世界を愛したい blog*

マッタリとちょっぴりオタクチックに 世界を愛していきます

10日目*KL→帰国

no title
朝食は昨夜ジャランアローでベトナムサンドイッチのバインミーが
売ってたのを買っておいたので、それで。
私バインミー大好き
日本にもバインミー屋台欲しいわー。

1
今夜帰国なので、ホテルをチェックアウトして荷物を預ける。
歩いてホテル付近を観光。
マレーシア鉄道公社ビル。
外観ほんと格好いいよなぁ。


続きを読む

9日目*KL

1
早くに目が覚めると朝焼けが。
なんだかんだいって私都会の風景好きなんやなーと思う。
今日はクアラルンプールを1日ガッツリ観光予定。



続きを読む

8日目*イポー→KL

1
ホテルに頼んでおいたタクシーで鉄道駅まで向かう。(10RM )
昨日駅を観光した時に朝から開いているカフェがあるのをチェック
していたので駅カフェで朝ごはん。
コピ(甘いコーヒー)とカヤトースト(6RMぐらい)

2
昔の駅のままの写真があったりしてまぁまぁいい感じなんだけど、
お店の人が気をきかせて壁掛けの古そうな扇風機をまわしたら…
でっかいほこりがすっごい舞ってきた…Σ(´д`;)
あとコーヒーだけだったのでカップ持って避難。
普段使ってない扇風機だったんだろうか。



続きを読む

7日目*イポー

1
イポーではホテルでは朝食をつけません。
美食の街なので外へ食べに行くのです!
ってことでオールドタウン・ホワイトコーヒーの本店(1号店)へ。
マレーシア通の方ならご存知(私はイポーに来るまで
知らんかったけど)old town white coffeeはマレーシア一円に広がる
コーヒー屋さん兼ファミレスのチェーン店。
ホテルから25分ぐらい歩いたかなぁ。
(ホテルから駅方向の旧市街は徒歩10分ぐらい道は簡単)

2
Nさん&Aさんはこの本店を見て
「チェーンと全く違うローカルっぷりに驚き!」
とのこと。そうなの?

席を確保してコーヒーを注文。(一杯1.8RM)
激甘ではないけど、濃いー味!



続きを読む

6日目*キャメロン→イポー

1
イポーへ向かうバスは8時ぐらいの出発だったかなぁ。(チケット21RM)
昨日タクシーを頼んでいたので、それでタナラタのバスターミナルへ。
朝早いとどのお店も空いてない…

と思いきやターミナルの中のインド料理屋さんがイドリー売ってた!
白いやつね。すっぱめの蒸しパンみたいなもん。
ああ、インド以来だよ懐かしのイドリー。
バスが出発間近だったのでイドリーとカレーを容器に入れて
もらってバスで食べた。(3RM)

今度は渋滞が全くなく2時間でスムーズにイポーにつけそう♪




続きを読む

5日目*キャメロンハイランド

3
今日はキャメロンハイランドの観光。
予定では、昨日の夕方にタナラタについてそこでツアー会社探して、
次の日(5日目の今日のことね)の半日ツアーの手配をすればいいや。
と思ってましたが、まさかの大渋滞でタナタラにも行けず。
ブリンチャンでも町が小さいからか夜遅いからかツアー会社見当たらず。
仕方なく昨夜宿のフロントでツアー手配できるか聞くと一人60RM!
という事前に調べてた値段の倍以上もの値段を提示され、
それはちょっと…と頼まず。
万が一どこのツアーも参加できないようなら3人いるし高くなるけど
タクシーでもチャーターするかと話し合い眠りについたのですが…

朝一でもう一度ネットで調べて、一人25RMのツアーに今日当日でも
参加できるか8時前にダメ元でツアー会社何か所かに電話をしてみると…
なんとOKをもらえたとこあった! ってことで朝からキャメロンハイランド
半日ツアーに参加。

