そっか
今の趣味(美容)は続けて、数学も趣味にしていけたらいいのかな
そっか
今の趣味(美容)は続けて、数学も趣味にしていけたらいいのかな
53: 2020/08/24(月) 00:42:44.858 ID:Y9+7H+ktd
他は、
わんちゃん、〇〇くんLOVEだよ~!!(๑>◡<๑)♡
とか、
わんちゃん、〇〇くん大好きすぎて(T-T)♡
って送ったりしてる
甘えんぼなんだ
わんちゃん、〇〇くんLOVEだよ~!!(๑>◡<๑)♡
とか、
わんちゃん、〇〇くん大好きすぎて(T-T)♡
って送ったりしてる
甘えんぼなんだ
57: 2020/08/24(月) 00:48:41.699 ID:b88ZJ0yq0
25でそれはキツイ
59: 2020/08/24(月) 00:50:20.101 ID:Y9+7H+ktd
>>57
しくしく…
しくしく…
58: 2020/08/24(月) 00:49:24.335 ID:yi0FQK5x0
わんちゃんて何?中国人なの?
59: 2020/08/24(月) 00:50:20.101 ID:Y9+7H+ktd
>>58
わんこのことだよ!U・x・U
わんこのことだよ!U・x・U
60: 2020/08/24(月) 00:52:31.800 ID:hx4zasqg0
甘えん坊というか純粋にキモイと思いました
64: 2020/08/24(月) 00:55:25.140 ID:Y9+7H+ktd
>>60
心に刺さるなぁ…
心に刺さるなぁ…
61: 2020/08/24(月) 00:52:48.606 ID:WGptOR380
趣味とかある?友達いる?そのうえで甘え性なら直らないかも、性格だし 恋人が浮気しないか心配とかじゃなくてただ単に甘えたいだけとかならもう欠点まで恋人に好きになって貰うしかないな
66: 2020/08/24(月) 00:56:59.206 ID:Y9+7H+ktd
>>61
趣味は一応あるよ
美容だけだけど
友達は2人しかいないかも…
浮気の心配はしてないよ
趣味は一応あるよ
美容だけだけど
友達は2人しかいないかも…
浮気の心配はしてないよ
62: 2020/08/24(月) 00:54:04.919 ID:gicxXllFd
25で実家暮らしで依存体質は地雷臭だな
家は出た方がいいね
うちの妹にもそんな面があったから気を許した相手には女はそうなのかも知らんが
家は出た方がいいね
うちの妹にもそんな面があったから気を許した相手には女はそうなのかも知らんが
68: 2020/08/24(月) 00:58:27.213 ID:Y9+7H+ktd
>>62
私は父親のいない家庭で育って、彼氏、父性があるから、甘えるのにぴったりって感じはする
私は父親のいない家庭で育って、彼氏、父性があるから、甘えるのにぴったりって感じはする
83: 2020/08/24(月) 01:10:46.018 ID:fBw47eVOa
>>68
彼は父親じゃないから負担かけ過ぎるとフラれちゃうよ
彼は父親じゃないから負担かけ過ぎるとフラれちゃうよ
87: 2020/08/24(月) 01:13:27.690 ID:Y9+7H+ktd
>>83
確かに
依存しすぎないようにセーブしていくね
確かに
依存しすぎないようにセーブしていくね
91: 2020/08/24(月) 01:18:23.946 ID:fBw47eVOa
>>87
適度なバランスが見付かると良いね
適度なバランスが見付かると良いね
94: 2020/08/24(月) 01:20:21.721 ID:Y9+7H+ktd
>>91
ありがとう
甘えんぼは、自分の生まれ持った?性格だから、「甘えるの禁止!」とかにはせずに、適度なバランスを見つけていこうと思うよ
ありがとう
甘えんぼは、自分の生まれ持った?性格だから、「甘えるの禁止!」とかにはせずに、適度なバランスを見つけていこうと思うよ
76: 2020/08/24(月) 01:03:54.273 ID:LiCpVGT+0
相手がちゃんと自分の気持ち教えてくれたんだから考えてやれよ
79: 2020/08/24(月) 01:06:58.008 ID:Y9+7H+ktd
>>76
性格発言行動全部に甘えんぼが染み付いてて、なかなか直らなさそう
でも、50歳で「わんちゃん!U・x・U」とかになりたくないなと思う
性格発言行動全部に甘えんぼが染み付いてて、なかなか直らなさそう
でも、50歳で「わんちゃん!U・x・U」とかになりたくないなと思う
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598194827/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2