宇垣美里
1: 2020/02/14(金) 22:27:37.71 ID:j+mBYe4t9
フリーアナウンサーの宇垣美里、社会学者の古市憲寿が14日、都内で行われた映画『スキャンダル』(21日公開)公開記念イベントに登場。
宇垣は映画の内容“テレビ業界”にちなみ、TBSアナウンサー時代を振り返り、先輩・桝田絵理奈のアドバイスから“控え目”を意識して働いていたと
明かした。
本年度アカデミー賞の主演女優賞・助演女優賞ほか計3部門ノミネートされた同作は、2016年に実際に起きたスキャンダル、アメリカニュース放送局で
視聴率No.1を誇る「FOXニュース」をクビになったベテランキャスターがテレビ業界の帝王と崇められる同社CEOのロジャー・エイルズを告発した騒動を描いた作品。
巨大権力に立ち向かった3人のキャスターたちの華麗なる戦いと逆転劇、セクハラ、パワハラ、トランプ政権の裏側など社会を揺るがす事実を描いている。
アメリカとのメディアの違いを聞かれた宇垣は「日本のアナウンサーと求められていることが違うのかなと思いました。日本のアナウンサーは
どちらかというと、凡庸なといいますか、強すぎない、派手過ぎない、セクシー過ぎない、主張し過ぎないことが求められている」と持論を展開し
「実際にニュースを伝えるにあたって、アナウンサーはノイズにならないのが一番大事なのかなと思い働いていました」と明かした。
自身のアナウンサーの恩師として同じTBSアナウンサーであった桝田絵理奈の名前を挙げた宇垣。新人時代の理想像だったそうで「ずっと憧れていて、
入社した時から優しくしていただきました。教えていただいたことは『アナウンサーは100準備してもおそらく1伝わるか伝わらないか。
でも、100準備できるかどうかが、その人が本当に伝えたいことを伝えられるかどうかの分かれ目になる』や『バラエティー番組とかで映ることが少なくても、
その番組が円滑に進んで、出演者が楽しく過ごすことができたとすれば、そのお手伝いができたのであれば、それが一番のアナウンサーの仕事だよ』と…」としみじみ。
このアドバイスがあり「(TBSに)入ってからずっと別にすごく(テレビに)映りたいとかは思わずに、『自分ができることをしよう!』と思えたのは、
絵理奈さんのおかげかなと思います」と感謝の気持ちを伝えた。
オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2155340/full/
宇垣は映画の内容“テレビ業界”にちなみ、TBSアナウンサー時代を振り返り、先輩・桝田絵理奈のアドバイスから“控え目”を意識して働いていたと
明かした。
本年度アカデミー賞の主演女優賞・助演女優賞ほか計3部門ノミネートされた同作は、2016年に実際に起きたスキャンダル、アメリカニュース放送局で
視聴率No.1を誇る「FOXニュース」をクビになったベテランキャスターがテレビ業界の帝王と崇められる同社CEOのロジャー・エイルズを告発した騒動を描いた作品。
巨大権力に立ち向かった3人のキャスターたちの華麗なる戦いと逆転劇、セクハラ、パワハラ、トランプ政権の裏側など社会を揺るがす事実を描いている。
アメリカとのメディアの違いを聞かれた宇垣は「日本のアナウンサーと求められていることが違うのかなと思いました。日本のアナウンサーは
どちらかというと、凡庸なといいますか、強すぎない、派手過ぎない、セクシー過ぎない、主張し過ぎないことが求められている」と持論を展開し
「実際にニュースを伝えるにあたって、アナウンサーはノイズにならないのが一番大事なのかなと思い働いていました」と明かした。
自身のアナウンサーの恩師として同じTBSアナウンサーであった桝田絵理奈の名前を挙げた宇垣。新人時代の理想像だったそうで「ずっと憧れていて、
入社した時から優しくしていただきました。教えていただいたことは『アナウンサーは100準備してもおそらく1伝わるか伝わらないか。
でも、100準備できるかどうかが、その人が本当に伝えたいことを伝えられるかどうかの分かれ目になる』や『バラエティー番組とかで映ることが少なくても、
その番組が円滑に進んで、出演者が楽しく過ごすことができたとすれば、そのお手伝いができたのであれば、それが一番のアナウンサーの仕事だよ』と…」としみじみ。
