ダイエット

1:21:18:35.874 ID:ghmNGffRa
ぜったい自分に甘えてるよな?
私だけ休む暇なく動いてるーとかいうくせに
なんで体重3桁もあんだよ
体重は嘘つかないよな?
女ってバカだよな
私だけ休む暇なく動いてるーとかいうくせに
なんで体重3桁もあんだよ
体重は嘘つかないよな?
女ってバカだよな

1: 11:55:42.535 ID:R0Ag91Nhp
過去何度かスレ立てた嫁が減塩脱塩ダイエット信者の柚子胡椒のおっさんです
ついに胡椒と柚子胡椒が禁止されて今年既に現場で10回以上倒れて搬送されたよ
医師の先生から身体ぼろぼろでこのままだと死ぬかもと言われたが
嫁サイドからは病院代が高い無駄な支出だとか稼げない癖に生意気だとか言われて離婚切り出されたよ
ついに胡椒と柚子胡椒が禁止されて今年既に現場で10回以上倒れて搬送されたよ
医師の先生から身体ぼろぼろでこのままだと死ぬかもと言われたが
嫁サイドからは病院代が高い無駄な支出だとか稼げない癖に生意気だとか言われて離婚切り出されたよ
デブだった時は普通の量しか食べてないつもりだったけど
全然動いてない上に余裕でカロリーとりすぎてたわ
太りやすい体質なんだろうと勘違いしてたことに今更気づいたよ
太りやすい体質なんかじゃなく単なる動かない食いすぎだったわ
【メリット】
1. 鬼速で痩せる。
2. 美味しい飯を腹一杯食える。
3. 他ダイエットと比較して筋肉が落ちにくい。
4. めっちゃ快便になる。
5. 代謝が落ちないのでリバウンドしにくい。
6. 凄く健康にいい。
7. 長続きしやすい。
8. 集中力や体力もアップする。
【デメリット】
1. 金がかなりかかる。
2. 料理が必須。手間がかかる
3. 外食はしにくくなる
デメリットもあるけどメリットのラインナップが強すぎるんだよなぁマジで
結局コイツに敵うダイエット法って存在しないんやろなぁ
1. 鬼速で痩せる。
2. 美味しい飯を腹一杯食える。
3. 他ダイエットと比較して筋肉が落ちにくい。
4. めっちゃ快便になる。
5. 代謝が落ちないのでリバウンドしにくい。
6. 凄く健康にいい。
7. 長続きしやすい。
8. 集中力や体力もアップする。
【デメリット】
1. 金がかなりかかる。
2. 料理が必須。手間がかかる
3. 外食はしにくくなる
デメリットもあるけどメリットのラインナップが強すぎるんだよなぁマジで
結局コイツに敵うダイエット法って存在しないんやろなぁ
昨日の摂取カロリー
朝 えびグラタン 209kcal ゆで卵 76kcal 牛乳 137kcal
合計) 422kcal
昼 イワシのしょうが煮 131kcal ご飯少し 100kcal スープ春雨40kcal ツナ 50kcal バナナ1本 86kcal
合計) 407kcal
間食 カロリーメイトバニラ1本 100kcal
サク山チョコ次郎2個 47kcal
合計) 147kcal
夜 メンチカツ1/4 49kcal ほうれん草のソテー 37kcal たらこ半分 23kcal しそ昆布ちょっと 10kcal程度 キムチ一口 5kcal ご飯ほんの少し 30kcal みそ汁 32kcal
合計) 186kcal
1日総合計) 1,162kcal
昨日は休みだったからいつもよりちょっと食べちゃったがこんな感じでも痩せてる
今日は昨日より0.4kg痩せてた
MAX115kg 現在 181cm/102.8kg
100kg切る日も見えてきた
朝 えびグラタン 209kcal ゆで卵 76kcal 牛乳 137kcal
合計) 422kcal
昼 イワシのしょうが煮 131kcal ご飯少し 100kcal スープ春雨40kcal ツナ 50kcal バナナ1本 86kcal
合計) 407kcal
間食 カロリーメイトバニラ1本 100kcal
サク山チョコ次郎2個 47kcal
合計) 147kcal
夜 メンチカツ1/4 49kcal ほうれん草のソテー 37kcal たらこ半分 23kcal しそ昆布ちょっと 10kcal程度 キムチ一口 5kcal ご飯ほんの少し 30kcal みそ汁 32kcal
合計) 186kcal
1日総合計) 1,162kcal
昨日は休みだったからいつもよりちょっと食べちゃったがこんな感じでも痩せてる
今日は昨日より0.4kg痩せてた
MAX115kg 現在 181cm/102.8kg
100kg切る日も見えてきた