小さい子を持つ親のここが嫌い

トップ>小さい子を持つ親のここが嫌い

【日本どうかしてるよ】凄い奴らをみた

小さい子を持つ親のここが嫌い 142人目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324306148/

191: おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 13:45:15.87 ID:

昨日凄い奴らをみた

市営地下鉄のとある駅で乗ってきたギャルママ二人。
これでもかって位のショップ袋をベビーカーに積み上げ、ベビーカーの中の人は放牧し、
自分達は入口の前に陣取り井戸端ガールズトーク(笑)をしていた。
そこそこ混んだ車内だったし、入り口の真ん前でデカイ荷物広げてるもんだから
邪魔で邪魔で仕方ない上に、馬鹿親のデフォなのかなんなのか、
無理やり横をすり抜けようとする人達に舌打ちをかましていた。
おかげで車内の空気が険悪なムードに…

その時一人の初老の男性が立ち上がり、ギャルママ達の後ろに立ち
「次降りるんですか?」
と問いかけていた
ギャルママは「はぁ?」ってな態度…
男性は降りないと判断したのか、穏やかに
「降りないなら退いてなさい。ここは入口だから。さっきから皆さんの邪魔になってるよ?」
と、優しく諭していた。しかしギャルママ達は
「いや、何言ってるかわかんないんですけどwwwww」
と嘲笑。
男性はそのまま次の駅で降りて行ったが、
ギャルの一人がワザと足を引っ掛けたらしくこけそうになってる男性を見て馬鹿笑いをしていた…

結局男性が降りて行った次の駅で奴らも降りて行ったが、車内のムードは相変わらず。
こんな奴らが子ども育ててるとか、日本はどうかしてるよ




 続きを読む 

敬われて当たり前だと思い込んでる

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

253: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 22:32:01.71 ID:

子供を守るためにという精神は今も昔も変わらないと思うんだけど、
稀少価値の高いアクセサリーを手に入れてしまった身の程知らずみたいな?
敬われて当たり前だと思い込んでる

周りに敵を作らない方が、とか考えたことが無いんだと思うね
敵にはならないまでも一人で泣いてる子に手を差し伸べるのは危険とまで言われる世の中なのに。

 続きを読む 

「ガイジンだよ~~珍しいねえ」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

357: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 09:12:18.73 ID:

妹の大学にいる留学生の女の子が週末家に泊まりに来た。
近所に住む従姉妹がわざわざやってきて、二歳の息子を留学生の目の前に突き出し
「ほら~○○くんガイジンだよ~~珍しいねえ」
とやり出して 一家が凍り付いた。
留学生は子供を抱き取り、椅子に座らせると日本語で 従姉妹にこう言った。
「私から見たらあなたは原始人みたい、私に無礼を謝って下さい今すぐに」
従姉妹は驚いたのか「な、なにこの子。私には子供がいるのに…」と口ごもった、
妹が「謝ったら帰ってよ、私達これから買物して食事に出掛けるんだから」と怒り出し
従姉妹は留学生の態度と妹の怒りが半端なく 子供を連れて帰って行った。
もちろん留学生への失礼を謝る事はなかった。

 続きを読む 

こういう人のせいで、きちんとした子持ちまで迷惑被るんだろうね

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

418: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/24(木) 20:30:51.13 ID:

長文スマソ。私は人事部所属の会社員だが、
未就学児2人持ちのアラフォー女性社員から
「土曜日に子供を預けることがあるので、保育園宛の
月3回土曜勤務している証明書を発行して」
って依頼が来た。

ちなみにうちの会社は月イチペースで土曜日勤務があるが、
あくまでカレンダー上のもので、実際に出てくる人は少数。
しかもその女性社員のタイムカードは土曜勤務など一切ないどころか
有給休暇取り放題、毎日定時ぴったり退社。(これは権利なので別にいいけど)
よくもまあそんな嘘つけますよね、という状態。


 続きを読む 

子供を連れた親子がレジに「ほら、お姉さんに『これください』して~?」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

326: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 14:01:11.15 ID:

昼時のサラリーマンやOLで混み合うコンビニにて。

昼時だからレジに長い列が出来る。
そんな中まだ歩き始めたぐらいの子供を連れた親子がレジに。
子供に金を持たせ、
「ほら、お姉さんに『これください』して~?」
お弁当温めるか聞かれると、
「ほら!○○ちゃん、なんて答えるんだっけ?言ってごらん?」
と、まあノロノロやってる。
最後は袋を子供に受け取らせようとするが、レジ台が高く、
店員も手を伸ばすが無理。しまいには店員をカウンターの外に出て来させて
直接子供に渡させてた。

自分の後ろのサラリーマンは舌打ち、
前のサラリーマンは「早くしろよ」と。
その母親にも聞こえてたと思うんだけどね。
全く急ぐ気配なかった。
母親になると耳も目もおかしくなるの?

