2011年10月24日
冬の準備ですね
寒くなってきましたね、、
すっきりカットした子たちも、伸びてきた時期です。
最近は、「まだ短くカットして、洋服着せるから〜」というお客様が多いです。
今年は、小型犬・中型犬の洋服を当店も販売します。
価格もコートでも2000円代で、お求めやすくなっています。
また、マイクロバブルバスも、毛つやがよくやった、皮膚の匂いがなくなった、など
好評ですので、ぜひ初回は無料でお試しできますので、お声かけくださいね(^^)
すっきりカットした子たちも、伸びてきた時期です。
最近は、「まだ短くカットして、洋服着せるから〜」というお客様が多いです。
今年は、小型犬・中型犬の洋服を当店も販売します。
価格もコートでも2000円代で、お求めやすくなっています。
また、マイクロバブルバスも、毛つやがよくやった、皮膚の匂いがなくなった、など
好評ですので、ぜひ初回は無料でお試しできますので、お声かけくださいね(^^)
goose11 at 21:03|Permalink
2011年09月12日
猫ちゃんも歯石取りを!!
グースには、可愛い子猫をたくさん産んでくれた、スコティシュのメルちゃん・クルちゃん、アメショーのキキ君が元気でいます。
わんちゃんは歯石取りはすると思います。
ねこちゃんは口が小さいし、歯を見るのは大変なので見逃しがちですが、10才も超えると、わんちゃん同様に歯石がばっちり付いています(−_−)
うちもメル(スコ)13歳、キキ(アメショー)12歳、初めて歯石とりしました。
先生は歯がないところもあって、やってよかったよーと言っていました。
先代の亡くなった2匹は、病気が原因ですが、最終的には歯がボロボロで、食べれなくなり衰弱していきました。
グースのメル、クル、ルルの子供達、また愛猫を飼ってる皆様、猫ちゃんも歯石取りしましょうね!!!
ルルの妊娠が発覚するまで、皆様によい情報をお伝えしていこうと思います。
追伸。。。 シェルティ 色セーブル5歳 女の子 性格よし 体重あるのでダイエット中です。
飼い主さんが、思い病気で飼えなくなり、年明けには処分すると言っています。
家族として大切にしていただける方、ご連絡お待ちしています。
わんちゃんは歯石取りはすると思います。
ねこちゃんは口が小さいし、歯を見るのは大変なので見逃しがちですが、10才も超えると、わんちゃん同様に歯石がばっちり付いています(−_−)
うちもメル(スコ)13歳、キキ(アメショー)12歳、初めて歯石とりしました。
先生は歯がないところもあって、やってよかったよーと言っていました。
先代の亡くなった2匹は、病気が原因ですが、最終的には歯がボロボロで、食べれなくなり衰弱していきました。
グースのメル、クル、ルルの子供達、また愛猫を飼ってる皆様、猫ちゃんも歯石取りしましょうね!!!
ルルの妊娠が発覚するまで、皆様によい情報をお伝えしていこうと思います。
追伸。。。 シェルティ 色セーブル5歳 女の子 性格よし 体重あるのでダイエット中です。
飼い主さんが、思い病気で飼えなくなり、年明けには処分すると言っています。
家族として大切にしていただける方、ご連絡お待ちしています。
goose11 at 21:49|Permalink
2011年06月14日
ノミ・蚊の対策を!
皆様、また暑い夏が来ますね。
今年もきちんとノミ・ダニには、フロントラインを、
蚊はフィラリアの予防薬を与えましょう。
追伸 スコティシュがなかなか交配がうまくいきません・・
楽しみにされている方、もうしばらくお待ちください! 画像 昨年生まれた子猫。。早くまた子猫に会いたいですね。。
今年もきちんとノミ・ダニには、フロントラインを、
蚊はフィラリアの予防薬を与えましょう。
追伸 スコティシュがなかなか交配がうまくいきません・・
楽しみにされている方、もうしばらくお待ちください! 画像 昨年生まれた子猫。。早くまた子猫に会いたいですね。。

goose11 at 19:10|Permalink
2011年03月01日
子猫
スコティシュフォールドの子猫を交配しています。
まだ確認できませんが、春先には可愛い子猫が誕生する予定です。
お楽しみに(^^)
まだ確認できませんが、春先には可愛い子猫が誕生する予定です。
お楽しみに(^^)
2010年11月15日
2010.9.25生 男の子



11/15 ワクチン1回接種しました。
食欲旺盛で、元気いっぱいです。
コーヒー色が素敵で、お顔もハンサムです!
スコティシュフォールド 立耳
価格 sold out
2010.9.25生 女の子




