couple_date
1: 2021/11/25(木) 12:14:18.22 ID:VgqFmLaRM
マッチングアプリで男と会っていた模様

3: 2021/11/25(木) 12:14:36.51 ID:qEG0gR1qd
42とかどんな罰ゲームだよ

16: 2021/11/25(木) 12:16:05.96 ID:VgqFmLaRM
>>3
チー牛高卒工場勤務(37)からしゃーない
他に選べる女おらんかった

85: 2021/11/25(木) 12:24:59.70 ID:qEG0gR1qd
>>16
ドンマイやな

97: 2021/11/25(木) 12:26:32.32 ID:zN1AXgWe0
>>16
なんでそこまでして結婚したんや
無意識にいかにも妥協しましたみたいな態度取ってたんちゃう

112: 2021/11/25(木) 12:29:02.35 ID:JkW541ak0
>>16
地獄かな

5: 2021/11/25(木) 12:14:54.89 ID:aROhpxved
そりゃ貧乏回線の旦那じゃな

23: 2021/11/25(木) 12:17:14.57 ID:VgqFmLaRM
>>5
なお服装はユニクロ
愛車は10年地落ちの軽

7: 2021/11/25(木) 12:15:13.57 ID:CJfjRAm0r
三年目の浮気くらい多めに見ろよ

14: 2021/11/25(木) 12:15:52.72 ID:spUfspTaM
>>7
開き直ったその態度が気に入らんのや

8: 2021/11/25(木) 12:15:13.92 ID:dEN6EzYl0
ええやん、300万ゲットやん

9: 2021/11/25(木) 12:15:14.74 ID:Ubr5l3qZp
42って・・
汚いきもい

10: 2021/11/25(木) 12:15:35.62 ID:Inc6EWj6d
おばちゃんやん

12: 2021/11/25(木) 12:15:44.75 ID:SRp/gPOPd
相手も大変だったな

13: 2021/11/25(木) 12:15:49.27 ID:EaW35Mo80
需要がある嫁ってことやん

17: 2021/11/25(木) 12:16:13.84 ID:yPIjQ+La0
イッチは結婚後はどのくらいの頻度で行為してたん?

32: 2021/11/25(木) 12:18:37.02 ID:VgqFmLaRM
>>17
月2回くらい

49: 2021/11/25(木) 12:20:21.13 ID:yPIjQ+La0
>>32
年齢の割にやってる方なのに浮気されたんか
女さんを性的に満足させられてたらそうそう浮気なんてされないんだがな
イッチが貧弱だったのかテクニックが無かったのか

19: 2021/11/25(木) 12:16:56.59 ID:6L2is7MKd
ガキいないならさよならやろ

35: 2021/11/25(木) 12:18:53.79 ID:VgqFmLaRM
>>19
いない
作る金ない
不妊治療むり

21: 2021/11/25(木) 12:17:10.65 ID:anqjPSNOM
それなら大して悔しくもなさそう

22: 2021/11/25(木) 12:17:12.67 ID:tNl+hGHj0
誰も幸せになってなくて草

25: 2021/11/25(木) 12:17:41.81 ID:8BUILYgwd
吐きそう
どんなババアだよ

40: 2021/11/25(木) 12:19:32.88 ID:VgqFmLaRM
>>25
容姿は眞子似
雰囲気はもっと下品

26: 2021/11/25(木) 12:17:42.91 ID:Ubr5l3qZp
まぁ42歳じゃもう子供もできんしええんやない

45: 2021/11/25(木) 12:19:59.84 ID:VgqFmLaRM
>>26
何で子供いらんのに行為するんや?
女って性欲ないんやろ?

34: 2021/11/25(木) 12:18:52.41 ID:piUCEbq80
ワイの嫁が他の男にナンパされたりイチャついたり抱かれてるところを見てみたいわ
たまに妄想してたら嫉妬と興奮で頭がおかしくなりそうになる

39: 2021/11/25(木) 12:19:25.85 ID:hTTpr96f0
>>34
才能あるよ

38: 2021/11/25(木) 12:19:17.83 ID:P8OXSL2L0
離婚するん?