※私が行った時のレートは 1RM=27円 でした。


続きを読む

4日目*ペナン→キャメロンハイランド

1
今朝のチョイスはフレンチトーストに。
ベリーと特製ジャム(味忘れた…)で食べます。
味は普通でした。

2
今日はお昼のバスでキャメロンハイランドへ移動するけど
午前はまだペナン観光。
ってことでまだ見てなかったクーコンシーを見物。
中国寺です。美しい!
続きを読む

3日目*ペナン

1
ブルマンの朝ごはんは吹き抜けの中庭に面した部屋で。
って中庭側の壁がないので半分外みたいなものかな。

2
今日はマレーシア住まいのNさんが合流する日。
Nさんは仕事もあるしペナンは来たことあるから私とAさんは早く来て
Nさんが行ったことがあるであろう観光地を先に回ってのだ。
朝一の飛行機で来るというので早めに朝ごはんを7時に食べに来たら
他のお客さん誰も来ておらず、2人占め〜。

続きを読む

2日目*ペナン

5
朝ごはんを食べたら観光観光!
バスに30分乗って郊外の極楽寺へ。
結構広くて亀へのエサ遣り場もあって(芋のつる買ってフィーデングしたよ!)
お庭も南国の花が盛りだくさんだし楽しめました。

6
まだ朝なのに暑くてフラフラしたけどw 塔の階段上って景色を堪能。
ビル群の向こうは海です
ペナンって中心部は都会よねー。
ペナンヒルにも昇ろうかと思ったけど、見たら山に厚めの雲がかかって
いたのでそれなら景色見えへんやろうと却下。
続きを読む

1日目*ペナンへ

1
2016年6月。10日間でマレーシア旅行に行ってきました。
私今までトランジットでクアラルンプール(以下KL)に4回行った
ことがあるものの、いつも一泊だけで大した観光をしたことが
なかったんですよね。
今回は去年の秋に一緒にマカオ・香港を旅したメンバーでマレーシアを
堪能することに☆ 3人での女子旅(オバ旅なんですけどね…)

私とAさんは日本から行き、マレーシア在住のNさんとペナンで合流。
キャメロンハイラド〜イポー〜KL と旅しました。
本当はイポーを先にする方がいいんだけど、Nさんが先にKLに戻らない
といけなく、交通機関の時間の都合でこの順番に。

AIR ASIAの本拠地だけどマレーシア航空が色々事件がありすぎた
のか意外にもエアアジアで機内食つけた値段より¥2000ぐらい
高いだけだったので、久々にマレーシア航空で。(¥40000)
それにしても機内食昔も特に美味しくなかったけどより不味くなって
いる気がしたのは気のせいでしょうか…。




続きを読む

4日目★香港

IMG_7694
朝起きたら身支度して荷物をすべてもってチェックアウト。
夕方(多分16時ぐらいの便だったような…)には帰るし、またこっちサイドに戻って
くるのは面倒だし、そもそも宿に預かってもらえる機能はないしw
スターフェリーに乗り、エアポートエクスプレスのビルへ。
そこに荷預け所があると調べてたので+帰りはエアポートエクスプレスに乗るし。
3時間以上預かってもらうのに60HKD(900円)。日本のコインロッカーより高いー
続きを読む

3日目★香港

IMG_7575
早朝からチェックアウトして近くのバス停の始発のバスに乗って(6時)
フェリーターミナルへ。朝一7時のフェリーで香港へ。やってきた時と違ってひどく揺れた。
けどその中で私はコーヒーと昨日買ったエッグタルトで軽く朝ごはん。
1時間で着いてからターミナル近くの今夜の宿(チムサーチョイ)に荷物を置きに行くも、
ゲストハウスだから何か問題があるのか宿の扉は開かなかった…。
まぁ朝早いし、チェックイン時間は15時以降と指定されてたし今は仕方ないかと、
Nさんと二人荷物をしょったまま出かけることに。(2人ともリュック)
今日の15時までの予定は郊外に飲茶を食べに行くことと博物館だから、そんなには
困らないはずやし。ってことで地下鉄で終点まで行ってミニバスに25分ぐらい揺られて
行く川龍村へ10時半着。(香港NABIさま

