54154354

1: 10:30:24.90 ID:WfD20vQ6E.net
二人で外を歩いてる、寒い。
俺、寒すぎて吐きそう。昨晩は熱も出た。
嫁「ヒートテック着てても寒い!」
俺「え?お前だけヒートテック着てるの?」
俺「俺も前に探し回ってヒートテック買ったよな?」
嫁「あるよ?」
俺「いや、自分が寒くてヒートテック出してるなら、俺にもあるよ?って言ってよ」
嫁「言われなければ必要かどうかわかりません」

引用元: ・俺と嫁、どっちが悪いかジャッジしてくれ

2: 10:31:39.37 ID:sZ6/4hpV0.net
お前は頭が悪い
嫁は気が利かない

3: 10:31:51.90 ID:+xUMHMCS0.net
ネタでお前って書こうと思ったけど
普通にお前が悪い

6: 10:33:11.29 ID:b9vbjT8pp.net
普通にお前が悪いだろ
嫁はカーチャンじゃねーんだぞ

7: 10:34:31.56 ID:JeuEllNAM.net
お前は甘えん坊のママっ子かよ
用意してもらわないと自分で何にもできないのか
買った事を知らなきゃ擁護も出来たけど

9: 10:37:30.88 ID:3F/l92xN0.net
頭の弱い旦那と気の利かない嫁でお似合い夫婦(笑)だね

10: 10:39:05.84 ID:gj/B3C7qa.net
悪いのは自分で用意しなかったお前
嫁は気を利かせても良かったけど何も悪くない

12: 1 10:40:06.37 ID:WfD20vQ6E.net
俺が悪いのか。

古いスタイルかもしれないが、俺の服やタンスの中身は嫁が管理している。
俺にも一人暮らし時代があるから、俺が一人で収納していた時には、自分の必要なものが気付ける位置に都合の良いように収納してあった。
嫁には家事にこだわりが強すぎ、俺のしまい方などが自分のやり方と違うとイライラする人なので、
ならばお前のやりたいようにやれと。

そんなこんなで、俺は寒いと思っていても、昔買ったヒートテックの存在を忘れてる。
外を歩いていれば「ヒートテックがあったはず」と思い出しても、
家に帰れば忘れてる。

嫁は自分のヒートテックを出して着ているから、俺にもヒートテックあることをあることは完全にわかってた。

わかってるし、俺が寒がっているのを見ているのに、「言わないから出さないよ」とキッパリ。

ヒートテック出しておいたよ!
寒かったら着てね♪

これが嫁ってもんじゃないのか

13: 1 10:42:14.36 ID:WfD20vQ6E.net
ありがとう、俺の間違いが確信できたよ。俺が悪いって誰もが言うならそうなんだろう、ありがとう

15: 10:44:06.14 ID:oau+iijrp.net
服の管理ぐらい自分でしろよ
子供じゃあるまいし

17: 10:45:40.37 ID:EyRaKuoAd.net
嫁はママじゃねんだよハゲ!
寒かったら自分からヒートテック出してって言えよ何のために口がついてんだよ

21: 10:47:18.57 ID:br3NBXO5p.net
俺も着るから出してくれ
で終わりだった

22: 10:48:51.39 ID:Jgd6Ow21a.net
この時期寒いのは分かってるのに毎回ヒートテックの存在を忘れるお前が悪い

25: 1 10:54:34.78 ID:WfD20vQ6E.net
最期に言わせてくれ。
俺が悪いが総意なのはわかった。

寒いときに着るためのヒートテック。
言われなければわからない、と言われたが、
「この人、今年の冬はヒートテック着ないで終わるのかな?あること忘れてるのかな?」

と、思わない嫁に腹が立つ俺は、そんなにおかしいんですね。
ちなみに、同じようなことで、
俺が酷い風邪をひいて這いつくばってる時、嫁は何も言わず、
俺が「薬買ってもらおうかな…」と言うと、
「前に買った風邪薬あるよ?」
俺「なんで早く言わないの?」
嫁「前に買ったんだから、知ってるはずだから」

↑これも俺が悪いよな

28: 10:59:18.15 ID:stue8G0g0.net
>>25
薬あった?って聞けばいいじゃんよ
気が利かない嫁も悪いと思うけどそんなのしらずに結婚したのか?

37: 11:04:34.54 ID:FADwRpsI0.net
>>25
気の利かん嫁やな
はよ離婚しろ

74: 11:35:47.68 ID:Dt/j5rCsa.net
>>25お前は嫁は何でもかんでも出してくれる便利屋かなんかとかんちがいしてない?

