いや僕も独身おっさんだけども
2: 2023/07/01(土) 20:43:43.930 ID:RYNc/TGK0
えーだってうるさいやん
4: 2023/07/01(土) 20:44:26.152 ID:5anaY9iva
作りたくないっていうか作れない
5: 2023/07/01(土) 20:44:59.476 ID:4X0FK3bCr
無理してまでいらない
6: 2023/07/01(土) 20:45:39.714 ID:w02oyFZk0
食料不足エネルギー不足だからな
7: 2023/07/01(土) 20:46:45.155 ID:TrvpX/pe0
自分の事だけしていたい
8: 2023/07/01(土) 20:47:17.115 ID:Am2ysuBw0
まあ、金が3000万くらいかかるし、えらい時間取られるし、逆に子供持つ方が物好きだよね
昔は世間体があったから止む無しだったと思うけど、今はそんなことないしね
昔は世間体があったから止む無しだったと思うけど、今はそんなことないしね
9: 2023/07/01(土) 20:47:37.146 ID:1ILHxPrd0
人口爆発を回避するための種としての本能なのかもね
10: 2023/07/01(土) 20:48:43.385 ID:+x/tG+gua
かわいいけど互いにしんどいしな
自分の将来すらぼやけてるのに
自分の将来すらぼやけてるのに
11: 2023/07/01(土) 20:49:00.499 ID:INzYJXan0
子作りは好きだけど子育てはしたくない
14: 2023/07/01(土) 20:50:14.019 ID:9GLLLPUI0
今は他の娯楽が多いから
16: 2023/07/01(土) 20:51:07.173 ID:Am2ysuBw0
老後のためとかって思う人が多いだろけど、そこまで苦労して育てても介護してくれるかさえ分からない
普通に老人ホームに入れられるか、先に亡くなるか、家を捨てられる可能性もある
普通に老人ホームに入れられるか、先に亡くなるか、家を捨てられる可能性もある
17: 2023/07/01(土) 20:51:23.116 ID:xXV3FQw60
妊娠がこわすきる
18: 2023/07/01(土) 20:51:53.405 ID:jNDnJgoJ0
いつの間にかオンリーワン精神が染みついちゃったね
19: 2023/07/01(土) 20:52:15.827 ID:m435J4wq0
クソみたいな遺伝子残してもしゃーない
21: 2023/07/01(土) 20:54:00.042 ID:VHnxweim0
お金なくても結婚はできるでしょ
23: 2023/07/01(土) 20:54:51.456 ID:6hcmn7pF0
高齢化社会で出産可能世代に人数が減って
恋愛結婚偏重+高学歴化で出会いが少なくなって
長期のデフレで更に子供作ろうって世帯が減って
核家族化で育児の人手が足りなくなる
恋愛結婚偏重+高学歴化で出会いが少なくなって
長期のデフレで更に子供作ろうって世帯が減って
核家族化で育児の人手が足りなくなる
24: 2023/07/01(土) 20:55:26.071 ID:aA94lT2pa
子供三人おるけど
子供にかけた金は3人合わせても1500万程度だぞwww
子供にかけた金は3人合わせても1500万程度だぞwww
26: 2023/07/01(土) 20:56:54.884 ID:INzYJXan0
>>24
そういう情報もっと発信してくれよ
そういう情報もっと発信してくれよ
29: 2023/07/01(土) 20:59:04.184 ID:aA94lT2pa
>>26
20年で3000万なんだぜ?
1人の子供に1年で150万かけるとか
どう考えても頭おかしいだろw
少し考えろよw
20年で3000万なんだぜ?
1人の子供に1年で150万かけるとか
どう考えても頭おかしいだろw
少し考えろよw
33: 2023/07/01(土) 21:02:37.688 ID:aA94lT2pa
>>26
飯代携帯代大学費用
全て諸々込みで1500万程度やで
飯代携帯代大学費用
全て諸々込みで1500万程度やで
27: 2023/07/01(土) 20:58:02.527 ID:9GLLLPUI0
恋愛にしろ結婚にしろ碌でもない情報ばかり流れてるよな
それ聞いて誰がじゃあ恋愛しよってなるのか
それ聞いて誰がじゃあ恋愛しよってなるのか
28: 2023/07/01(土) 20:58:55.606 ID:R566yyKq0
子育ては罰ゲームの苦行だと数十年宣伝し続けた成果
子供なんかに人生取られず自分だけで楽しもう!!