IMG_7580
実はこの前の年にNさんが既に行ったことがあり、のんびりした雰囲気で食べた
飲茶が最高だったのでまた行きたいとのことで向かったのでした。
だからバスとか村に着いての道も案内してもらったので楽々♪

しかし私香港お初にしていきなり郊外。
いやぁ香港って大都会なイメージだけど、のんびりした所もあるんですね。続きを読む

2日目★マカオ

IMG_7321
IMG_7323
Aさんが朝から宿にお迎えにきてくれて1日マカオツアーのスタート。
朝ごはんはお粥。種類がいっぱいあってええよねぇ。

続きを読む

1日目★マカオ

IMG_6359リスボアホテル
アジアの国々をかなり旅している私ですが香港・マカオは未踏でした。
機会がなかったし近いから年取ってからでもええかなーって。
気が付いたら中国になってたけど、個人的には返還後10年以上たつのに
それぞれ独自の貨幣使っているって・・・まだ中国ではないよねぇ。と思ったり。

春に一緒にバルトとロシアを旅したNさんが、「共通の友達Aさんがマカオに
年の半分はいるし遊びに行こうよー」とお誘い。ピーチエア使ったら安いし
香港も+して3泊4日で2015年10月に旅してみました。
ちなみにAさんと私はブータン旅行に一緒に行った仲だったりします。
今回かなり人任せでメモもとってなかったのでデジカメからのうろ覚え紀です

Nさんは日本に住んでないので待ち合わせはマカオで。
まずは1人で関空から香港へピーチでひとっとび。
空港からマカオへのターボジェットに乗るために、ピーチエアだと荷物は
機内持ち込みにしなければなりません。まぁ短い旅だからそれは余裕。
入国審査はせずに空港内で船の切符を買い、1時間程乗船してマカオへ。
待ち合わせがタイパの方だったのでタイパのフェリーターミナルへ。
朝7時すぎの便に乗ってタイパに着いたの14時すぎだったかなぁ。
マカオの入国審査ってスタンプ押さないんですね。
フェリーターミナルにはNさんを連れたAさんが迎えに来てくれました。

IMG_7202
ターミナルからはホテルの無料シャトルに乗ってベネチアホテルへ。
カジノをしなくてもショッピングモールや水路まで作られて乗船できるゴンドラや
きらびやかな館内を見物できます。カジノを見てみたけどカードゲームは
ワンゲーム最低単位が3000円ぐらいして、とてもする気になれず…。
カジノは撮影禁止なので2階ホールからパチリ。続きを読む

18切符〜下呂日帰り旅

103
大坂から18切符で日帰りで温泉行ってこよーってことで、
下呂温泉に友達と行ってきました。
ちなみに行ったのは去年(2015年)の春です。

大坂 6:33 → 米原 8:00
米原 8:03 → 大垣 8:37
大垣 8:40 → 岐阜 8:53
岐阜 9:10 → 美濃太田9:44
美濃太田9:57→ 下呂 11:17

長旅だけど接続がよろしくて、また最後の路線は川沿いで
景色がよく旅情ムードがとてもよかったです♪
下呂温泉は駅近くが温泉街なのもええですよね。
続きを読む
Profile
今まで旅した国々
KIKI
旅とメタルと民族音楽(特にケルト)と物見遊山と黒ウサギLOVEなダラ奥です。↑今まで行った国(約40ヶ国)
転妻だったためここ10年で広島、東京、バンコクなどを転々として只今大阪在住。
↓放置プレイ気味の本サイト
Recent Comments
Archives

WWW を検索
このブログ内を検索



  • ライブドアブログ