55: 2021/11/25(木) 12:20:57.40 ID:VgqFmLaRM
>>38
しない

74: 2021/11/25(木) 12:23:16.89 ID:P8OXSL2L0
>>55
子供もいないのに
惰性で結婚生活続けてどうするんや?
下品な眞子なんかと

88: 2021/11/25(木) 12:25:28.41 ID:VgqFmLaRM
>>74
病気したら詰むやろ

41: 2021/11/25(木) 12:19:42.51 ID:Ubr5l3qZp
37歳とは思えないボキャブラリーのなさ
これはしゃあないね

59: 2021/11/25(木) 12:21:19.47 ID:VgqFmLaRM
>>41
普段人と話さないからしゃーない

43: 2021/11/25(木) 12:19:50.46 ID:VXMQoOaGM
ワイ美人嫁ゲット8年目どうでもいい境地に達する
むしろ外で発散して家では静かにしてて欲しい

47: 2021/11/25(木) 12:20:12.05 ID:+A4vALl9p
3年目ってことは39で結婚したのかよ

51: 2021/11/25(木) 12:20:40.07 ID:La+8C8XvM
なんでそんな怪物と結婚したん?
37まで一人なら一人でいけるやろ

66: 2021/11/25(木) 12:22:25.78 ID:VgqFmLaRM
>>51
老後の不安や

54: 2021/11/25(木) 12:20:55.62 ID:xBjDnuTW0
子供がおらんのなら離婚一択やろ
悩む要素あるか?

67: 2021/11/25(木) 12:22:39.92 ID:VgqFmLaRM
>>54
老後どうするんや?

75: 2021/11/25(木) 12:23:32.76 ID:fSesQqcYM
>>67
老後なんて既婚独身問わず悲惨だから今を好きなように生きた方がいい

76: 2021/11/25(木) 12:23:38.64 ID:snwKKBRBM
>>67
金あるなら面倒見てくれるだろうけど
やばい奴なら捨てられるぞ

98: 2021/11/25(木) 12:26:32.71 ID:VgqFmLaRM
>>76
別に介護までは期待してない
しんどい時にお粥作ってくれるとか入院した時に面倒見てくれるとかそのれべるでいい

102: 2021/11/25(木) 12:27:19.67 ID:snwKKBRBM
>>98
女ってメリットが無ければそれさえも面倒なんだわ

117: 2021/11/25(木) 12:29:21.37 ID:VgqFmLaRM
>>102
食費と家賃払ってるけど?

125: 2021/11/25(木) 12:30:25.45 ID:snwKKBRBM
>>117
家賃ってあんたも住んでるやん
食費も二人分だとかからんやろ

133: 2021/11/25(木) 12:32:04.24 ID:VgqFmLaRM
>>125
住むとこ無料でただ飯食えるんやから十分メリットあるやろ

131: 2021/11/25(木) 12:31:32.39 ID:zN1AXgWe0
>>117
そういうとこやぞ
37の底辺と結婚してこんな偉そうにされたらきついわ

148: 2021/11/25(木) 12:34:34.21 ID:VgqFmLaRM
>>131
別に偉そうにしてないやろ
42のBBAに住む場所与えてただ飯食わせてくれる男が日本に何人いるよって話

157: 2021/11/25(木) 12:36:24.48 ID:zN1AXgWe0
>>148
共働きでよう住む場所与えてタダ飯食わせてやってるとか言えるわ

63: 2021/11/25(木) 12:21:42.70 ID:Q8lgVLu2a
42なら自由にさせとけよ

90: 2021/11/25(木) 12:25:54.67 ID:ce5oI1k+M
いや結婚してる意義あんの?
ないよね?
なんで結婚生活続けられるの?

106: 2021/11/25(木) 12:28:20.18 ID:VgqFmLaRM
>>90
普通に会話するし一緒に旅行も行くし
言うほど冷えきってるわけではないで

107: 2021/11/25(木) 12:28:33.99 ID:tlleDq6F0
30前半の嫁見つけて子供作りなよ

120: 2021/11/25(木) 12:29:47.45 ID:VgqFmLaRM
>>107
喧嘩売っとるんか

132: 2021/11/25(木) 12:31:37.07 ID:tlleDq6F0
>>120
真面目なアドバイスやが

111: 2021/11/25(木) 12:28:59.56 ID:aQUAZ7tI0
やったやん慰謝料でウハウハやん!
ババア嫁捨てられるしいい事づくめやん!

123: 2021/11/25(木) 12:30:22.13 ID:VgqFmLaRM
>>111
慰謝料なんて相手が払わなきゃ意味ないやろ

128: 2021/11/25(木) 12:30:54.07 ID:aQUAZ7tI0
>>123
差し押さえできるで

140: 2021/11/25(木) 12:33:33.77 ID:VgqFmLaRM
>>128
どっちにしろ金も手間もかかるし
裁判やれるほど物的証拠も揃ってねえし

115: 2021/11/25(木) 12:29:18.10 ID:snwKKBRBM
嫁は専業主婦?

129: 2021/11/25(木) 12:31:20.77 ID:VgqFmLaRM
>>115
一応事務で働いてる
給料はワイより安い

136: 2021/11/25(木) 12:32:55.15 ID:dmfzUQZDp
いざ別れる時に証拠として持っとけばええやろ
別れないなら不問にするしかない



https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637810058/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2