30: 10:59:57.02 ID:BuklyP0wa.net
薬飲む?くらいの優しさはあっていいかもしれないが>>1から先に薬があるか聞けばすんでいた話

39: 11:06:28.70 ID:lTSJ/Qhn0.net
お前が勝手にやるなとか言ったことあるんだろ
根に持ってるんだろ

40: 11:07:17.78 ID:5M1z+uje0.net
こういう察して君って自分の事を察して察してって言うわりに
相手の事はちっとも察しようとはしないんだよな

42: 11:09:34.35 ID:XLoFBjs70.net
こういうやつはカーチャンが何でもできる先回りタイプなんだろう

47: 1 11:15:27.23 ID:WfD20vQ6E.net
頼まれたらするのは奴隷
言われたらするのはロボット
本人も気付けていないことを、相手を想って気付かせる、用意する、うながす、これが気遣いであり愛情

俺の中でだけ、そう定義してました。
離婚するかも

49: 11:18:34.48 ID:m1yj4ylq0.net
離婚wwwwwwこんなスレ立てて決意とかwwwwwwwwwwww

50: 1 11:19:47.28 ID:WfD20vQ6E.net
俺は
言わなくてもわかれよ!と怒ってるわけではない。

そのアイデア(ヒートテックがあったはず、薬を前に買ったはず)に気付けていない。

でも、俺が寒いのも風邪引いてるのも嫁は見ていて、
当然のようにヒートテックも薬もあることを知っているのに、
「じゃあ、出してくださいと言えば?」
と言う。

言うまで出さない。
お前らの、概ね俺が悪いという意見は目から鱗だよ。
俺は記憶障害か何かなんだろうし、俺が悪いんだろう

60: 11:27:06.26 ID:zpi9qtNuM.net
>>50
お前も嫁も悪意のある悪いじゃない
お前は頭が悪くて、嫁は気遣いができない

お前の頭の悪さは何ともならないかもしれないけど嫁は今度からこうしてねと言えば気が利くようになるかもしれない
お前への愛情が残っていればな

64: 11:29:21.17 ID:Ffb2WXiTr.net
>>50
>俺は
言わなくてもわかれよ!と怒ってるわけではない。

嘘つくな どう見ても怒ってるわ
嫁も気が利かないけど、お前も同じくらい気が利かねえよ

54: 11:20:51.32 ID:+MnFe4vz0.net
嫁が悪いお前はこっから先も悪くない
とでも言って欲しかったのか?

勝手に離婚でも何でもしくされ

65: 11:29:21.72 ID:zcoIPr3ya.net
別にどっちが悪いとかじゃないだろ
嫁さんは気が利かんお前はそれに文句垂れてるだけ


こんなとこでスレたてる前に本人に直接「物覚え悪いからもう少し気を利かせてくれ」とでも言えよ

66: 1 11:30:35.24 ID:WfD20vQ6E.net
自分が何に腹を立ててるかわかった気がする。
「言わなかった嫁」にじゃないんだ。
「言わなかったから」と返す嫁に腹が立つんだ。

俺が忘れやすいのも頭悪いのも認めるし、甘えてるのも認める。
言えば良かったんだろう。

でも、「あるって言ってくれればいいのに…」と俺が言った時、

嫁「そうだよね!教えてあげれば良かったよね!ごめんごめん!」

って言ってくれてもいいんじゃないか。他人じゃないよ夫婦だよ。

「言われてないから」

これ冷たすぎると思ったんだよな。

71: 11:33:59.56 ID:Bp0vbRL0K.net
>>66
嫁「言わなかったから」

>>1「言わなきゃわかんないよね!ごめんごめん!」

なんでこうならずにキレてんのお前

68: 11:30:46.47 ID:mSxCmHQR0.net
俺は指示厨だから余計な事しないお前の嫁が好き

78: 11:39:26.50 ID:xi2hTHq/M.net
あるって言ってくれればいいのに…」と俺が言った時、

嫁「そうだよね!教えてあげれば良かったよね!ごめんごめん!」

って言ってくれてもいいんじゃないか。他人じゃないよ夫婦だよ。

と思うのに、どうしてお前は
「言わなかったからだね!ごめんごめん!」ってならないの?

