- ブログネタ:
- 流れゆく日常で生きる に参加中!
January 2011
「チャリティーイベント、参加者はもれなく寒中水泳」
- ブログネタ:
- おっと!思ったニュース に参加中!
参加費は1人50ドル(約4100円)
参加すると記念のスウェットシャツなどがもらえるそうです
集まったお金は、年間を通じて五輪スタイルのスポーツ競技会やトレーニングを通して知的発達障害のある人たちの体力増進や社会参加を応援する、スペシャルオリンピック・メリーランド(Special Olympics Maryland)の活動に使われるそうです
これ無理だわ、なんぼチャリティーでも
雪積もってるもん
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「エジプトのテレビ衛星運用会社がアルジャジーラの放送電波の送信を停止」
- ブログネタ:
- おっと!思ったニュース に参加中!
アルジャジーラ関係者が同日明らかにしたそうです
アルジャジーラは、1月25日から続いているエジプトの反政府デモを大きく伝えていたそうです
アラブサット(Arabsat)など他の放送運営会社も使っているアルジャジーラは、番組でナイルサットが使えなくなったことを伝え、視聴者に別の周波数を使うよう呼びかけたそうです
外部からの情報を遮断する意図があるのか、それどころでは無くなっているのか
国内メディアは機能してるのかな?どうなんだろう
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「愛する人との交歓のひと時は、ロイヤル・ウェディングのように忘れがたい出来事」
- ブログネタ:
- 海外の呆れたニュース に参加中!
製造元は、恋人たちの気分を盛り上げ、「ともに横たわり、イギリスに想いを馳せてもらう」ためとしているが、「やりすぎ」「悪趣味」という批判が集まっているそうです
製造元は[クラウン・ジュエルズ・コンドーム・オブ・ディスティンクション(Crown Jewels Condoms of Distinction、誉ある戴冠用宝玉コンドーム)]という会社で、特別パッケージには「愛する人との交歓のひと時は、ロイヤル・ウェディングのように忘れがたい出来事」というコピーが印刷されているそうです
バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)は、この件についてのコメントを拒否したそうです
気になる価格は、1パック(3個入り)で5ポンド(約650円)、3パック(9個入り)で13.5ポンド(約1760円)
イギリスならこれくらいはユーモアですましそうなイメージがあったけど、「やりすぎ」って批判の声が挙がってるんですね
確かに二人の顔写真入りは「やりすぎ」だと思うけど
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「スペースシャトル、チャレンジャー号爆発事故から25年」
チャレンジャーの爆発事故は、1986年1月28日、アメリカのスペースシャトルであるチャレンジャーが射ち上げから73秒後に分解し、7名の乗組員が犠牲になった事故ですね
まだ25年だったのか、もっと昔の話しだと思っていた
当時、繰り返し繰り返し爆発の映像がテレビで流れ、漠然と宇宙旅行というのはまだまだ先の遠い未来の話しなんだろうと感じていた
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「ロビン・ウィリアムズがヒューゴ・ストレンジを演じる?」
2008年、【ダークナイト】
2012年、【The Dark Knight Rises】
クリストファー・ノーラン監督によるバットマン映画ですね
NEW WAY.NEW LIFE : ノーラン版バットマン三作目のタイトルは【The Dark Knight Rises】
アン・ハサウェイがセリーナ・カイル、トム・ハーディがベインを演じると正式にアナウンスされたようですが
ここにきて悪役の名前がもう一人浮上
演じるのはリドラーに名乗りをあげていた、ロビン・ウィリアムズ
これは結構ピッタリなキャスティングかも知れませんね
映画【インソムニア】でも起用されてるわけですし、ヒューゴ・ストレンジが登場するなら起用されていそうですね
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「南半球のブラジルは夏真っ盛り、43℃を記録」
- ブログネタ:
- おっと!思ったニュース に参加中!
今年一番の暑さとなったリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)は1月28日、43度を記録し、イパネマ(Ipanema)やアルポアドール(Arpoador)のビーチには夜になっても住民や観光客の姿が見られたそうです

Folha.com - Cotidiano - Pelo 2º dia, SP registra temperatura mais alta deste verão - 28/01/2011 via kwout
まあそりゃそうだろう、日本の裏側なんだもんな
何かそこそこの気温の国を移動し続ける人生ってのがラクで良いな
春、秋、春、秋と繰り返すくらいの移動
渡りでもするかな
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「チュニジアやエジプト、イエメンに続け!!!世界同時革命」
何か凄い事になってきてるな
トロツキーの【世界革命論】みたいな様相です
「ロシアのデザイナー、アルテミー・レベデフがFEMENを訪ねる」

FEMEN: пришла, разделась, победила. - Ждали долго, посидели дорого, вышло охуенно: Артемий Лебедев в гостях у FEMEN via kwout
お客さんをもてなすために、パンを用意したようですが

FEMEN: пришла, разделась, победила. - Ждали долго, посидели дорого, вышло охуенно: Артемий Лебедев в гостях у FEMEN via kwout
何か形が...

FEMEN: пришла, разделась, победила. - Ждали долго, посидели дорого, вышло охуенно: Артемий Лебедев в гостях у FEMEN via kwout
そりゃちょっと微妙な表情にもなるよな

FEMEN: пришла, разделась, победила. - Ждали долго, посидели дорого, вышло охуенно: Артемий Лебедев в гостях у FEMEN via kwout
今回訪ねてきた男はロシアのデザイナー、アルテミー・レベデフ
Art Lebedev Studioを率いる男ですね
彼自身もなかなか興味深い人のようです

FEMEN: пришла, разделась, победила. - Ждали долго, посидели дорого, вышло охуенно: Артемий Лебедев в гостях у FEMEN via kwout
実はFEMENロゴは彼のスタジオが手がけた作品だったり

Femen logo via kwout
FEMENをバックアップする一人だったりするわけですね

FEMEN: пришла, разделась, победила. - Ждали долго, посидели дорого, вышло охуенно: Артемий Лебедев в гостях у FEMEN via kwout
また何かしら動きがあるんでしょうね
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ
「先進国で最悪の水準、スペインの失業率は20.33%」
- ブログネタ:
- おっと!思ったニュース に参加中!
先進国で最悪の水準だそうです
INEによると、2010年の第4四半期に新たに失業した人数は12万1900人
失業者数は全体で469万7000人となったそうです
スペインのホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ(Jose Luis Rodriguez Zapatero)首相は、失業率を19.4%に抑える目標を立てていたそうです
日本の完全失業率は4.9%なんだそうなので、約4倍って事ですよね
凄い話しだよな
記事の評価をして頂けると幸いです
ランキングエントリー中!
人気ブログランキングへ