text_news_hihou
1: 2022/06/24(金) 22:52:49.20 ID:hglgavJm0
税制で優遇される可能性が生じる

のみ!

2: 2022/06/24(金) 22:53:22.63 ID:hglgavJm0
誰がするんだよw

3: 2022/06/24(金) 22:53:35.23 ID:gVeQFqDn0
劣化する異性と、後々ウザがられる子供がおるやろがい

5: 2022/06/24(金) 22:54:02.91 ID:w9yzBRdz0
相手方の家が金持ちとか

7: 2022/06/24(金) 22:54:41.25 ID:UwyCJ858d
かーちゃんに孫見せてやりたいわ
ワイも子供好きやし

でもお嫁さんとずっと一緒の生活は正直キッツい

8: 2022/06/24(金) 22:55:00.18 ID:ZV2i+ilk0
結婚して子供生んだらマジで老けるよな
生物学的に遺伝子残せたらもう用済みってことなんかな

10: 2022/06/24(金) 22:55:32.34 ID:UwyCJ858d
>>8
単純に安眠時間減ってストレス溜まるからやろ

12: 2022/06/24(金) 22:56:04.12 ID:Lxa8YcYu0
ワイが精神的に参ってた時に助けてもらったし金銭的に困ってた時も助けてもらった
嫁さんが居なかったらワイは今生きてない

14: 2022/06/24(金) 22:56:41.26 ID:QZxFXfYjM
メリットも良くて3年ぐらいやろ

16: 2022/06/24(金) 22:57:15.65 ID:uAb4o4dtd
出世するのは結婚してるやつからみたいな暗黙のルールあるよな

18: 2022/06/24(金) 22:57:29.50 ID:hglgavJm0
高収入だと税制の優遇も受けられませーんwwwwwwwwwwww

19: 2022/06/24(金) 22:57:49.05 ID:p6TJznw00
女の本性がガチャすぎて当たり引くのが困難すぎるんよ

20: 2022/06/24(金) 22:57:54.37 ID:fq8zmVPMd
嫁ガチャ、子供ガチャ失敗したらどうするん?

22: 2022/06/24(金) 22:58:26.87 ID:O6JSDjoj0
メリットデメリットとかじゃなくて、奥さんと子供おるとすごい楽しいで
それだけで結婚する意味はあると思うわ

25: 2022/06/24(金) 22:59:03.44 ID:hglgavJm0
>>22
結婚しなくても一緒にいられますよねw

30: 2022/06/24(金) 23:00:39.57 ID:O6JSDjoj0
>>25
今の時代、好きな人と自分の子供と過ごせれば結婚って形にこだわる必要もないのかもね
たしかにね

23: 2022/06/24(金) 22:58:30.57 ID:mDvt8lNj0
愛する人と一生一緒にいられる
それ以上のメリットってこの世にあるか?

24: 2022/06/24(金) 22:59:01.95 ID:p6TJznw00
>>23
愛は一生持続しないんだ

28: 2022/06/24(金) 23:00:06.56 ID:qKGnOUudM
月収20万同士が結婚したら40万になるんやぞ
めっちゃ生活楽になったわ

34: 2022/06/24(金) 23:01:26.65 ID:hglgavJm0
>>28
同棲でいいですよねw

29: 2022/06/24(金) 23:00:07.18 ID:CUpwj0cK0
歳いくと世間の目想像以上に厳しいで

36: 2022/06/24(金) 23:02:42.56 ID:xMrzelFK0
基本メリットって自分へのサービスしか考えてないんよな
与えることによる幸福って独身でも理解できるだろうに目を背けてない?

40: 2022/06/24(金) 23:04:01.88 ID:r1gouZYUa
与えるより与えられる側のほうがいい

42: 2022/06/24(金) 23:04:43.50 ID:qKGnOUudM
お互い結婚したいなと思ったからしたけど確かに同棲でもいいわな

43: 2022/06/24(金) 23:04:47.44 ID:WQ/SgP6U0
経験者が言うなら分かる

49: 2022/06/24(金) 23:06:46.09 ID:V1Hl9jA70
最近結婚したけど毎日幸せだぞ

50: 2022/06/24(金) 23:06:52.33 ID:wXKPsOA60
結婚出来た自分に慣れることやな
ようは世間体や

51: 2022/06/24(金) 23:06:54.79 ID:n6v/E6bB0
20代、若い時期の方が良い
貧乏なら尚よしw
1個1個、食器を買い集めるだけでも楽しい

57: 2022/06/24(金) 23:09:47.47 ID:opcT8KyR0
結婚というフラグ立てとかんと諸々のイベント発生せんからな

59: 2022/06/24(金) 23:10:24.73 ID:qKGnOUudM
いくつか職場見てきたけど未婚の歳いった上司ってもれなくやばいよな

71: 2022/06/24(金) 23:18:28.61 ID:qKGnOUudM
料理後はちゃんと片付けまでせな

72: 2022/06/24(金) 23:19:24.36 ID:uHBGHMeC0
両方公務員なら結婚しない手はないやろ
少なくとも

74: 2022/06/24(金) 23:20:45.46 ID:FuuwLF180
孤独に強いタイプの奴は結婚するメリットほぼ皆無なんよな

78: 2022/06/24(金) 23:24:51.63 ID:l/uEJXk9d
結婚はしたいけど子供はいらんわ
子供1人育て上げるのに3000万とか



https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656078769/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2