寒いから、もう少し暖かい服ない?とかでもいいじゃねーか。

88: 1 11:47:40.26 ID:WfD20vQ6E.net
俺は嫁にしてもらってるばかりじゃないよ。

例えば嫁は寝たり起きたりに関してルーズ。
夜、二人でテレビを見て、途中で嫁がソファーで眠り始める。毎日。

そこで寝ると風邪引くし、体も痛くなるから、ベッドで寝な!と俺は言う。毎日。

かなり不機嫌にされるし、なかなか動かない。
起きたら起きたで、後回しにしてた皿洗い等を始める。
後回しにするもんだから、夜中に寝起きで皿洗いして、寝るの遅くなる。
翌朝中々起きない。

だから俺は言う。
後から大変になっちゃうから、皿洗いやお風呂、やることは先に終わらせて、それからくつろげば?
眠いなら、早く歯磨きして、ベッドに、入れば?いつ寝ても大丈夫なように。毎日言うが、毎日繰り返す嫁。

俺は嫁に不機嫌にされても、良かれと思うことは言ってる。
勝手に寝たけど俺はベッドに行く。
とは、放置しない。

これが逆だとどうなるか。
まれに疲れすぎてソファーで寝てしまう俺、一度か二度は嫁も声かけてるかもしれない。が、「私は寝に行くよ」と言って俺を置いて寝室で寝る。
そういう人

96: 11:54:33.30 ID:4Ms+ujZM0.net
>>88
だからなんだよ小さい奴だな
結婚の前に他人との同居にも向いてないだろ
実家帰ってママに甘えてこいよ

100: 11:56:52.56 ID:FADwRpsI0.net
>>88
気の利かん旦那やな
はよ離婚しろ

94: 11:54:02.13 ID:jidcC5Mia.net
嫁は自分がされると不機嫌になる事は良かれと思って言わないんだろ。お前ら単純に合ってねえんだよ。さっさと切れ

99: 11:56:38.44 ID:s29dC7070.net
結局嫁がやるなら、嫁がやりたいタイミングでやりたいよね
別にソファーで寝ても体痛くないかもしれないし

自分の思い通りにならないとイライラするのは>>1の方でした
奥さんよく我慢してるな 

105: 12:03:07.34 ID:TeeGfmrEp.net
こんな旦那だから疲れてソファーで寝てしまうんだろもうちょっと嫁のこと気遣って手伝いしてやれよ

106: 1 12:04:35.84 ID:WfD20vQ6E.net
相談してみた。
と言って嫁にこのスレを見せる。
そして離婚する。

108: 12:06:53.18 ID:Bp0vbRL0K.net
>>106
結局お前は自分が改善する気は全くないんだな

111: 12:07:36.78 ID:4Ms+ujZM0.net
>>106
おう慰謝料たんまり払ってやれよ

115: 12:09:46.22 ID:NTi5/Wo3M.net
これお前最初から嫁が悪いと思って愚痴って同意してもらうつもりでスレ立てたろ
人からお前が悪いと諭されても受け入れられずにずっと嫁の悪かったエピソードを語るし最初から離婚の背中押して欲しかったんだろ

125: 1 12:16:09.53 ID:WfD20vQ6E.net
>>115
そうかもな。
俺はこのスレ立てる前から嫁としょっちゅう大喧嘩して、
俺がよく離婚してくれ!と切れて言ってる。

ここに書いた情報だけだと夫婦の関係性は一部しかわからないだろ。

俺は嫁に依存していて、
嫁は大変で、俺への愛情冷めてて、
嫁が離婚したいぐらいに思うだろ?

俺は離婚する!を連発してるし、狂言じゃなく本気だが、
嫁は絶対に受け入れない。

俺だってわかってるわ。
どちらが悪いというより、合わないってことぐらい。
だからお互いのために離婚しよう!と何度も言ってるが、
嫁は絶対に嫌だと言う。

それが俺への依存なのか、
バツになりたくないという恥の心なのかは知らん

126: 12:17:24.95 ID:jidcC5Mia.net
>>125
なんか気の毒になってきた
うまく別れられるよう祈っとくよ

117: 12:10:37.40 ID:5V5e/GURM.net
実は>>1が嫁でわざと旦那叩かせてるようにしか思えない位酷い

123: 12:13:57.51 ID:KCcBwlcC0.net
>>117
スレ見せるんならこれだろうな

121: 12:12:41.58 ID:zWHbSIh10.net
他人の親切は強要するもんじゃない
こんな旦那なら嫁も喜んで離婚するだろうな

135: 12:53:56.90 ID:AcEUE1nB0.net
ヒートテックが着られなくて体も夫婦仲も冷えましたってことか
まれてる記事





おすすめサイト記事

おすすめ記事2