「ラブリル〜loveril〜」のつぶやき

++++三十路オンナのひとりごと+++

学校の役員決め、腹黒い女

新年度の役員決め
ササッと立候補して早々に決定

それには少々訳ありで

今年度が始まったばかりの時点で
あるママに
来年度の子ども会役員どう?
と、若干圧気味に言われる

家庭の事情で
土日に活動が多い地区の役員より
平日に動くPTA役員の方が
都合が良い私


なので
先に役員に立候補したわけです


んで。
新年度の地区の役員決めの時に

そのママ

地区の役員を全くしていない事が発覚
せざるを得ない状況に(笑)

ああ、だから私に押し付けようとした?
しかも。
1年も前から目を付けられてたわけ

はぁー(笑)

派遣あるある 1  最初から嫌われてる

派遣初日
同じ保育園に通う子育て社員Aから
早速目をつけられてしまう

アンタがいると休みが取りにくい
もしどちらか一人しか休みが取れないと言われたら、私が絶対に休ませてもらいますからねっ!

吐き捨てるように言われてしまい
最初から戦闘モード

それでも段々仕事に慣れ
Aと仕事以外の話もするようになり
少し安堵していたが

このAはかなりのクセ者で
雑談をしながら
私の行動を常に把握

保育園のイベント等、絶対私に会わないよう当番表や時間の事を細かく聞いたり

次年度の園の申込みを他の園にするよう勧められたり

派遣は何ヶ月更新なのか、次も更新するのかしつこく聞いてきたり

最初は気付かなかったが、保育園のイベントでAに会うことがないのに気付いてからAの本音を知ることになった

ここの仕事は更新せず、すぐに辞めた







美容院を変えました

10年以上通った美容院辞めました

『今日からこのスプレー使いますね』
カラー定着ナントカスプレー
追加で500円の値上げ

もやもやするなぁ。と思いながら
1年くらい通って

物価上昇、光熱費高騰
ヘアカラーへのこだわり
今まで消費税もらってなかった
で、事前予告なく突然3500円値上げ


いやいや、さすがにもう無理!
気に入ってた美容院だけど
家からも遠いし

特にヘアカラーにこだわりはないので
近くて安いお店を探します

パワハラ上司に耐えるな 2

私の退職が決まった途端
上司から言葉の暴力が始まった


あんたなんか転職しても
他で通用するわけがない!

ここで頑張れなかったらどこへ行っても同じ

と言われたが
今の職場はとても働きやすく
転職は天国だったw


こんないい職場はないわよ!
→こんな酷い職場はないわよ!


あなたの為と思って厳しくしたのに
→自分の思い通りにしたいだけだろ


退職までの2週間、地獄のような日々だった
辞めてスカッとしました


転職するまで不安でしたが
辞めて本当に良かった

パワハラ上司に耐えるな 1

パワハラに耐えてはいけない

その職場を早く去る事をお勧めする

私は派遣された職場で
酷いパワハラを受けました

派遣担当に相談したけど
良い解決にならなかった

時間もかかるし
状況は悪くなる一方

上司の叱責を
シャワーのように聞き流せ
と言われたけど
そんなの無理です

1日も早くその職場を辞めましょう


仕事やめたぁー

仕事辞めてやったw

(以下、フェイク有)

辞めた原因は女上司

コイツ、最悪。

毎日嫌味、朝一から説教
同じ事を何度も蒸し返し説教
最低三回は思い出して怒るw

体調を崩して入院した人
激やせして鬱になった人

いろいろ・・・

私も辞めた
あとふたり辞める

今でも人数ギリギリなのに

人事部は簡単に人を増やしてくれない
諸悪の根源(女上司)が居なくならない限り
人員の補充しないんだとw

私が辞めるときに
人事部に何か言ったのかと
執拗に聞いてたけど

私がチクる以前の問題だよねw












続きを読む

とくダネ!で放送していた男性不妊の話

女性不妊の病院はたくさんあるのに
男性不妊の専門医は非常に少ない

世間的にも 不妊=女性に原因 とほとんどの人が考えているようで
まず病院にかかるのは女性の方

以前、NHKでも男性不妊について放送していました
とある夫婦の不妊治療を追っていました
ほとんどの人が「不妊」というと奥さんの方を見る
原因は自分にあるのに。奥さんは何も言わない
それが辛くて「私に原因があるんです」と奥さんを庇っている