 続きを読む 

集団にならないと何もできない奴らってみっともない。

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

322: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 12:43:52.35 ID:

音楽を聴くのが趣味でよく聞いてるんだけど
マンションの理事会に我慢も限界です。って激昂しながら、
ダニ親が群れになって苦情を出したって知った。
夜中に聞いたりしてないし、非常識な音でもないのに「イヤホンで聞け」って

自分たちのガキは廊下でギャーギャー遊んだり、ピアノ垂れ流したり
中庭で19時頃まで放牧させたりしてるくせに。自分の事を棚にあげて

それにあいつらなんて我慢の限界まで我慢するわけない。
常にキーキー子ダニや旦那にどなってるくせに。
ほんと集団にならないと何もできない奴らってみっともない。

ご希望通りイヤホンで音楽聞いてやるから、ダニ達のピアノや奇声もすぐ
苦情入れるからなっ。ますますダニ親子が嫌いになった。

 続きを読む 

【ムカつく】スーパーの子供が乗せられるカートで自分の周りをガードして、 ずーっと商品を見てる奴

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

191: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 07:51:34.56 ID:

散々既出だろうけど、スーパーの子供が乗せられるカートで自分の周りをガードして、
ずーっと商品を見てる奴ムカつく。
こっちが近付いて行っても知らんぷり。

 続きを読む 

「ちゅまんなーい!ヤダヤダヤダー!!!」通路に寝転がって号泣してた

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

68: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:51.92 ID:

雑貨屋に行ったら子ダニが通路に寝転がって
「ちゅまんなーい!ヤダヤダヤダー!!!」と号泣してた
ベビーカーつき母ダニは電話。
そりゃ、小じゃれた雑貨屋なんて男の子ダニには興味ないだろうよ
それ以前に母ダニが子ダニに興味ないみたいで、通話が終わっても
「ちょっとーやめてー?」とめんどくさそうに言うだけ

床でごろごろ転がるダニ、何なの?新手のルンバなの?
小汚いし邪魔だしうるさいからルンバと比べるのも失礼だけど
躾なら店外でやってほしいわみっともない

 続きを読む 

試着室を占領する親子

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

47: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 20:22:49.49 ID:

閉店近い時間に列をなしてた衣料品店の試着室でダニと遭遇した
3つある試着室のうちのひとつが20分位経っても空く様子がない
自分の後ろに並んで待っている数人もイライラしている様子
開かずの試着室の中が何やら騒々しいのでおかしいなと思ったら、どうやらそこは
子供だけを居座らせて試着室をキープし、親は自分が試着する服を物色しに行ってたらしい
数着抱えた母親が戻ってきて試着室に入った頃には店内放送の蛍の光…
流石に文句の声が上がって、試着室内に聞こえる位のボリュームで、非常識だの図々しいだの散々言われてた

 続きを読む 

「他人の娘で子育てごっこするのは止めなさいよ!!どうせくれる気なんかないくせに!! 」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

234: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 10:38:32.93 ID:

中学時代の友人が家に来たんだけど、いきなり3歳の娘を連れて来た。
部屋の壁にクロスをかけてそこにブローチやピアスを突き刺して?飾っているんだけど
それを触ったり、クロスから引きちぎろうとしたりするので
しまおうとすると「え~姫に見せてあげて、ほしいものたくさんあるみたいだし」と友達。
私は「えっあげられないよ?」と断り
と娘にも「ごめんね、これはおばちゃんの大事なものだから」と話した。
子供はもう話はわかるみたいでしょんぼりしてしまった。長いから切ります

 続きを読む 

「あんなおばちゃんが言ったことなんて聞かなくていいから」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

94: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 00:05:18.85 ID:

某サラダバー・ブレッドバー・スープバーのあるお店。
目の前のこどもがうまく取れなくて、手でさわっている。
思わず、「こういうところは手でさわっちゃダメだよ」と
言ってしまったら、その親に絡まれた。

なんですか?
子供のしたことでしょ!
嫌なら先にいってください。etc.......

いや。すいませんとか、言うのが先じゃねーか?

