名探偵コナン

1: 2023/08/31(木) 04:20:39.78 ID:R/Rah03Q0
1位 探偵たちの鎮魂歌 (2006)
2位 異次元の狙撃手 (2014)
3位 瞳の中の暗殺者 (2000)
4位 時計じかけの摩天楼 (1997)
5位 世紀末の魔術師 (1999)
6位 14番目の標的 (1998)
7位 天国へのカウントダウン (2001)
8位 ゼロの執行人 (2018)
9位 迷宮の十字路 (2003)
10位 ベイカー街の亡霊 (2002)
11位 戦慄の楽譜 (2008)
12位 ハロウィンの花嫁(2022)
13位 漆黒の追跡者 (2009)
14位 水平線上の陰謀 (2005)
15位 天空の難破船 (2010)
16位 絶海の探偵 (2013)
17位 銀翼の奇術師 (2004)
18位 11人目のストライカー (2012)
19位 純黒の悪夢 (2016)
20位 から紅の恋歌 (2017)
21位 黒鉄の魚影(2023)
22位 沈黙の15分 (2011)
23位 紺碧の棺 (2007)
24位 紺青の拳 (2019)
25位 緋色の弾丸 (2021)
26位 業火の向日葵 (2015)
2位 異次元の狙撃手 (2014)
3位 瞳の中の暗殺者 (2000)
4位 時計じかけの摩天楼 (1997)
5位 世紀末の魔術師 (1999)
6位 14番目の標的 (1998)
7位 天国へのカウントダウン (2001)
8位 ゼロの執行人 (2018)
9位 迷宮の十字路 (2003)
10位 ベイカー街の亡霊 (2002)
11位 戦慄の楽譜 (2008)
12位 ハロウィンの花嫁(2022)
13位 漆黒の追跡者 (2009)
14位 水平線上の陰謀 (2005)
15位 天空の難破船 (2010)
16位 絶海の探偵 (2013)
17位 銀翼の奇術師 (2004)
18位 11人目のストライカー (2012)
19位 純黒の悪夢 (2016)
20位 から紅の恋歌 (2017)
21位 黒鉄の魚影(2023)
22位 沈黙の15分 (2011)
23位 紺碧の棺 (2007)
24位 紺青の拳 (2019)
25位 緋色の弾丸 (2021)
26位 業火の向日葵 (2015)

1: 2023/05/15(月) 15:52:34.19 ID:DdMIm+jur
ウォッカ「なんだぁてめぇ、なんか文句あんのか」
ジン「なら表で決着を付けるか?」
ウォッカ「いいだろう、さっさと表に出ろ!」
ジン「おい店員、こいつは俺が片付けるから戻って来るまでここにいろ(ガラガラ)」
店員「は、はい…」
(しばらくして)
店員「遅いなぁ…まだ喧嘩してるのかな、様子を見てみよ(ガラガラ)えっ!誰もいない!?」
ウォッカ「いやー上手くいきやしたね(タッタッタ)」
ジン「ああ、一芝居を打ってタダでラーメンを食えたからな(タッタッタ)」
ジン「なら表で決着を付けるか?」
ウォッカ「いいだろう、さっさと表に出ろ!」
ジン「おい店員、こいつは俺が片付けるから戻って来るまでここにいろ(ガラガラ)」
店員「は、はい…」
(しばらくして)
店員「遅いなぁ…まだ喧嘩してるのかな、様子を見てみよ(ガラガラ)えっ!誰もいない!?」
ウォッカ「いやー上手くいきやしたね(タッタッタ)」
ジン「ああ、一芝居を打ってタダでラーメンを食えたからな(タッタッタ)」

1: 2023/05/22(月) 01:25:02.659 ID:1qxF9s5M0
赤井(推理力A、戦闘力S)
安室(推理力A、戦闘力A)
この二人はもちろん、
服部(推理力A、戦闘力B)
服部も強い
安室(推理力A、戦闘力A)
この二人はもちろん、
服部(推理力A、戦闘力B)
服部も強い

1: 2023/05/13(土) 13:38:18.40 ID:9woHWTih0
S 14番目、世紀末、瞳
A 天国、迷宮
B 摩天楼、ベイカー、純黒
C 狙撃手、から紅、ゼロ
D追跡者、難破船、絶海
E 銀翼、水平線
F 鎮魂歌、楽譜、紺青、緋色
G紺碧、沈黙、11人目、向日葵
A 天国、迷宮
B 摩天楼、ベイカー、純黒
C 狙撃手、から紅、ゼロ
D追跡者、難破船、絶海
E 銀翼、水平線
F 鎮魂歌、楽譜、紺青、緋色
G紺碧、沈黙、11人目、向日葵

1: 2023/05/04(木) 09:33:40.80 ID:vTmxjUyIp
誰だろう?
ベルモットに
「石橋を叩き過ぎて壊してしまうタイプ」
とまで言われている程慎重な性格の人物が、
一般人として外を出歩いているとは考え難いと思います。
それ程慎重な人物なのであれば、直接人と会う事を極力避け、「表の顔」なんて持たずに自身の存在を隠し、
絶対に安全な場所から指示を出すでしょう。
ベルモットに
「石橋を叩き過ぎて壊してしまうタイプ」
とまで言われている程慎重な性格の人物が、
一般人として外を出歩いているとは考え難いと思います。
それ程慎重な人物なのであれば、直接人と会う事を極力避け、「表の顔」なんて持たずに自身の存在を隠し、
絶対に安全な場所から指示を出すでしょう。