発言小町の掲示板でも
義母が「子供はまだか」と嫁に嫌味を言うが、実は自分の息子に原因がある
というパターンも見かけます

男性の不妊検査 病院に行くって女性が考える以上に屈辱なんだろうなぁ・・・

とくダネ!で男女の産み分けの事やってた

男女の産み分けが出来る時代になったんだ・・・
このニュースもびっくりでしたが、今日は早発閉経の事をやってました

20代でも卵子が少なくて妊娠できない人が増えている

生理不順を一年くらい放置してから病院を訪れる人も少なくないと言っていた

私も生理不順を経験したことがある。
さすがにおかしい・・・と思い、病院に駆け込んだのは三カ月経ってから。

当時、友人に話したら「あ、私半年くらいないよー。楽じゃん」と言ってて、「早く病院に行った方が良いよ」と逆に病院に行くことを強く勧めた事がある

これを読んでる人で心当たりがある人は産婦人科に行ってください
あの時病院に行けばよかった。と後悔する前に



ドコモのケータイ補償お届けサービス

別ケータイの液晶画面が破損
ドコモのサービスを初めて利用する

手続きはスムーズで、記載されているとおり電話一本で対応
詳細等、スタッフから丁寧な説明を受ける
ポイントがあったので、少しだけ安くなったw

リフレッシュ品は2日で自宅に届く。早い!
ただ。液晶画面破損の為、電話帳移行はショップで行う

電話帳の移行が終わった後、黄色封筒で旧電話機をポストに投函して終了
(旧電話機の返却が無い場合は違約金を取られます)

何もトラブルなくスムーズに交換出来て満足
これが普通なんだろうけど・・・

いやぁ。本当に素晴らしい対応ですね、ドコモさん
他社とは全然違うわw

休めない会社・・・休むとどうなる??

雨宮さんのブログ「休めない(後編)」
休みたくても、休めない会社。休むとどうなる??


私も良い経験をさせて貰ってます
こんな事例もあるよーて事で、気楽に読んでくださいw


もうずいぶん前になりますが。結婚して新天地にて就職
働き始めて1年くらい経った頃

以前から体調不良を訴えていた夫より
「入院することになった。明日手術するから」と職場に連絡が入る
私はすぐ女性上司(親族会社で将来社長になる人)に休暇申請をする

ものすごい嫌な顔をされ「もっと早く言ってくれれば・・・」
「何も相談がなかった」嫌味を言われながら休暇の許可を貰う。

それまで女性上司に全く報告しなかったわけではなく
夫の体調が悪く、A病院に通院していると話した時
「A病院?なんであんなヤブ医者。・・・馬鹿じゃないの?」
「あなたの夫さんはそんなに体が弱いんだー、へぇー」

馬鹿にする発言もあり、相談する気になれなかった
「悪化したら入院するかもしれない」と報告
その後一切話題にしていなかったので、突然休暇を申請出した形になった


全治2カ月と診断、思ったより入院が長引く。
手術や入院の説明や手続き、病室に付き添ったり
夫の代わりに社会保険事務所(今の年金事務所)で手続き・・・で
結果、連休と重なり10日程休みを取った

