ジョブが67になりました(´∀`)はらきり(〜´ω`)〜

2007年10月11日

太郎丸の元ネタを初めて指摘された気がす・・・・(&パラ生体3FPT考察)

場所変更







昨日はあにじゃとベルさんアカリさまなしでの生体狩り。
正直この時点でニヨがないので効率は絶望orzあと生体初心者が多すぎた・・・。

めっさ不安の中
「太郎丸ってまた濃いネタですね・・・。」
とふと廃プリさんが漏らしたのでこやつまさか元ネタしってんのかな・・・とカマかけてみたところ素敵すぎる解答が返ってきたので初めて元ネタをわかってくれた人がいてくれたお陰もあってテンションはMAXでした(・∀・)

元ネタ気になるお方は呪殺師太郎丸でぐぐればでるはず!ボクは5段です。(わかる人はわかる!!)

構成は教授(ワシ)チャンプ、モンク、冠、廃プリ×3、素プリ、廃wiz、アサクロ×2(sbrとAGI殴りクリタイプ)パラ(ゴスペル型)

とまぁ12人いっぱいいっぱいだったんだけどなんつーか2度全滅した・・・。ワシも3回転がった。多分大人数PTじゃ最多記録かもしれん・・・・。

指示通り動いてくれねー人多すぎ。動くな!っていってるのに動いて敵持ってきてPT半壊とか何度あったか・・・・。
あとこれは正直説明不足だったんだけど霧(ウォールオブフォグ)と蜘蛛の性能と役割しらない人も多かった。

霧や蜘蛛してるのに立ち止まるとかすげーイライラさせられたなぁwww蜘蛛は最大3つが限界、霧は2枚までっす。それ以上もってこられたら蜘蛛使えませんよっと。

3度目の正直でようやく固定狩り場所にたどり着いたんだけど道案内で正直かなり疲れた。・゚・(ノД`)

固定に入ってからもほんと安定はしなかった。
なんつーか釣り役死に過ぎ。マスタもアカリさまから風アンフロ借りてなかったからかカトリに対しては正直不安要素のが大きかったのも痛い。
釣り役に採用したパラがだめすぎた。釣り役で入ってくる人は事前に装備などを聞いておいたほうがええねこれから。

カトリ持ってくる→JTで飛ばされる→SGに巻き込む→PT半壊orz

このパターンが少なくとも5回くらいあったのと。

カトリタゲ持ち→FD→JTで死ぬ→カトリ攻撃役にタゲ移り→カトリ攻撃役死去

とかもうねww

どくにも余裕あったら釣り頼むとお願いしたけどさすがに荷が重かったのかよく転がってた(どくほんとごめん・・・。)98の冠さんもかなり死なせてしまった・・・。ほんと募集する側からすれば罪悪感感じちゃうよねこういう場合って。

あとプリに対してはSWのあるなしはちょー重要だな。(特に素プリ)せめてwizにSWし続けてほしかった。これに関しては廃wizさんにかわいそうなことをした。
せめてもの救いはベルさんが2PCでこっちにサービスをしてくれたお陰でSP供給に関しては阿修羅チームに専念できたことかな。


ちとワシなりに生体3Fのパラの釣り考察



パラで釣りするからにはまず注意することは
・オートガードの使用(硬直で動けなくなり死ねる)
・インデュアの使用時間の見極め(再使用に10秒かかる)
・カトリと他DOPが一緒に来てしまった場合(正直詰みに近いんで素直に蠅オススメ)

あと装備は風アンフロがない場合は正直パラだと釣りは向いてない気がする。
武器は運剣かコンバットかな(これは好みでいい気もする。LKとアサクロに対してコンバットは無意味になってしまったし)


パラは正直タイプでかなり役割異なるからこればっかしはなんともいえないんだよね。献身型は役割が多いけど献身強要は正直かわいそうすぎる。
毎回献身なんてしてたら献身対象が脆かったら確実に2ケタは転がる(ほんとマジ)
ヒールGX型やゴスパラはおそらく献身や盾スキルはないとみていい。これらのタイプは本拠地で教授にヒールや思い切ってゴスペルさせたほうがいいかもしれないw
ただゴスペルは使用すると全てのスキルが解除されるのでプリとよく相談したほうがいい。(つか生体でゴスペルは見たことないなぁww)
敵を飛ばす際にシールドチャージはいいんじゃね?って思うけど。ワシはこれ☆いり武器はのらねーと思ってたんだけど調べたところ武器の属性も乗るから実はカトリにも使えなくもない。けどその際は運剣やコンバット手放すことにもなるからそこら辺は状況判断によるものとおもわれ。ただスキルツリー関係上おそらくゴスパラは取ってない可能性もあり。
けどセシルも☆入り属性武器で飛ばせるのだとしたらかなり優秀なんじゃね?なんて思ったりもする。
LKは危険(高確率で爆裂螺旋で殺される)
※シールドブーメランは強制無属性です。属性は一切のりません。一応補足

DF(ディフェンダー)があればセシルに対しての壁は神になれます。ただこれもヒールGXやゴスパラとかはスキル構成上きっついw
あと移動速度が恐ろしく遅くなってしまうので耐えてる最中にLKやWSが来たら絶望。ワシなら解除して広い狩り場だったら引き離したあと蠅する。ただせまい場所や蠅するわけにいかない状況によっては転がる覚悟したほうがいい。
(近くに教授いてくれれば近寄ってくる敵に片っ端から蜘蛛することで危機を脱することもできそうだけどそんな状況あるとは思えないww)

パラの仕事はとにかく耐えることと支援補助ってところだろうか。間違っても生体PT狩りでGXやバッシュなどで敵を倒そうなどと寝ぼけてる勇者様がいたら正直次回から誘わないことを薦める。

サクリ型に関しては正直ワシは使ったことがないので今回は除外。まぁ例えタオ持ちでもPTで率先して攻撃役するパラはいないと思うが・・・。

なんつーか書いてるとワシのパラで試してみたくなってきたなー(・∀・)
誰かワシの代わりに教授で入ってくれる猛者いねえ?w



lovekizoku at 14:27│Comments(2)TrackBack(0) RO | 生体狩り

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まと   2007年10月11日 19:49
興味深かったものでコメントを。。。

>霧や蜘蛛してるのに

よくわかりますw
霧はMAP構成上見えづらくて気が付いてもらえないといった部分もあるかもしれません…。


最近の生体でのMyぶーむはセシル相手に何処まで非ダメを減らせるか、です。

EC+アスム+霧+人盾+羽ベレーで80前後ぐらいまで減ります。
他にコンバットや四葉やホルン盾やレイドでさらに減らせそうです。(そういえば普段は火肩だ…)

らぶさんも一度お試しあれ!
2. Posted by らぶきぞく   2007年10月12日 15:06
ふむ、羽ベレー装備してたほうがやっぱ非ダメ減らせるのは理解はしてるんだが廃レベル○帽のが阿修羅やプリには喜ばれるんだよね。
霧はやっぱ理解してもらわねーとどーしようもねえなほんと。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
ジョブが67になりました(´∀`)はらきり(〜´ω`)〜