最後に
「あんなおばちゃんが言ったことなんて聞かなくていいから」
って・・・・・。

ちげーだろよ。
聞かなくていいってことは、手でさわっていいってことかよ。

まずはお前が子供を放置するなよ。

愚痴吐き失礼しました。

 続きを読む 

「そのままで帰っていいんですよね?」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

57: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 02:47:21.62 ID:

ショッピングセンターの遊戯施設で働いてます。
最近よく見かける、ゲームセンターの中の幼児向けの施設。

保護者も一緒に入ってもらう所なんだけど、常識のない人が多い。

楽しそうに遊んでるところを写真を撮りたいのはわかるけど、
ずっと写真をとるんじゃなくて子どもと遊んでほしい。
施設内くまなく撮って歩く人もいる。
当然その間、子どもは一人ぼっち。
スタッフが一緒に遊ぶことになるけどその子だけにつくわけにもいかないよね。

あと、あそび終わったら片づけないで帰る親も多い。
使ったら元の場所に戻すのって常識だと思ってたけど今は違うの?

散々そこら中におもちゃ出して遊んでたのに「そのままで帰っていいんですよね?」って聞かれたときにはびっくりしたよ。
施設ないにも書いてあるんだけどなー。

やっぱり子どもほっらかしで、ずっと携帯いじってるような人のほうがそんな感じ。
ほったらかしの子に限って使い方乱暴だったり、危なっかしい。

汚れるのとか気にしないで、一緒になって遊んでくれる親はちゃんと元に戻して帰ってくれるのに。

 続きを読む 

子持ちに轢き逃げ?当て逃げされそうになった→「知らない知らない!私悪くない!子供がいるんだから帰して!」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

166: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 20:16:31.22 ID:

去年交通事故で子持ちに轢き逃げ?当て逃げされそうになった。
自転車で走行中、一方通行を無視して突っ込んできた軽に真横から衝突。
バターンと倒れた私を窓から小さな女の子と共に見た母親は「キャー」と声を上げ、
狭い一方通行をバックして逃げようとした。
女の子が窓から「ママ、ママ、あの人ケガしてるよ」と心配そうにこっちを見ながら言っているのが聞こえた。
事故を見ていた郵便配達の兄ちゃんが「待てこらぁ」とバイクで追い付き、
車から母親を引きずり出す間に目の前の商店の老夫婦が救急車を呼んでくれた。

30前後の母親は完全にパニックになっていて
「知らない知らない!私悪くない!子供がいるんだから帰して!」
と泣き喚いてまるで被害者。
子供は取り乱す母親を呆然と見つめていた。

救急車とパトカーが来るまでの間ずっと
「子供がいるんだから帰して!」
と叫んで逃げようとする母親を郵便配達兄ちゃんと肉屋のおかみさんががっつりホールドして押さえつけていた。
私のケガは大したことなかったが、相手が無保険な方が困った。
旦那さんが比較的まともな方だったのが唯一幸いだった。

 続きを読む 

利き酒大会なのに ベビーカー連れの夫婦を数組見た。

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

31: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 14:25:46.66 ID:

完全予約制で申し込む時も入場するときも年齢聞かれる利き酒大会なのに
ベビーカー連れの夫婦を数組見た。
当然退屈してぐずるし、料理もおつまみ系がほとんどで乳幼児が食べられるものなどない。
すでに離乳しているであろう2歳近い子ならまだしも、会場で見たのは
明らかに1歳に満たない乳児ばかりだったし、そんな月齢の子供を連れて
利き酒なんかに参加する母親は見ていて不安になる。
一回飲酒したら2日間は血液に残留してその間授乳できないらしいし、
それはわりと周知の事実だから周りの眼差しも冷たいだろうに、罪悪感もないのか。

 続きを読む 

「簡単に止まるようにしてるのが悪いんでしょ?! 大体引っ掛けたのは子供だから!!私じゃないから!!」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

22: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 08:18:44.25 ID:

百貨店に行ってエスカレーター(昇り)に乗ってたら
いきなりエスカレーターが停止した、ガク!と衝撃があって停止、
店員が「申し訳ありません、エレベーターで…」と
お詫びしながらエレベーターに誘導、スーツ姿の男性が怪我人がいないか確認に走っていた。
下の階から子供の泣き声と母親の声が聞こえてて
店員に「事故ですか?」と聞くと
「お子様がちょっと…ケガはないんですが」
と、最近は事故防止の為、

少しの引っ掛かりですぐに停止すると言う。
その百貨店は一ヶ所緊急停止するとB2~6階が止まってしまうらしく
エレベーターは混むだろうし今日は帰ろうかなと下に降りると
ベビーカーママが
「簡単に止まるようにしてるのが悪いんでしょ?!
大体引っ掛けたのは子供だから!!私じゃないから!!」

と叫んでいた…
どんな形で子供が引っ掛けたのかはわからないが ケガがなくて良かった とは思わないんだろうか。
まず周りに対して「申し訳ない」とは思わないんだろうか。

 続きを読む 

空き家って、勝手に入っていいの?