もちろん、その間も会社に報告をしている


そして。

休み明けに出勤したら、私の居場所は無くなっていた
隣席の新人さんが私の仕事をやっている

女性上司は平然と
「暫く来て貰うから。仕事教えてあげてね」

引き継ぎ・・・。 辞めろって事か

そして、女性上司は
「あなたは出勤して大丈夫なの?」と一応、心配しているフリ
「夫の介護が必要だろうから長期休養を取得したほうがいい」
と、遠まわしに辞めるよう打診

どうしていいかわからなくて・・・ズルズルとそのまま出勤

以前体調不良で休んだ時に言われた
体の弱いコはいらない
もし今度休むようなことがあったら、もう一人社員を雇う
二人雇うのは厳しい、その場合、あなたを正社員からパートにする

このままだとパート扱い、それ以前に自主退社するよう仕向けられている

自分では解決できずネットで労働相談に問い合わせる

正社員からパート扱いは労働条件の不利益変更に引っかかるようだ
会社は脅しをかけただけで、労働時間を短縮し
社会保険から脱退させる事はしないだろう
それに。今回の事由で解雇すれば、不当解雇に当たるという


夫に相談したら「はあー?そんな会社辞めればいいのに」
いや、そうだけど。私が辞めたら2カ月無給だよ・・・
傷病手当があるから生活は出来るけど

結局、悩んで結論を出さない私に会社がキレて
突如別室に呼び出される
 
「あなたはウチよりもっと自分の力を生かせる仕事があると思う」

はぁ。そんなに「辞めます」って言わせたいんだ
 
その後も
「突然休暇を下さいって言われた時、もうクビだと思った」
「あなたの夫の体調不良の事、何も相談がなかった」
「クビにすることもできたけど、しなかったのは温情」
「やる気があるの?ずっと見てるけど、全然やってないよね」

新人さんに仕事を教えろと言われているし
元々仕事がないうえ、仕事の大半を渡してしまったら私はすることがない
もちろん溜まった仕事もあるが、女性上司にサインを求めると
露骨に嫌な顔をされ、サインを貰えないなど業務妨害をされていた

何も反論する気になれず。

「わかりました。今日で辞めます」 

もう限界だった・・・
 
新人さんにも「今日で辞める」と伝えると
「そんなのおかしい。普通一カ月くらい前に伝えるのが筋では?」
 
・・・そう言われても。

新人さんには悪いけど、残った引き継ぎ。どうでもよかった
私は主婦。仕事より家庭が大事
 
「さっき辞めるって言った。明日から無職だ」

夫にメール送信、返信メールは喜び一杯だった
私に早く辞めろって勧めてたのは夫だったから。 
こんな形で解雇になって悔しいけど、辞めてさっぱりしたし
早く辞めれば良かったと思いました

いろいろ転職してますが
ここまで露骨な嫌がらせをされたのは初めてですね

雨宮さんのブログにもありますが、休めない会社って本当にあります
体調不良でも「這ってでも出て来い!」と言われたり、
休暇を容認されても上司に休むように言われても早めに出社したり。

休むのが悪。という風潮がある会社だと、
たった一日の休暇が命取りになる事があります
常識の範囲内であれば休んでもいいと思うんですけどねぇ・・・



こんまり、うざいにヒット多数

ここ数日、「こんまり」が「うざい」というワードがヒットしている

なんで??

最近またどっかのテレビ番組に出演したか、本を出したか?

あのしゃべり口調にうざいって思っている人多いんだなぁ
もうちょっと何とかならんのかと思う

この人、綺麗な女性(カッコイイ男性)だなぁと思っていても
テレビ出演でええーーこんな下品な人と思わなかったわ。。とか
すげえバカだったり、異質な人だったり。。。

テレビに出て残念な人って結構多いんだよねw





こんまり こと 近藤麻理恵がウザイと思うのは私だけだろうか

こんまりのお片づけについては特に意見はないが

あの雰囲気と独特の喋り方がどうも好かん。。
態度や言葉の端々からどっかプライド高い感じがして嫌なんだよね

断定的にこうです、ああです。というズケズケした言い方をされると
クラスの優等生とか、学校の先生を思い出すわぁ

男子生徒に注意して「るッせーよ、ブス」って言われて泣いてたコに似てるw

まぁ。優等生が嫌いって事でw



NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 シーズン8

12月8日スタート!