1: 2023/05/08(月) 14:08:35.17 ID:U9P+YW26p
劇場版名探偵コナン【公式】@conan_movie
◤㊗初の興行収入100億円突破 &
シリーズNO.1特大ヒット🎉◢
劇場版『#名探偵コナン #黒鉄の魚影(サブマリン)』
公開から24日間で...
📝観客動員:7,280,136人
📝興行収入:10,304,483,700円
を記録!🎊
特大ヒットを祝して、#青山剛昌 先生の
描き下ろしイラストも到着✨
御礼申し上げます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◤㊗初の興行収入100億円突破 &
シリーズNO.1特大ヒット🎉◢
劇場版『#名探偵コナン #黒鉄の魚影(サブマリン)』
公開から24日間で...
📝観客動員:7,280,136人
📝興行収入:10,304,483,700円
を記録!🎊
特大ヒットを祝して、#青山剛昌 先生の
描き下ろしイラストも到着✨
御礼申し上げます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1: 2023/05/04(木) 07:49:56.61 ID:y/aGszI4r
座席数
マリオ コナン
4/28 429462 443140
4/29 398079 434983
4/30 377365 406303
5/01 436943 473014
5/02 445344 481216
5/03 473003 391201
5/04 473620 386203
5/05 549410 340468
マリオ コナン
4/28 429462 443140
4/29 398079 434983
4/30 377365 406303
5/01 436943 473014
5/02 445344 481216
5/03 473003 391201
5/04 473620 386203
5/05 549410 340468

1: 2023/04/17(月) 15:15:26.75 ID:at7js1k09
4/17(月) 13:57配信
東宝は17日、アニメ映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(立川譲監督)の興行収入が公開から3日間で31・4億円を突破したと発表した。
14日に公開され、全国505館(IMAX41館、4DX64館、MX4D15館、DOLBY CINEMA7館を含む)で上映。公開から3日間で、観客動員数が217万6407人、興行収入が31億4638万7340円を突破。シリーズ歴代1位の大ヒットスタートを記録した。
シリーズ最大のヒット作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(2022年4月公開、興収97・8億円)の公開3日間対比では、164%を記録。東宝が発表した初日アンケートによると、映画の満足度は、「非常に良かった」の82.4%、「良かった」の15.6%を合わせて98%と高い満足度を得た。
劇場版第26弾の本作は、東京・八丈島に建設された世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐ海洋施設「パシフィック・ブイ」を巡り、黒ずくめの組織とコナンらの対決を描く。ゴールデンウィークに向けて、さらなる大ヒットが期待され、シリーズ初の興収100億円超が確実視されている。
◆公開3日間興収・観客動員数
▼14日 観客動員582,776人、興収8億5883万7700円
▼15日 観客動員823,358人、興収11億8941万1600円
▼16日 観客動員770,273人、興収10億9813万8040円
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a880f98f6de8a0994a49d81f4293aaa7c74b98
東宝は17日、アニメ映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(立川譲監督)の興行収入が公開から3日間で31・4億円を突破したと発表した。
14日に公開され、全国505館(IMAX41館、4DX64館、MX4D15館、DOLBY CINEMA7館を含む)で上映。公開から3日間で、観客動員数が217万6407人、興行収入が31億4638万7340円を突破。シリーズ歴代1位の大ヒットスタートを記録した。
シリーズ最大のヒット作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(2022年4月公開、興収97・8億円)の公開3日間対比では、164%を記録。東宝が発表した初日アンケートによると、映画の満足度は、「非常に良かった」の82.4%、「良かった」の15.6%を合わせて98%と高い満足度を得た。
劇場版第26弾の本作は、東京・八丈島に建設された世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐ海洋施設「パシフィック・ブイ」を巡り、黒ずくめの組織とコナンらの対決を描く。ゴールデンウィークに向けて、さらなる大ヒットが期待され、シリーズ初の興収100億円超が確実視されている。
◆公開3日間興収・観客動員数
▼14日 観客動員582,776人、興収8億5883万7700円
▼15日 観客動員823,358人、興収11億8941万1600円
▼16日 観客動員770,273人、興収10億9813万8040円
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a880f98f6de8a0994a49d81f4293aaa7c74b98

1: 2023/04/15(土) 13:11:38.50 ID:sH2wlxJi0
<名探偵コナン 黒鉄の魚影>初日興収8.5億円 58万人動員 前作対比163%の好スタート 初の100億円超えも視野
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」(立川譲監督)が4月14日に公開され、公開初日に興行収入が8億5000万円を突破したことが分かった。観客動員数は58万人を突破した。昨年4月に公開され、同シリーズの劇場版の最高興行収入となる約97億円8000万円を記録した第25弾「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」と対比で約163%の記録となり、好スタートを切った。配給の東宝によると「シリーズ初の興収100億円を超え、さらなる高みも目指せる」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7f276d2b150a601e9c8701197ee82d1fd4b6fe
100億確定や
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」(立川譲監督)が4月14日に公開され、公開初日に興行収入が8億5000万円を突破したことが分かった。観客動員数は58万人を突破した。昨年4月に公開され、同シリーズの劇場版の最高興行収入となる約97億円8000万円を記録した第25弾「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」と対比で約163%の記録となり、好スタートを切った。配給の東宝によると「シリーズ初の興収100億円を超え、さらなる高みも目指せる」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7f276d2b150a601e9c8701197ee82d1fd4b6fe
100億確定や