fufu_young


1: 2020/01/30(木) 09:35:24.74 ID:04Evw+Ac
昔のように男は外で働き女は外で働かず専業主婦をする昔ながらの家族が一番幸せである
男は会社が終わったら寄り道もせず家に帰り、女は外で働かずひたすら家庭を守る事
夜の店に行ったり浮気をしたら死刑で

2: 2020/01/30(木) 09:45:07.89 ID:kWvmdoG+
やっぱり昔ながらの日本社会は正義だな

4: 2020/01/30(木) 10:29:20.44 ID:xB+rveit
タバコ酒パチも死刑でいいぞ

7: 2020/01/30(木) 10:48:16.60 ID:FgTx2lwd
社会モデルの違いだけで両方正解なんだよなぁ
夫婦共働きで家事育児は公共、社会で補助をするのか
どちらが働いてどちらが家を守るのか

日本の場合は全員働け、ただし公共も社会も補助しない自己責任でやれってのを目指しているみたいだけど

8: 2020/01/30(木) 10:53:45.76 ID:+J2FSZ5V
いやいや。女が働きに出て家に男が居るのが一番の幸せ

9: 2020/01/30(木) 11:38:31.01 ID:UPRAWXyA
一流大学出のくせに結婚して専業主婦()みたいなのがムカつく
大卒以上は高卒以下と結婚して高卒以下側が専業やればいい
性別より学歴で分けろ

11: 2020/01/30(木) 13:36:29.70 ID:sBuO14sP
子供部屋おばさんが給料を少しも家に入れず自分磨き()だの自分へのご褒美()だの散財した挙げ句、結婚するなら年収○以上と上昇婚を夢見て破れた落武者ばかり

14: 2020/01/30(木) 14:59:23.43 ID:3CBC3NfF
貧乏人の子沢山
出生率は貧富の差では無いわな
それにしても昔の人はぽこじゃか産んだもんだ

17: 2020/01/30(木) 17:04:05.02 ID:TJwnGnjh
>>14
働き手にする為に子供作るんやで

34: 2020/01/31(金) 18:15:39.49 ID:47hqDcyY
>>17
そんで大きくなったら食い扶持を減らす為に奉公へ出して

21: 2020/01/30(木) 18:31:28.10 ID:IR0yVWS/
これは大袈裟に書きすぎだわ

22: 2020/01/30(木) 22:08:16.85 ID:lNeR6CvP
主婦がキツいって主張する程、共働きの評価が高まるっていう。

23: 2020/01/30(木) 22:14:31.12 ID:3CBC3NfF
家族が一生困らないぐらい嫁が稼いでくれれば家で家事したいわw

24: 2020/01/30(木) 22:20:31.81 ID:jhikC7j+
男が働いて男が家事をする
女は生むだけがベストなんじゃないか

26: 2020/01/31(金) 01:59:20.12 ID:1jwpKs0Y
この手の話で不思議なのが結婚出来るのが前提な事
今は恋愛すら出来ん子が増えとるというのに

27: 2020/01/31(金) 02:09:04.66 ID:3OCvOJf6
女は贅沢を知るとただの豚になる
男よりも欲を抑制できない

なのでその前に嫁に行かせてた

28: 2020/01/31(金) 02:11:38.33 ID:TDPkHLQk
仕事したくないから専業主婦のが大変ってことにしないとだからな
そんなにきついなら離婚すりゃいい

29: 2020/01/31(金) 03:30:48.65 ID:3DC8gYVv
男は外へ出て働き、女は家事をしつつ外へ出て働く
これが一番多い・・・

33: 2020/01/31(金) 16:59:12.61 ID:hrZTC5dM
バブルだけ
専業主婦なんて

37: 2020/01/31(金) 20:02:07.67 ID:24XfIjkc
女性の社会進出を!はいいけど
進出した女性の分だけ、社会退出した男性がどこに消えたのかが気になる

41: 2020/02/01(土) 09:15:27.51 ID:vtUct/TQ
奴隷みたいに働いてくれる嫁なら大事にしたい
俺を奴隷にしたい嫁なら要らぬ

43: 2020/02/02(日) 11:44:14.19 ID:9N0lqVny
俺が思うに未婚率アップ、少子化ってのは、女に対して世間が過保護なせいだと思うわ

昔の恋愛って、男が女に毎日手紙を出したり、断られてもデートに誘い続けたり、いわゆる猛烈アピールってのが出来たけど、
今のご時世、下手するとすぐストーカー被害出されるし、同意があったと思っても、後から無理矢理だったと言われたら人生終わり。
極端な話、女から言い寄られた場合しかカップルが成立しない。
今の若者は賢いから、リスクそのものを避けてるんだと思う。

44: 2020/02/02(日) 11:50:11.58 ID:tIWnQwd0
昔は結婚が将来安泰の条件だったけど
今は将来安泰が結婚の条件だからまぁそうなるわな

46: 2020/02/02(日) 15:38:43.23 ID:hl2MP8MV
社会浸出した女は経済的にも精神的にももはや男だから
互いに結婚しようとも思わなくなるわな
それありきの社会に変質してしまったから
「俺が稼ぐから家を守ってくれ」ってなことができる男の数も減る

黙って家を守っていてくれたらよかったのに
なんで男と同じじゃなきゃダメだと思ったんだろう

51: 2020/02/03(月) 09:45:50.54 ID:BSpYEIQT
一夫多妻が正義。余った男で多夫少妻をやれば良い

55: 2020/02/04(火) 05:53:45.97 ID:bnn9txIj
女のマルチタスクは凄まじい威力。だが基本はできるが応用力が無く
視野も狭く頭が固い、基本自分以外は奴隷と思ってるから仕事に向かない



http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1580344524/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2