このアドバイスがあり「(TBSに)入ってからずっと別にすごく(テレビに)映りたいとかは思わずに、『自分ができることをしよう!』と思えたのは、
絵理奈さんのおかげかなと思います」と感謝の気持ちを伝えた。
オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2155340/full/
1: 2020/01/27(月) 19:31:59.51 ID:mB8SbPv40
フリーアナウンサーでタレントの宇垣美里(28)が27日、都内で行われたテレビアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」発表会に出席。同アニメの制作
チームが宇垣をキャラクター化し、そのキャラクター
デザイン画をお披露目された。
何度リテイクを重ねて完成したというキャラクターが
アンベールされると、宇垣は「わぁ、こんなにかわいく 描いていただいていいんでしょうか? 照れちゃいますね」と赤面。「口の感じが似ているのかな?ちょっと目 が大きめ。うれしいです」と感激していた。
宇垣をモチーフにしたキャラクターは「白猫
プロジェクト
」に登場する「星たぬき」を統べるお姫様という設定。 決めセリフは「一緒に見届けましょう、ZERO CHRONICLEを」で、宇垣も声優になりきってカメラに向かってセリフを披露した。現状、宇垣のキャラクター がテレビアニメに登場する予定は「ない」が、もし
アニメ化され、自分が声優を務めることになったら「
冥土の土産はそれで十分。孫まで語り継ぎます!」と
語った。
宇垣のアニメ好きのきっかけは大学生のころで、
先輩に「私が好きなアニメに“みさと”という名前のキャラクターがいるの」という一言で、「気になって観
始めたらズブズブと…」と振り返った。
好きなアニメのジャンルについては「好んで観て
しまうのはSFもの、戦闘シーンが多いジスタンスもの。日常を描いたものも好きですけど」と明かした。
テレビアニメ「白猫プロジェクトZERO CHRONICLE」は4月より放送開始。
2020年01月27日 14:56芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/27/kiji/20200127s00041000234000c.html
チームが宇垣をキャラクター化し、そのキャラクター
デザイン画をお披露目された。
何度リテイクを重ねて完成したというキャラクターが
アンベールされると、宇垣は「わぁ、こんなにかわいく 描いていただいていいんでしょうか? 照れちゃいますね」と赤面。「口の感じが似ているのかな?ちょっと目 が大きめ。うれしいです」と感激していた。
宇垣をモチーフにしたキャラクターは「白猫
プロジェクト
」に登場する「星たぬき」を統べるお姫様という設定。 決めセリフは「一緒に見届けましょう、ZERO CHRONICLEを」で、宇垣も声優になりきってカメラに向かってセリフを披露した。現状、宇垣のキャラクター がテレビアニメに登場する予定は「ない」が、もし
アニメ化され、自分が声優を務めることになったら「
冥土の土産はそれで十分。孫まで語り継ぎます!」と
語った。
宇垣のアニメ好きのきっかけは大学生のころで、
先輩に「私が好きなアニメに“みさと”という名前のキャラクターがいるの」という一言で、「気になって観
始めたらズブズブと…」と振り返った。
好きなアニメのジャンルについては「好んで観て
しまうのはSFもの、戦闘シーンが多いジスタンスもの。日常を描いたものも好きですけど」と明かした。
テレビアニメ「白猫プロジェクトZERO CHRONICLE」は4月より放送開始。
2020年01月27日 14:56芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/27/kiji/20200127s00041000234000c.html
1: 2019/10/30(水) 09:03:38.30 ID:YV7H8GDD9
「バス旅」についに宇垣美里が参戦!蛭子能収と太川陽介の反応は?