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

13: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 13:14:34.92 ID:

空き家って、勝手に入っていいの?
子供が数人で、近所の空き家の庭に侵入して秘密基地みたいにして遊んでるのを目撃。
庭に入るにはフェンス?を乗り越えなきゃ入れない。外にある水道も出していじってうような… 。
水道出るってことは誰かが管理してる空き家と思うけど、自分の家じゃないし注意するのも何だし
近所の子だから注意したらその家の両親と角が立ちそうだし。ぜったい「子供のすることなのに」って
言うと思うから、いやなんだよね。
でもエスカレートして煙草とか、そういう火遊び系するようになったらと思うと怖い… 。

 続きを読む 

「他に子供がいても困るから、出来るだけうちの子の面倒を見られる人の宅がいい」

小さい子を持つ親のここが嫌い 164人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381441309/

2: おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 07:18:17.92 ID:

>>1
おつです

先日台風でマンションの玄関ホールまで水が来そうになったが、
少し高台でおかげでギリで水が引いた。
その時少し住人と管理人さんが玄関に集まったんだけど
知らない親子が(ママと幼児と乳児)しゃがみこんでいた。
管理人さんが声をかけると抱いている乳児を揺すりながら
「この子熱があるんです」
と自宅は浸水してしまい、ここに避難してきたと言う。
管理人さんが「救急車呼ぶか避難所に行けば医者もいるから」と近所の公民館に。と促した。
子連れママは「いえ休めば大丈夫です、それより子供も私もお腹がすいてるので
使ってない部屋があるお宅があったらお願いします、出来れば子供がいないお宅がいいんですけど」と言った。
長いので切ります

 続きを読む 

もうすぐ子供が学校から帰ってくる時間だ・私は朝からここに来て待っていた・私は忙しい!時間がないんだ!子持ちに優先しろ・優しくない銀行だ

小さい子を持つ親のここが嫌い 157人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358489435/

208: おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 17:12:18.47 ID:

今日銀行にて
かなり混んでいて、
しかも幼稚園児らしき子供がATMコーナーと受付周辺を
自分の帽子をぶん投げながら行ったり来たりしていたので
はぁ…って思いつつ番号札を取って順番待ちをしていたら
受付の人に
「ちょっとまだなん!?いつまで待たせんの!?」
と文句をつけている子供を抱いた母親がいた

うわぁ…って思ってたら
もうすぐ子供が学校から帰ってくる時間だ・私は朝からここに来て待っていた・私は忙しい!時間がないんだ!子持ちに優先しろ・優しくない銀行だ
とまあテンプレ通りの事を言っていた

待たせるってこのダニ親は私の前に番号札を取ってたから
いつまで待たせるも何もない

受付の人も慣れたものらしく
上手にかわしていたら
「もういい!帰るわ!行くぞ!」
って帽子ぶん投げガキを引き連れて帰っていった

時間が無いって、
皆平等に24時間与えられてるに
やりくり下手な奴ほど忙しい忙しいっていうんだよね

母親のものすごい剣幕「ああもう、きったな~い!赤ちゃんじゃあるまいし服にこぼして恥ずかしくないの? クリーニング代だって高いの知ってるでしょ!」

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

366: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 19:15:43.80 ID:

私もパスタ専門店で夕飯を食べてきたところだ。
多分小1か2の、真っ白いワンピースを着た娘とその母親が向かいの席についていた。
その娘が服にトマトソースを跳ねさせてしまったときの
母親のものすごい剣幕が脳裏に焼き付いて離れない。

「ああもう、きったな~い!赤ちゃんじゃあるまいし服にこぼして恥ずかしくないの?
クリーニング代だって高いの知ってるでしょ!」

娘は泣き出し、あまりの修羅場っぷりに他の客までそっちを振り向く始末。
大人でも不注意でソースを跳ねさせることはあるだろうに、たかがそれくらいのことで
見せしめ同然に大声で怒鳴り付ける必要が見いだせない。
かわいそうに。

 続きを読む 

子持ちで自己顕示欲すごい人って多くない?

