belly-g9056b3fa4_640


1: 2022/07/04(月) 10:55:20.63 ID:UCAi6V1F0
付き合った時から10キロ近く太っとる
痩せろって言っても飯少し減らすだけでスイーツバクバク食うわ運動もしない
女としてまじで見れんわ

2: 2022/07/04(月) 10:56:05.80 ID:pdMebIDV0
じゃあ男として見れば?

3: 2022/07/04(月) 10:57:21.32 ID:UCAi6V1F0
>>2
余計無理やろ

4: 2022/07/04(月) 10:57:26.39 ID:wQmNXmd2r
あと15年もしたらどの道女として見れないババアになるんやで
見た目の劣化は遅いか早いかの違いでしかない
性的魅力がなくなったら別れたくなる程度の女を嫁にすんなよ

5: 2022/07/04(月) 10:58:07.81 ID:UCAi6V1F0
>>4
年齢による変化は味やろ
怠惰による変化は劣化や

6: 2022/07/04(月) 10:58:34.12 ID:/3cdTzsLa
結婚は賭け

イッチは賭けに負けただけや

7: 2022/07/04(月) 10:58:55.22 ID:umYcyeum0
一緒に痩せるようにすればええやんけ

10: 2022/07/04(月) 10:59:54.05 ID:UCAi6V1F0
>>7
ワイの仕事パーソナルトレーナーで仕事柄トレーニングしとるし、教えるのも余裕なんやがいかんせん一緒にやってくれない

17: 2022/07/04(月) 11:00:48.37 ID:umYcyeum0
>>10
身長170のデブは迫力ありすぎて怖いで

19: 2022/07/04(月) 11:02:01.90 ID:UCAi6V1F0
>>17
ワイ180あるから耐えとるけど小さい子供とか怖いやろうな

8: 2022/07/04(月) 10:58:56.38 ID:0HGb8gDZ0
嫁?もう結婚してるんか?
別れるとかめんどくさい事になるけど良いんか?
まだ彼女の段階だったら簡単に別れたのにね

12: 2022/07/04(月) 11:00:10.81 ID:UCAi6V1F0
>>8
結婚してから太った

27: 2022/07/04(月) 11:05:14.63 ID:0HGb8gDZ0
>>12
あーあ
嫁さんイッチに言われて改善する気ないならもうイッチに対してその気がないんやろ
慰謝料請求されるリスクがこえーな

30: 2022/07/04(月) 11:06:01.16 ID:UCAi6V1F0
>>27
ワイが慰謝料払うんか?おかしいやろ

56: 2022/07/04(月) 11:19:01.69 ID:0HGb8gDZ0
>>30
理不尽だけど精神的損害で請求してきようとするからな・・・嫁さんがどんな性格してるか知らんけど
試しにまだ別れ話せずに離婚届の紙チラつかせて離婚しようか悩むアピールしてみたら?それで嫁が何の心の変化もないなら終わりや

63: 2022/07/04(月) 11:21:02.33 ID:UCAi6V1F0
>>56
性格は穏やかやで
頑なに痩せようとしないだけ

9: 2022/07/04(月) 10:59:01.84 ID:UCAi6V1F0
嫁 170cm 54kg→63kg
はぁ

13: 2022/07/04(月) 11:00:18.67 ID:AZJiQRUw0
>>9
お前の方が悪い気がしてきた

18: 2022/07/04(月) 11:01:02.59 ID:UCAi6V1F0
>>13
なんでやねん

15: 2022/07/04(月) 11:00:36.59 ID:MUs+fYBc0
>>9
クソデブやんけ
さっさと鞍替えしろ

21: 2022/07/04(月) 11:02:33.22 ID:DIhB7rnK0
>>9
これ太ってんのか?