10月30日放送の「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅第6弾」にマドンナとしてフリーアナの宇垣美里が参戦することが明らかになった。
TBS出身であるうえに旬の美女がとあって、バス旅ファンを驚かせている。そして何よりも注目されているのが、蛭子能収と太川陽介の反応だ。
蛭子は今年4月に「旅バラ」がスタートして以降、すっかり「ただのいいおじいちゃん」に変貌。
マドンナとして出演した鈴木奈々のわがままをきいたり、すみれと楽しそうに旅をしたりと好々爺っぷりを発揮した。
特に松井珠理奈が登場した回では、松井に腕を組まれ手を握られるとデレデレ。若いマドンナにまんざらでもない様子を見せた。
「問題は太川の反応です。太川はマドンナによって態度を変えることが最近よくあるんです。以前はそんな人じゃなかったんですが…。
8月29日放送のバス旅第4弾のゲストは生駒里奈で、彼女に非常に厳しく当たり、反響になりました」(テレビ誌ライター)
生駒に厳しくする一方で、その前のすみれや、その次の松井珠理奈には以前のような優しい太川の顔を見せている。
宇垣に対して太川がどんな反応を示すのか、注目が集まるのも当然か。
「バス旅のマドンナは以前はアラフォー、アラフィフが当たり前で、“完熟”女性ばかりでした。
ところが、旅バラになってからのバス旅、ローカル鉄道寄り道旅のマドンナは鈴木奈々、真野恵里菜、村上佳菜子、すみれ、生駒里奈、松井珠理奈と若いコばかり。
ジェネレーションギャップを感じてイライラしたのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)
さらにもうひとつ、太川が生駒にきつくあたった理由が考えられると、このテレビ誌ライターは言う。
「生駒はバスの車内で本音を語り、自分の暗黒面を明らかにしました。こんなマドンナは初めてです。
それに太川は不快感を持ったのかもしれません。宇垣もあんなルックスとは裏腹に暗黒面を持っています。それを明かして太川の逆鱗に触れなければいいのですが…」
第6弾は静岡の三保の松原から山梨の清里を目指す旅。バスがつながらない、以上の事件が起こるだろうか。
https://www.asagei.com/136032
10月30日放送の「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅第6弾」にマドンナとしてフリーアナの宇垣美里が参戦することが明らかになった。
TBS出身であるうえに旬の美女がとあって、バス旅ファンを驚かせている。そして何よりも注目されているのが、蛭子能収と太川陽介の反応だ。
蛭子は今年4月に「旅バラ」がスタートして以降、すっかり「ただのいいおじいちゃん」に変貌。
マドンナとして出演した鈴木奈々のわがままをきいたり、すみれと楽しそうに旅をしたりと好々爺っぷりを発揮した。
特に松井珠理奈が登場した回では、松井に腕を組まれ手を握られるとデレデレ。若いマドンナにまんざらでもない様子を見せた。
「問題は太川の反応です。太川はマドンナによって態度を変えることが最近よくあるんです。以前はそんな人じゃなかったんですが…。
8月29日放送のバス旅第4弾のゲストは生駒里奈で、彼女に非常に厳しく当たり、反響になりました」(テレビ誌ライター)
生駒に厳しくする一方で、その前のすみれや、その次の松井珠理奈には以前のような優しい太川の顔を見せている。
宇垣に対して太川がどんな反応を示すのか、注目が集まるのも当然か。
「バス旅のマドンナは以前はアラフォー、アラフィフが当たり前で、“完熟”女性ばかりでした。
ところが、旅バラになってからのバス旅、ローカル鉄道寄り道旅のマドンナは鈴木奈々、真野恵里菜、村上佳菜子、すみれ、生駒里奈、松井珠理奈と若いコばかり。
ジェネレーションギャップを感じてイライラしたのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)
さらにもうひとつ、太川が生駒にきつくあたった理由が考えられると、このテレビ誌ライターは言う。
