7. 名無しのはーとさん 2014/03/23 10:03ID:pW8.buh80
まさに、昨日見かけたずうずうしい光景・・・。
まさに、昨日見かけたずうずうしい光景・・・。
焼きたてパンが食べ放題のレストランで食事をしていたら、
隣の席の親子連れ2組が、取り皿に山盛りのパンをせっせと運んでいた。
お子さんもよく食べるんだ~とふと何気なく眺めていたら、
ガサガサ・・・ビニール袋を触る音が??
ま・・まさかと思いきや、いきなり取り皿に取ってきたパンを
手持ちのビニール袋にサッサッと放り込み、満足げにマザーズバッグにしまっていた!
それも2組のママが2人とも・・・。
あまりにも、図々し過ぎて気分が悪かった・・・。
名付けや初参り、成長祈願を扱っているのだが、ある時若い夫婦が来て、
「『さみゅう』って名付けたいんです☆いい漢字着けて欲しいな☆」と。
神社だがビジネス、変な名前とは言えなかったので「みゅう」の部分に対応する漢字はありませんから…でやんわりお断りし、夫婦は残念がりながら帰った。
数日後、女の赤ちゃんを連れて例の夫婦が初参り、成長祈願をしに来た。
成長祈願は神主が祝詞を読む為子の名前と名前の振り仮名を用紙に書いてもらうのだが、そこにはしっかりと
「紗美優、さみゅう」
と書いてあったそうだ。
おそらくもうその子は3歳~4歳くらい。
逞しく生きてくれているか未だに気になる、と友人は言っていた…(´Д` )
姪が産まれたがキラキラネームを付けられそうになり、口出しすまいと思っていたのに堪らず口出し、結果読める&呼びやすい良い名前になった記念カキコ。