26: 2022/07/04(月) 11:04:35.95 ID:UCAi6V1F0
>>21
一般的基準で太ってないって嫁は反論してくるんやけど、一般以上の美貌あったやつが一般レベルに成り下がってるんやから不満に思うやろってのがワイの考え

113: 2022/07/04(月) 11:44:18.31 ID:HAWu5Qhwd
>>9
太ってないやん

11: 2022/07/04(月) 10:59:56.01 ID:cRTI4FFd0
運動習慣ない女性ってとことん運動やらんよな
やっても変なヨガみたいな楽なやつしかやらん

16: 2022/07/04(月) 11:00:44.83 ID:UCAi6V1F0
>>11
これ
努力しないで痩せようとする方法だけ一丁前に探すんや
で、その実践すらしない

20: 2022/07/04(月) 11:02:04.67 ID:GDUBE3uUd
もう無理やね

22: 2022/07/04(月) 11:02:37.68 ID:UCAi6V1F0
昔はモデル体型でめちゃくちゃ綺麗だったんや
なんでこんなことになったのか、、、

23: 2022/07/04(月) 11:02:53.95 ID:6Wb7YxYo0
ええガタイしとるな
ワイより強そう

32: 2022/07/04(月) 11:07:14.17 ID:UCAi6V1F0
ちな子供はおらんから育児で忙しいとかいう言い訳もできんし、家事も週一で業者呼んどるから大変とは思えん
怠惰しかないやろこんなん

37: 2022/07/04(月) 11:09:59.48 ID:OLXMUhtZr
>>32
てかなんでそれ結婚したの
ATMになりたかったん?

42: 2022/07/04(月) 11:12:21.14 ID:UCAi6V1F0
>>37
当時は高身長の超絶美人でどタイプやったんや
子供作っとらんのは、数年は夫婦の結婚生活をまずは楽しもうって理由やで

33: 2022/07/04(月) 11:07:17.85 ID:/3cdTzsLa
結婚前の短期間にルックススタイルの全盛期を合わせた嫁の勝ちやな

34: 2022/07/04(月) 11:08:32.32 ID:UCAi6V1F0
>>33
詐欺やろこんなん

35: 2022/07/04(月) 11:09:52.48 ID:UCAi6V1F0
まず鏡見て悲しくならんのが不思議やわ
ワイなら10キロ近く太ったらガン萎えなんやが

40: 2022/07/04(月) 11:11:34.12 ID:aBaMg3V3d
男が変われば女も変わる
変われない女は女が悪いんじゃなくて魅力のない男が悪い
男子わかった?

44: 2022/07/04(月) 11:13:19.02 ID:UCAi6V1F0
>>40
自分で言うのもあれやがワイモテる方やで
やからこそ余計腹立つ

49: 2022/07/04(月) 11:15:46.54 ID:HN99n7Sl0
肥満でもない女にダイエットなんて無理矢理させようとすんな
生理とか色々関わってくるんだから

53: 2022/07/04(月) 11:17:21.77 ID:UCAi6V1F0
>>49
職業柄ワイは健康的に痩せさせれるぞ

51: 2022/07/04(月) 11:17:00.60 ID:cWYJRCq+d
嫁が痩せようと思うだけの魅力がない定期

54: 2022/07/04(月) 11:18:08.63 ID:UCAi6V1F0
>>51
ほなワイはワイを魅力的に感じてくれる子に靡いてもいいんか?

59: 2022/07/04(月) 11:19:38.66 ID:cWYJRCq+d
>>54
ええんちゃうか
ワイの他人事やしどうでもええわ

52: 2022/07/04(月) 11:17:14.27 ID:0Vqhs5Wxd
たかだか10kg程ガタガタ言ってんなカス
器小さ過ぎやろ

57: 2022/07/04(月) 11:19:08.27 ID:OLXMUhtZr
外見だけがいい女なら結婚しないでやり捨てしときゃよかったのに
結婚してしまったイッチの負けでは?

64: 2022/07/04(月) 11:21:31.88 ID:UCAi6V1F0
>>57
内面も良い女やで
頑なに痩せようとしないのが唯一にして最大の欠点

74: 2022/07/04(月) 11:23:56.69 ID:OLXMUhtZr
>>64
内面いい女が平均体重になったくらいで別れたがるってそれイッチが心狭すぎじゃね

76: 2022/07/04(月) 11:24:12.37 ID:OLXMUhtZr
>>64
内面いい女が平均体重になったくらいで別れたがるってそれイッチが心狭すぎじゃね

78: 2022/07/04(月) 11:25:43.77 ID:UCAi6V1F0
>>76
狭くないやろ
中身も外見もええ女だったんやぞ
内面だけええ女なんて他にもおるわ

61: 2022/07/04(月) 11:20:13.98 ID:UCAi6V1F0
ワイモデルのトレーニングとかもサポートさせてもらっとるんやけど、嫁は身長も顔もお客さんのモデルと遜色ないのに怠惰で太っとると考えるとため息出るわ