「生駒はバスの車内で本音を語り、自分の暗黒面を明らかにしました。こんなマドンナは初めてです。
それに太川は不快感を持ったのかもしれません。宇垣もあんなルックスとは裏腹に暗黒面を持っています。それを明かして太川の逆鱗に触れなければいいのですが…」
第6弾は静岡の三保の松原から山梨の清里を目指す旅。バスがつながらない、以上の事件が起こるだろうか。
https://www.asagei.com/136032
1: 2019/10/27(日) 19:38:07.74 ID:uXJCccwu0 BE:711292139-PLT(13121)
1: 2019/10/26(土) 13:34:06.65 ID:IVCFsUDG9
元TBSアナウンサーでタレントの宇垣美里(28)が26日、東京・中池袋公園にて行われた「池袋ハロウィンコスプレフェスタ2019」開会セレモニーに登場。
“人狼”のコスプレで来場者を盛り上げた。
宇垣はこの日、メイクアップブランド「KATE」のオリジナルキャラクター「人狼 柘榴(ザクロ)」に扮して登場。「こんな素敵な場所に参加させていただいてうれしい」と
ニッコリ。同イベントには初参加となるが、「盛り上げってますね。こんなにたくさんの方が集まっていると思わなくてびっくりしました。皆さんが1つになって
同じものを楽しんでいるって、幸せな光景だし、幸せな空間だなって思います」と笑顔を浮かべた。
開会セレモニーの後、スペシャルステージでもコスプレーヤーのゆうさん、シスルさんとともにステージを盛り上げた宇垣。この日のコスプレについて
「カッコいいところがポイント。特に好きなのはアイメイク。人狼の怖いところが出ているかな」と笑った。
宇垣は5月に開催されたコスプレイベントでも「KATE」のブースに登場し、「黒の魔女」となってファンを魅了。TBS時代からコスプレ好きで
セーラームーンなどに“変身”していたが、「ここまで本格的なものは初めて」と喜び、テンションが「すごくアガリます」と笑顔を見せていた。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000155-spnannex-ent
“人狼”のコスプレで来場者を盛り上げた。
宇垣はこの日、メイクアップブランド「KATE」のオリジナルキャラクター「人狼 柘榴(ザクロ)」に扮して登場。「こんな素敵な場所に参加させていただいてうれしい」と
ニッコリ。同イベントには初参加となるが、「盛り上げってますね。こんなにたくさんの方が集まっていると思わなくてびっくりしました。皆さんが1つになって
同じものを楽しんでいるって、幸せな光景だし、幸せな空間だなって思います」と笑顔を浮かべた。
開会セレモニーの後、スペシャルステージでもコスプレーヤーのゆうさん、シスルさんとともにステージを盛り上げた宇垣。この日のコスプレについて
「カッコいいところがポイント。特に好きなのはアイメイク。人狼の怖いところが出ているかな」と笑った。
宇垣は5月に開催されたコスプレイベントでも「KATE」のブースに登場し、「黒の魔女」となってファンを魅了。TBS時代からコスプレ好きで
セーラームーンなどに“変身”していたが、「ここまで本格的なものは初めて」と喜び、テンションが「すごくアガリます」と笑顔を見せていた。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000155-spnannex-ent
1: 2019/10/21(月) 11:43:14.989 ID:lGDa1Cih0
3月にTBSを退社し、フリーアナウンサーに転身した宇垣美里(28)が、KATE大人気企画『KATEコスプレメイク』の第3弾に登場。
5月の「Ultra acosta!」の“魔女コスプレ”で大きな話題を呼んだ、宇垣アナが今度は“人狼”に変身し、21日にコスプレメイクブック&ムービーが公開された。
https://www.oricon.co.jp/news/2146858/
https://youtu.be/L3yPbb0HM-M