別に普通だよな
モテそうとかは余計か?
モテそうとかは余計か?
2: 2020/07/21(火) 00:09:39.199 ID:g/aofBIra
普通ってなにかね
4: 2020/07/21(火) 00:09:54.198 ID:iyqnNAxr0
不細工なお前にモテそうと言われたところで
5: 2020/07/21(火) 00:10:51.328 ID:cBQCgoWB0
そういう話題をふってくる時点で
「彼女にしてください」ってサインなんじゃねぇか?
好きでもないやつの恋愛事情なんか知りたがらないし
「彼女にしてください」ってサインなんじゃねぇか?
好きでもないやつの恋愛事情なんか知りたがらないし
7: 2020/07/21(火) 00:11:54.318 ID:De/dInn40
モテそうって言われるとネガティブなイメージで嬉しくないらしいぞ
チャラそうとか軽そうとか
チャラそうとか軽そうとか
8: 2020/07/21(火) 00:12:46.728 ID:GRRpNNrk0
>>7彼氏いるの?でとどめておくのが正解か
9: 2020/07/21(火) 00:14:19.954 ID:fLfWGjSZ0
実際モテる子は言われなれててなんとも思わんよ
そうでない子には割と効果的
そうでない子には割と効果的
12: 2020/07/21(火) 00:18:04.694 ID:GRRpNNrk0
>>9まぁモテそうって言われて少なくとも悪い気はしないわな
13: 2020/07/21(火) 00:30:06.524 ID:hDmgYlK3p
モテるオンナは声かけられるのがうざいからとりあえず彼氏いる体で話すんだよ
それで好みの男がいたらうまく言ってないとかスキを見せることで相手が自分のこと
どう思ってるかを見抜く
それで好みの男がいたらうまく言ってないとかスキを見せることで相手が自分のこと
どう思ってるかを見抜く
15: 2020/07/21(火) 00:34:51.928 ID:GRRpNNrk0
>>13まぁ興味ない男から「彼氏いる?」って聞かれたら実際いなくても「いる」って答える子多そうだよね
16: 2020/07/21(火) 00:51:34.050 ID:hDmgYlK3p
>>15
興味ある男でも警戒されてたらとりあえず彼氏いるっていうことで試してる
彼女はそういう感じだったで打ち解けていくといないんですよとか言ってきたから
興味ある男でも警戒されてたらとりあえず彼氏いるっていうことで試してる
彼女はそういう感じだったで打ち解けていくといないんですよとか言ってきたから
18: 2020/07/21(火) 00:53:24.550 ID:GRRpNNrk0
>>16なら「いない」って言ったら時点で本当にいないって考えていいのか
19: 2020/07/21(火) 01:01:46.978 ID:hDmgYlK3p
>>18
ただし好きな人が他にいるというような言い方だとマズイぶっちゃけ
彼氏っていう男がいるからって好きな人じゃないなら取れる可能性はあるが
好きな人っていうのは明確に惚れてるから
ただし好きな人が他にいるというような言い方だとマズイぶっちゃけ
彼氏っていう男がいるからって好きな人じゃないなら取れる可能性はあるが
好きな人っていうのは明確に惚れてるから
20: 2020/07/21(火) 01:02:43.990 ID:hDmgYlK3p
>>18
そうだねそしてそれはスキを見せてるわけだから異性として見てるなら
その時点で告白まではしなくても好意は伝えた方がいいと思う
そうだねそしてそれはスキを見せてるわけだから異性として見てるなら
その時点で告白まではしなくても好意は伝えた方がいいと思う
21: 2020/07/21(火) 01:48:31.789 ID:GRRpNNrk0
>>20あざす!
14: 2020/07/21(火) 00:31:00.761 ID:hDmgYlK3p
モテる子は自分から言ってくるケースもあったよ私彼氏いるんですよぉ~とか
ニコニコしながら言ってくる女とかいた
ニコニコしながら言ってくる女とかいた
17: 2020/07/21(火) 00:52:08.521 ID:hDmgYlK3p
警戒される理由としては自分八方美人でみんなに優しいからな
読まれてる記事https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595257748/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2