子供なんかに人生取られず自分だけで楽しもう!!
30: 2023/07/01(土) 20:59:23.743 ID:wvyu5obHd
将来の事とか考えるとなぁ
子供を持とうなんて思えねぇわ
子供を持とうなんて思えねぇわ
31: 2023/07/01(土) 21:00:01.895 ID:aA94lT2pa
>>30
子供もたんと
社会構造が壊れてスーパーに飯すら来なくなるけどなw
子供もたんと
社会構造が壊れてスーパーに飯すら来なくなるけどなw
34: 2023/07/01(土) 21:03:31.421 ID:KSmldiE50
金があってもいらないだろ
35: 2023/07/01(土) 21:04:42.328 ID:Am2ysuBw0
私立大学は4年間で500万円ほどかかる
もしも、子供がいなければもっと安い賃貸マンションや一戸建てに住んでいたことはまず間違いないわけで、そういうことを計算に入れてないのでは?
もしも、子供がいなければもっと安い賃貸マンションや一戸建てに住んでいたことはまず間違いないわけで、そういうことを計算に入れてないのでは?
41: 2023/07/01(土) 21:06:22.240 ID:aA94lT2pa
>>35
私立大学www
住居費www
それ子供費ちゃうやんけ
私立大学www
住居費www
それ子供費ちゃうやんけ
43: 2023/07/01(土) 21:07:35.803 ID:Am2ysuBw0
>>41
子供費ってなんだよ
子供費ってなんだよ
37: 2023/07/01(土) 21:05:18.941 ID:aA94lT2pa
お前らがじじいになる頃に
社会を担う人間がいなくなるってことやで?
ええんやな?
社会を担う人間がいなくなるってことやで?
ええんやな?
38: 2023/07/01(土) 21:06:04.111 ID:EibpfYtt0
ソシャゲに使う金で精一杯で子供に回す金とかないから
40: 2023/07/01(土) 21:06:11.603 ID:cVJu74rPd
子供は作る事が出来る人が作ればいいよ
俺は作る事が出来ないから
俺は作る事が出来ないから
67: 2023/07/01(土) 21:17:45.429 ID:PpzOj34q0
俺みたいな奴のとこに生まれてくる子供がかわいそうだから作らない
68: 2023/07/01(土) 21:18:21.860 ID:+H9WgXRc0
今後も、生涯未婚や子なし夫婦が増えていくと思うよ
だってメリットないもの、昔と違って子供作る必要性がない
昔の人々は、結婚したくない人も結婚して子供作りたくない人も子供を作ってた
昔はそうしないと繁栄できなかったからな
でも今は選べる世の中だからな
だってメリットないもの、昔と違って子供作る必要性がない
昔の人々は、結婚したくない人も結婚して子供作りたくない人も子供を作ってた
昔はそうしないと繁栄できなかったからな
でも今は選べる世の中だからな
80: 2023/07/01(土) 21:32:37.800 ID:UiyDoZm00
>>68
みんな独身を望んで選んでるわけじゃないぞ
貧乏だと独身以外の選択肢がなくなる
昔は無理矢理結婚させられてたけど
今は独身以外選べない
どちらがいいのかは分からんがどちらも自由ではない
みんな独身を望んで選んでるわけじゃないぞ
貧乏だと独身以外の選択肢がなくなる
昔は無理矢理結婚させられてたけど
今は独身以外選べない
どちらがいいのかは分からんがどちらも自由ではない
78: 2023/07/01(土) 21:29:27.110 ID:j55vLPrZa
ネットだけ見てたら不満の声がデカいから目につくのは当たり前なんだわ
10年後20年後はどういう声がデカくなるか知らんけど
10年後20年後はどういう声がデカくなるか知らんけど
88: 2023/07/01(土) 21:42:20.672 ID:+SAWmqPfr
VIPって意外と妻子持ち増えたよな
うちは奥さんが子供いらない派だから子なし夫婦だ
うちは奥さんが子供いらない派だから子なし夫婦だ
99: 2023/07/01(土) 21:48:50.137 ID:2sxPcPXR0
彼女欲しい結婚したい子供欲しい生きる意味が欲しい
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688211780/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2