画像 生後50日
11/15 ワクチン一回目接種しました。
食欲もありスクスク元気に育っています。
背中の柄はスモークのようになってます、所々レッドも混じっています。
そんな毛色も可愛い〜です。
お顔ももちろん可愛い〜^^〜です。
スコテッシュフォールド 立耳
価格 sold out
2010年10月17日
2010.9.25生 女の子(1) スコティシュフォールド


毛色 シルバータビー&ホワイト 立耳 女の子
価格 63000円(税込 ワクチン1回込)
毛色は少し赤が混じっているようです。可愛すぎるお顔でまるでぬいぐるみです^^
下記にあと二匹兄弟の情報が載っていますので、ぜひご覧ください!
画像 生後23日
2010.9.25生 女の子(2) スコティシュフォールド


毛色 キャリコ 寝耳 女の子
sold out (名前はサリーちゃんです。ぴったりですね!)
何とも言えない可愛すぎるキャリコです。タビーが入っててより素敵です^^
画像 生後23日
2010.9.25生 男の子 (3) スコティシュフォールド


毛色 グラウンタビー&ホワイト 立耳 男の子
価格 63000円(税込 ワクチン1回込)
可愛く元気な子です。きれいなブラウンタビーに口回り、胸、手先足先のホワイトがとても可愛いです^^
画像 生後23日
2010年10月12日
スコティシュフォールド 2010.9.25生 生後18日です!




左上・・ブラウンタビー&ホワイト 男の子
右上・・キャリコ 女の子
左下・・シルバータビー&ホワイト 女の子
右下・・兄弟三匹^^
そろそろ寝耳・立耳が分かりそうです。
なんだか三匹とも立耳に思えますが、、
もうしばらく確認のためお待ちください。
それにしても、みんな可愛い〜^〜^〜ですよ!
2010年10月10日
スコティシュフォールド 2010.9.25生 生後16日です!



三匹はみんな元気に大きくなっています^^
シルバータビーの女の子は、とても愛らしいです・・・・可愛いすぎます・・
キャリコの女の子もキュート。
ブラウンタビーの男の子はかっこいい。
立耳か寝耳ももうすぐ分かります^^
楽しみですね!
2010年10月08日
シルバータビーの女の子の目が明きました!


2010年9月25日生まれ 生後14日です。
やっと可愛いお顔が見れました。。
でも眠いところだったのかな、まだつぶらなお顔です。
右の画像も、他の二匹の兄弟です。
まだ、ミルクを飲むか、眠るか、しか行動がないですが、
ばっちり寝顔も可愛いですよ^^
2010年10月06日
シルバータビーの女の子の目が。。。。


生後12日になりました。
今日はシルバータビーの女の子の目が、、半分だけ開いてきました^−^
明日にはまた可愛いお顔が見られます!
右の画像は眠たい兄弟三人とママの画像です。
元気に大きく育っています^^
2010年10月04日
男の子の目が明きました!


スコティシュフォールド 2010年9月25日生まれ 生後10日です。
今日は男の子の目が明きました。
可愛いです^^
毛色ですが、ブラウンタビーになるかもしれません。
コーヒーのような色に口回り、手足にある白が良いポイントです!
となりのシルバータビーの女の子はまだ目は明きません・・
でも、とてもキュートですよ^^
2010年10月03日
キャリコの女の子目が明きました!

スコティシュフォールド 2010年9月25生まれ 生後9日です。
可愛いお顔です。まだつぶらな目です・・
これからが楽しみです^^
三匹は元気にミルクを飲んでいます。
この子たちはタビー(アメショーのライン)がよく出ていて、
可愛い柄しています。
2010年09月25日
2010.9.25生 スコティシュフォールド 生まれました!!


可愛く元気な子猫が三匹生まれました^^
(1)キャリコ 女の子
(2)シルバータビー&ホワイト 女の子
(3)シルバータビー&ホワイト 男の子
下記に可愛い画像を載せていますので、ぜひご覧ください!!
10日位で目が明いて、20日位で寝耳・立耳が分かります。
価格はそれまで未定です。
可愛い画像をどんどん載せていきますので、お楽しみに〜!
ご予約・お問い合わせは
03−3485−3030 までお願いします。
2010年07月19日
八月も通常営業いたします。
暑い夏が始まりました。
ノミ・蚊の対策をしっかりして、快適にすごしましょう(^^)
週末・お盆休みのペットホテルは、混み合いますので、
早めの御予約をよろしくお願いします。
追伸・・
4月よりはじめました、「マイクロバブルバス」は
とても好評がよく、沢山の皆様の利用していただいています。
ありがとうざいました!
ノミ・蚊の対策をしっかりして、快適にすごしましょう(^^)
週末・お盆休みのペットホテルは、混み合いますので、
早めの御予約をよろしくお願いします。
追伸・・
4月よりはじめました、「マイクロバブルバス」は
とても好評がよく、沢山の皆様の利用していただいています。
ありがとうざいました!
goose11 at 07:34|Permalink