65: 2022/07/04(月) 11:22:18.16 ID:ACE/NCKp0
別れればええやん
誰も止めへんやろ

75: 2022/07/04(月) 11:24:09.81 ID:UCAi6V1F0
>>65
離婚事由なんのかこれ

68: 2022/07/04(月) 11:22:42.15 ID:EkgT6EBi0
めっちゃわかるわ
自己管理できてない女って将来幸せに暮らせるビジョンが見えないんだよな

73: 2022/07/04(月) 11:23:46.83 ID:UCAi6V1F0
>>68
そうなんよな
やっと共感してくれる人おったわ

70: 2022/07/04(月) 11:23:05.02 ID:aan4Uw3Wd
変な男が寄り付かなくて都合が良いのでは

72: 2022/07/04(月) 11:23:28.64 ID:nqYyuhFS0
雪山に捨ててこい、2日で痩せるぞ

87: 2022/07/04(月) 11:34:06.39 ID:UCAi6V1F0
むしろ痩せてくれれば何一つ文句無い

92: 2022/07/04(月) 11:36:45.63 ID:Q47a+ZJx0
そもそも性格の不一致が起きてるやん
ダイエットに関することだけじゃなくて、色んな場面で考えが合わないことありそう

97: 2022/07/04(月) 11:38:11.22 ID:UCAi6V1F0
>>92
今のところ考えが合わないのはダイエットとジャニーズのSixTONES派かSnowMan派かくらいやな

101: 2022/07/04(月) 11:41:06.01 ID:Q47a+ZJx0
>>97
ワイもイッチとは同じような考え持ってるけどダイエットなんか強制させるものじゃないから諦めた方がええと思うで
本人が自覚しないと変わらんよ 何事もな

96: 2022/07/04(月) 11:37:34.85 ID:pXZY6qLD0
一緒に散歩とかしたり週末に体動かすような遊びに出掛ければ

100: 2022/07/04(月) 11:40:24.04 ID:UCAi6V1F0
>>96
嫁は遊園地くらいしか積極的に動こうとしないんよなぁ

102: 2022/07/04(月) 11:41:41.04 ID:Dlf/RkE8r
家族でプール行って醜態さらしてこい
嫁も自覚するやろ

107: 2022/07/04(月) 11:42:33.42 ID:UCAi6V1F0
>>102
太っとるから行こうとしないで
やから海は友達といっとる

106: 2022/07/04(月) 11:42:30.96 ID:pXZY6qLD0
嫁に暇させるからやる気なくなって太るんや
子供作れ

110: 2022/07/04(月) 11:43:04.91 ID:Q47a+ZJx0
>>106
ストレスが~とかいって今より太るに決まってるんだよなぁ

111: 2022/07/04(月) 11:43:25.28 ID:UCAi6V1F0
>>106
子供作ったら余計太るやろ

115: 2022/07/04(月) 11:44:44.64 ID:pXZY6qLD0
>>111
育児という大きな目的が生まれれば女は変わる
つーか結婚しといてまだ作ってないお前が悪い

120: 2022/07/04(月) 11:46:15.19 ID:Q47a+ZJx0
>>115
まぁ子どもができることによって痩せるやつもおるわな
でもイッチの嫁は太るタイプやと思うで

121: 2022/07/04(月) 11:46:25.42 ID:UCAi6V1F0
>>115
新婚生活楽しみたいやろまずは

128: 2022/07/04(月) 11:48:05.63 ID:pXZY6qLD0
>>121
何のために結婚したんだ?
そいつを養うためだけなら太って本望やろ
外見ばかり気にするなら結婚しなくてもいいことだよな

118: 2022/07/04(月) 11:45:56.31 ID:qNmHuo4u0
そんなに言うなら朝から夜まで料理してあげて間食とかも含めて食管理全部やれば

134: 2022/07/04(月) 11:49:31.14 ID:UCAi6V1F0
>>118
職業柄作ってあげるのは難しいんよな
献立提案しようかって言っても断られる

122: 2022/07/04(月) 11:46:33.91 ID:4I5BghYn0
女はよほど鍛えてないと身長-110以下でないとデブです

140: 2022/07/04(月) 11:52:18.79 ID:BiBx0/oO0
>>1
全く同じ状況で離婚したわ笑笑



https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656899720/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2