シーズン7があんな終わり方したから、気になっている人も多いハズ!
ギブス父が心配でたまらんっ

あぁ、早くNCISのメンバーに会いたいxxx

インチキ霊能者

霊能者って信じますか?

私は信用してませんw


大学受験する時、親が霊能者に見てもらって
「(志望校以外の)某大学へ行くと将来安泰だから」

もちろん無視して志望校へ行きました
とても充実した大学生活を送ることが出来ました

今でもサークルの仲間と活動していて本当に楽しい

某大学へ進学してたらこのサークルはなかったし
サークル仲間と出会ってなかったと思うとゾッとする


その後も
「素敵な人と結婚して、子供がたくさん生まれる」

素敵な人を捕まえたのは、ま。いいとしてw

子供がたくさん生まれる???おもしれーw
いい加減なこと言いやがって(怒



姉も同じく被害者で

五歳の時に子供の目がつぶれる
ベビーカーが交通事故で空を舞う姿が見える
という聞いたら反吐が出そうな事を言われ

私はこの話を聞いた時から
あのババアを信用していない


こういう、人の気持ちに付け込んで不安要素を与える
インチキ霊能力者こそ、バチが当たればいいと思う


親は完全に信じ切っているので、
なんでも霊能者に相談
ツーカーの仲になっている

それが解っているので、私は親に余計な情報を与えていない
なので。私には霊能者から何も連絡が無いw

結局、こちらが情報を与えなければ何もできないのだ

不幸なのは姉夫婦

バカな親がなんでも相談してしまう為
事あるごとに

「今、○○しないと大変なことになる」

など、言ってくるらしい

それも。
ほぼ親が希望する内容になっているのが不思議なんだな〜

このインチキ霊能力者を再起不能にする方法はないものか





BONESのホッジンズ博士が、24シーズン4に出演

FOXで24をぼーっと見ていたら
ホッジンズ博士を発見した。

画面右上に「HOGINS」
ボーンズファンならみんな気が付いてるww
いや〜意外だわ
Season 4, Episode 17 :11:00 P.M.-12:00 A.M.



あと。20:00-21:00マルワンが残した暗号文書を手に入れた後。武器を手に入れ、民間人2人と共に・・・て。あれ
ジブラーン役で シーズン7に出てた人じゃ???

24 -TWENTY FOUR Season8

これでラストなんて。ちょっと寂しいですね

毎回楽しみにしています
Season8、日本での放送はいつになるのか?

続きを読む

リカコを避ける理由

何で避けてるかというと・・・

アタシの真似するんだよね!

アタシとリカコは全然似てないし、タイプも違う
だから、アタシの真似してもダメだってことに気が付いていない
そればかりか、アタシの服や靴・バッグをリサーチして
アタシが持っているものよりイイモノを買って
「私のは***エンだったの」という有様

リカコと逢うときはいつも同じバッグや靴にしたり
値段を聞かれてもめっちゃ安く買ったフリ
バッグのブランドがわからないように隠したり・・・
ま、さすがにジーンズのサイズは真似されなかったけど(笑

髪型まで真似されて・・・とうとう我慢できなくなった

トモダチにグチったら
「真似されたら負けるの?負けるわけないじゃーん、やらせとけば?」
って・・・でもさー、もういい加減ムカつくわ


なんでアタシと張り合うかなあ?
そういうコ多いよ、アタシが回りにそうさせてるわけ??

アタシ、良くいえばクール。悪く言えば冷たいヤツ
こういう性格だからね、人に闘争心与えてるのかもしんない
カウンタ
よかったら押してね
人気ブログランキングへ
Categories
  • ライブドアブログ