August 2013
「自分がもうディズニーの子役ではないことを示すため、黒人の文化を軽々しく使っている」
アメリカはニューヨーク(New York)で8月25日に開催されたMTVビデオ・ミュージック・アワード(MTV Video Music Awards)授賞式で、歌手マイリー・サイラス(Miley Cyrus)が見せた過激なパフォーマンスが、ネット上で物議を醸しているそうです
ディズニー番組[シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ(Hannah Montana)]の子役として有名になり、現在20歳のマイリー・サイラスは、授賞式でロビン・シック(Robin Thicke)とともにシックの曲[ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪(Blurred Lines)]を披露したそうです続きを読む
「自称、全世界のロマ民族の王 / フロリン・チョアバの葬儀に2000人参列」
ルーマニアで[ロマ民族の王]を自称するフロリン・チョアバ(Florin Cioaba)が8月23日、同国シビウ(Sibiu)で埋葬されたそうです
フロリン・チョアバはトルコの病院で8月18日に心臓発作のため死亡したそうです続きを読む
「灰色経済の中に消え、失われていく税収を防ぐために / スロバキア、レシート宝くじを導入」
「ドバイの中心で愛を叫んだインド人 / サプライズが思わぬ惨劇に発展」
「岸田文雄外務大臣、チェルノブイリへ行く / 原発事故の被害を子供たちに残さないために」
ウクライナを訪問中の岸田文雄(Fumio Kishida)外相は8月25日、福島の原発事故に伴う復旧作業について意見交換するため、史上最悪の原発事故が発生したチェルノブイリ(Chernobyl)原発を視察したそうです
現地日本大使館の報道官は、今回の岸田外相の訪問について、3日間の訪問中に原発事故による被害の克服に向けて両国間で経験を共有すべく、チェルノブイリの事故現場へ事実調査に赴いたと説明しているそうです続きを読む
「我がドイツの着ぐるみは世界一ィィィ! / 1400人の着ぐるみ愛好家が集結」

ドイツ東部マクデブルク(Magdeburg)で8月21日から、動物の着ぐるみの愛好家が集まるヨーロッパ最大のイベント、第19回[ユーロファレンス(Eurofurence)]が開催中だそうです
約1400人が参加するこのイベントは、8月25日まで行われたそうです続きを読む
「ベン・アフレックよりましなバットマンはジョシュ・ブローリン、マット・デイモン、そして、メリル・ストリープ」
映画[バットマン(Batman)]シリーズ新作の主演にアメリカの人気俳優で41歳のベン・アフレック(Ben Affleck)が起用されたことを知り、シリーズのファンたちは怒りの声を上げているそうです
ネット上では配役の変更を求める署名活動が立ち上がり、マイクロブログのTwitterでも非難の声が相次いだそうです続きを読む
「ソ連からの永遠の独立を記念して植樹されたセコイアの木が、酷暑のため枯死」
中央アジアのタジキスタンで、旧ソビエト連邦からの[永遠の独立]を記念して今年植樹されたばかりのセコイアの木が、酷暑のため枯死してしまうという残念な結果を迎えたそうです
首都ドゥシャンベ(Dushanbe)の外務省庁舎のすぐ外に植えられたこのセコイアの木は、今年3月、エモマリ・ラフモン(Emomali Rakhmon)大統領の手で植樹されたそうです続きを読む
「次に呼吸をしたら、肺に空気が入るのか、液体が入るのか分からなかった。エアロックまでどう行けばいいのかもわからなかった」
ヨーロッパ宇宙機関(European Space Agency、ESA)のイタリア人宇宙飛行士、ルカ・パルミターノ(Luca Parmitano)は8月21日、先月の船外活動中に宇宙服のヘルメット内に水漏れが生じ、おぼれかけた恐怖体験をブログで振り返ったそうです
ルカ・パルミターノ飛行士は国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)からヨーロッパ宇宙機関のブログに、7月16日に行った自身2度目の船外活動開始後間もなく発生した、ヘルメット内の水漏れについて投稿したそうです続きを読む