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

226: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 15:51:18.89 ID:

子持ちで自己顕示欲すごい人って多くない?
単に悪目立ちしてるだけだろうか
Amazonや食べログとかのレビューで全く関係ない自分&子語りしてるのを見た時はさすがに呆れた
ママ友同士でやってろよ…
会話の内容もそんなんばっかりだから全部聞き流してるけど
相手に合わせて話題を変えれる社会性もないのかよ

 続きを読む 

母親「もーあんたうるさい、これ見ててよ」とスマホを与えていた

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

286: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 20:49:30.04 ID:

電車と言えば今日見たな
幼児が車内でギャン泣きしていて、母親が
「もーあんたうるさい、これ見ててよ」とスマホを与えていた
幼児はしばらくスマホをいじっていたけど、
手が滑ってのか重たかったのか、放ったのか
電車が揺れたからか知らないがスマホを勢いよく落とした
母親「なにやってんのあんた!!!バカじゃないの!!?
高いんだからね!!壊れたらあんた弁償できるの!?」
と幼児の泣き声に負けないレベルの超音波で怒鳴った
幼児再びギャン泣き
車内がその母子の所だけカオス

てか、幼児にスマホ持たせたら落っことすかもしれないってわかるだろ
大人でも落っことす奴いるのに…。
感情をコントロールしにくい幼児はまだしもバカ母親がうるさくてムカつく

【DQN返し】「子供にそんなことされて怒る人いないのに、あなたおかしい。 見られて困るものでも入ってるの?」

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

290: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 11:20:35.75 ID:

先週子持ちの友人と会ったら、
友人の娘が
「何入ってるの~?」
と私の鞄の中身をひっかき回し、
化粧ポーチをひっくり返したり、財布からお金やカード類を引きずり出して
「いくら入ってるの?これなぁに?」
と聞いたりしてきた。

注意したら
「子供にそんなことされて怒る人いないのに、あなたおかしい。
見られて困るものでも入ってるの?」
とニヤニヤしながら友人に言われた。
頭にきたので友人の鞄をひっつかんで中身を床にぶちまけ、
子供のポシェットをひったくると同じように中身をぶちまけた。

わめく友人、泣く娘に
「お友達がしたことだから許してよね。いいでしょ?
○○ちゃんも今すごく嫌でしょ?自分がされて嫌なことは
他の人にもしちゃダメだよ。わかった?」

と言い残して帰った。

友人から「謝れ」と怨み辛みのメールとline攻撃は昨日やっと収まった。
親しき仲にも礼儀ありを始め、なにか大切なものを
出産と同時にひり出すってこういうことなんだなぁ

 続きを読む 

子供連れで野球観戦って・・・

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

137: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 18:34:03.70 ID:

先日東京ドームに野球観戦に行って内野自由席に座った。
指定席はガラガラで自由席は満員。
うしろの列に若い夫婦と生まれて1年未満と思われる赤子がいた。
荷物など置いて4席ぐらいキープしてたが、途中で食べ物のゴミをいっぱい
残していなくなった。マナー悪いなと思ってたら別の親子がそこに座った。
しばらくして戻ってきた父親が「そこは自分らの席だ!」
あとから来たおばさん「何も荷物が置いてなかったですよ!」とバトルに。
「そこにあるじゃないですか!」と指差したのは床のマックの食べかすの山w
あいた口がふさがらなかったわ。

 続きを読む 

【驚愕】出産ビデオ見せられたんだけど…

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

220: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 14:06:20.27 ID:

友達んちに行ったら
「さっきまでビデオの整理してた」
とか言ったので、ふーんと思ってたら、出産ビデオ見せられたんだけど…。
私に子供いないからイヤミ?

つうかよく人に見せられるよな。こっちは頼んですらないのに。

 続きを読む 

何しに来たのかいまだに謎「制服着たところをおばさん(私の母)に見て欲しくて~」

小さい子を持つ親のここが嫌い 163人目http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378155978/

142: おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 01:02:23.89 ID:

流れ読まずにごめん。

友達が、子供が保育園に入園する前に制服を着せて、
旦那と下の子供まで連れていきなり我が家に来た。しかも夕飯時。

「制服着たところをおばさん(私の母)に見て欲しくて~」
と言っていた。
母がその子供たちに会うのはその時が二度目で、別に一緒に遊んだとかもない。

我が家のばあちゃんは「かわいいな」とお菓子をあげてたりしたけど、何しに来たのかいまだに謎。
というか、独身の私に自慢しに来たのかと。

我が子が可愛いのはいいけど、他人もそうだと思わないで欲しい。

 続きを読む 


厳選おすすめ記事
 
おすすめ記事
最新記事(画像付)
記事カテゴリ
恋人・恋愛
name
最新コメント
QRコード
QRコード
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク
記事検索
ワロタあんてな
ヌルポあんてな
鬼女速様
キチママまとめ保管庫様
スポンサードリンク