新・受験業界の片隅で適当に叫ぶ!

某大手予備学校Sにぃる,ペ〜ペ〜生物講師のBLOG☆徒然なるままに,日暮らしPCに向かひて,移り行く由なし事をそこはかとなく書きつくれば,あやしうこそ物狂ほしけれ!by伊藤和修

京阪神大研究会

http://blog.livedoor.jp/lovely_hitorin/2023%E5%B9%B4%E4%BA%AC%E9%98%AA%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A-%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%94%9F%E7%89%A9%E9%A1%9E%E9%A1%8C.pdf

2023年度共通テスト生物の感想

先ほどUPした記事に入っているものと同じですが,
『試験の解説の一部』
としてしまうと多くの方の目に触れなくなってしまいますので,
感想の部分だけ独立させて新たな記事としました。

「今までにない形の出題にしないといけない!」
というようなプレッシャーを自らに課しているのかもしれませんが・・・
くれぐれも
生物を学びたいという高校生の学ぶ機会が減るような試験にならないことを願います。

2023年共テ生物解説-4

2023年共通テスト生物の解説3

共通テストを受験された皆さん,お疲れ様でした。
生物については得点調整が発生する可能性が高いですので,
現在の合計点+αになると思います。
さぁ,私大対策&二次試験対策に邁進しましょう!

一先ず,
昨日の生物試験について,
(言いたいことは色々とありますが,)
問題として復習した方がよいと思いますので,
例年通り,解説(簡単な解説ですが・・・)をUPします。

伊藤のイラストのないものがご入用の方は,
伊藤までご連絡下さい。

続きを読む

2022年共通テスト生物の解説5

共通テストを受験された皆さん,
お疲れ様でした
せっかく,全力で取り組んだ試験ですので,
私大入試・二次試験に向けた学習材料として,
しっかりと復習して下さい

冬期講習・直前講習で伊藤担当の共テ対策講座を受講された皆さんは,
講義の冒頭or最後に喋った通りの展開になっていますね。
しっかりと対策できましたでしょうか?

ということで,
今年も解説をUPしました。
ご活用いただけますと幸いです。

2022年-共通テスト「生物」解説≪速報≫

なお,スピード重視で作成しましたので,
書籍にする解説のようなレベルでは書いておりません
(/TДT)/

ぎっくり1

本日,
洗濯物を干している途中で,
ぎっくり腰をしてしまいました。

腰を曲げて,ちょちょちょっと歩いたらしばらく痛みで動けないという状態です。
今日の状態ではとても授業はできません。

一先ず,授業できる状態になるように,
最大限がんばります

うううぅぅ・・・

2021年度5

皆さんこんにちは。

第1週のプリントにURLを貼りましたし・・・
今年度の学生さんも見てくれていることと思います(*・ω・)ノ

一緒に楽しく,頑張っていきましょう!

今年度,レギュラーでは,
京都,京都南,大阪,広島,名古屋,西宮北口に出講します。

また,ダッシュクラスの特別授業では,
京都,神戸,福岡に出講します。

講習は・・・いろんな校舎に出没します!
上本町,大阪南,西大寺などにも行きますよ

要するに・・・なんやかんやで西日本の全校舎に顔を出しますΣヾ( ̄0 ̄;ノ
見かけた際には,質問や相談などに来てください♪

では,よろしくお願いします〜!

久々の更新です

2ヶ月以上放置しておりました。
コメント下さった皆様すいません・・・

合格の報告ありがとうございます。
とても嬉しいです!

それぞれの道でのご活躍を祈念しております

2月になりました

こんにちは(*・ω・)ノ

今年度,伊藤の講座,
残すところは京大プレ生物難関国公立大プレ生物です。

5〜7日
西宮北口で京大,大阪南で難関大
8〜10日
京都南で難関大
11〜13日
広島で京大
15〜17日
神戸で京大
18〜20日
西大寺で京大
です。


また,個別視聴講座としまして・・・
『きわめる生物の計算』,『京大プレ生物』を配信しています

TAで講師室にいることもありますし,
講師室で原稿書いていることもあります。

よろしくお願いいたします。

1月24・25日上本町校

1月24・25日の午前中は上本町校で
『遺伝特講〜完成編〜』です。

かなーり難しい問題を扱いますが,
達成感も半端ない講座です。
一緒に頑張りましょう(・∀・)つ

伊藤は,講習の後,15時頃までは講師室で
仕事している予定ですので,
質問や相談があればどうぞ♪

直前講習の出講予定です5

こんにちは

二次試験や私大入試に向けて邁進されていることと思います。

今後の伊藤の出講予定です。

京都南:2月1・2・8〜10日
(2月9・10日にTA)
上本町:1月21・24・25日
大阪南:1月29・30日,2月5〜7日
西宮北口:2月5〜7日
神戸:1月21・27・28日,2月15〜17日
(2月17日にTA)
西大寺:2月18〜20日
(2月18日にTA)
広島:1月20日,2月11〜13日
(2月12・13日にTA)
名古屋:1月22日

よろしくお願いいたします。




バックなんばぁ♪
こめんとd(≧ω≦)/
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

拙著のCMです!
  • ライブドアブログ