sven-mieke-BB3dR-N5Npg-unsplash


1: 2025/06/24(火) 04:00:00.99 ID:SmYy96db0
なんこれ

2: 2025/06/24(火) 04:00:36.70 ID:+m9sBdG40
洗濯機クリーナー使え

3: 2025/06/24(火) 04:00:55.76 ID:P4r1I0YS0
熱湯で煮るしかないで

4: 2025/06/24(火) 04:01:16.79 ID:DvmFtbVZ0
熱湯につけろ匂い飛ぶ

5: 2025/06/24(火) 04:04:15.25 ID:SmYy96db0
熱湯かければ消えるんか
魚みたいやな

6: 2025/06/24(火) 04:06:05.45 ID:7wfjoVFA0
これ血の臭いの話なんだよな

7: 2025/06/24(火) 04:06:15.23 ID:/2a8bDMR0
臭いの元って雑菌とかカビやん
熱で殺すんや

8: 2025/06/24(火) 04:09:01.69 ID:ROE2Klia0
柔軟剤でいいやろ

9: 2025/06/24(火) 04:10:04.60 ID:DvmFtbVZ0
>>8
乾いたらまた臭くなる

10: 2025/06/24(火) 04:11:35.30 ID:RyxN3pC50
タオルくらい買えや

11: 2025/06/24(火) 04:11:54.60 ID:4LbUmSps0
そこで粉洗剤や

12: 2025/06/24(火) 04:12:28.12 ID:SmYy96db0
結構長い事しゃぶしゃぶせなあかんのか?
霜降りみたいにかけるだけでええんか?

14: 2025/06/24(火) 04:12:56.97 ID:OveMPtxr0
何臭いんや?


15: 2025/06/24(火) 04:13:42.74 ID:DvmFtbVZ0
俺は匂い気になる時は75℃に1時間つけてる

16: 2025/06/24(火) 04:15:23.99 ID:l2xvpbZN0
買い替えた方ええやろ
雑菌臭放つまで染み込んでるタオル使いたくないやん

17: 2025/06/24(火) 04:18:02.72 ID:SmYy96db0
1時間はさすがに買い替えた方が安く済みそうやな…

21: 2025/06/24(火) 04:20:19.74 ID:DvmFtbVZ0
>>17
バケツにタオル入れてお湯入れるだけだよ?

24: 2025/06/24(火) 04:23:27.87 ID:SmYy96db0
>>21
あっそうなん?
コトコト鍋で1時間煮るんかと思ってたわ

18: 2025/06/24(火) 04:18:51.50 ID:hw9sXafk0
これ知らんやつけっこういるのか
タオルとか服の匂いの元は雑菌
一度不潔なまま厚くて湿度あるとこに放置してて雑菌を大量繁殖させると
洗濯してもその雑菌は全滅しないで残り続ける
そうすると洗濯が終わると雑菌はまたすぐに増えて匂いを出す
こうなると洗っても臭いタオルの出来上がり

これを解決するにはハイターに数時間つけ置きするしかない

27: 2025/06/24(火) 04:35:36.48 ID:8c66Flrx0
>>18
洗剤メーカーはどうにかしてくれないんか

19: 2025/06/24(火) 04:19:29.09 ID:eKf8CdxL0
洗ったあとたっぷり濡らして丸めてレンジで1分チンせえや🤔

22: 2025/06/24(火) 04:21:57.05 ID:SmYy96db0
>>19
天才やんけ!!!
畳んでチンするわサンキュー

25: 2025/06/24(火) 04:23:38.57 ID:eKf8CdxL0
>>22
雑菌は基本熱で死によるやさかいに熱殺菌や🤔
念の為1分20秒くらいにするとより確実や🤔

20: 2025/06/24(火) 04:20:18.17 ID:lvL6Rauox
洗濯ハイター使えばいいぞ

23: 2025/06/24(火) 04:22:31.16 ID:lvL6Rauox
というか1時間もいらないぞ
高級タオルなら75度の低温がいいかもだが普通のなら熱湯で5〜10分放置でええが

26: 2025/06/24(火) 04:34:30.23 ID:qlg0BPPg0
熱湯に洗剤とぶち込んだらマジで消える

28: 2025/06/24(火) 04:35:37.75 ID:b1SLu+8u0
日光をしっかり当てるよう大きく隙間開けて干せ

29: 2025/06/24(火) 04:41:29.30 ID:pIH6GQga0
てかこれただの生乾きの匂いやろ
外に干せ

33: 2025/06/24(火) 04:52:38.30 ID:lmTnsJ+S0
塩素系漂白剤で殺せ
ただしタオルのふわふわ感は死ぬ

34: 2025/06/24(火) 04:55:38.31 ID:6Mtka0rI0
逆性石けんを熱湯で薄めて漬け置き
これで一発や

35: 2025/06/24(火) 05:00:51.87 ID:yyHlJRpe0
熱湯に付け置きで臭いは取れる

36: 2025/06/24(火) 05:04:51.23 ID:OX7pIz410
この時期は部屋干しだと臭くなるから乾燥機で乾燥までさせてるわ
まれてる記事



https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750705200/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2