November 21, 2011 「中国人は飛ぶ夢を見る / 写真家リー・ウェイによるアート」 ブログネタ:◆◆写真で伝える色々なこと♪♪◆◆ に参加中! 香港のカンフーアクションなんかで用いられ、一時期世界を席巻したワイヤーアクションLiweiart-works_photo via kwoutそのテクニックを写真の世界で使っているアーティストがいるようです続きを読む タグ :中国北京写真家リー・ウェイアート
July 21, 2011 「Are you listening, Steve Jobs? / 中国に偽アップルストア」 ブログネタ:中国の社会ニュース に参加中! Fortune: The trouble with Steve Jobs | Flickr - Photo Sharing! via kwout中国人がiPad、iPhoneにかける情熱は半端ではないそうです このため、アメリカのAppleのそっくり製品が横行し、Apple商品をめぐる喧嘩も後を絶たないそうです続きを読む タグ :Apple中国人iPhone中国アップルストア
February 28, 2011 「ぶらぶらと歩こう、それが中国のジャスミン集会」 ブログネタ:中国の社会問題 に参加中! 2月20日に続き2月27日にも中国各地でのデモを呼びかけたオンライン活動家グループが、次の日曜日の3月6日にも中国全土で抗議行動を行おうと呼びかけているそうです 中東・北アフリカ各地の反体制デモにつながったチュニジアの政変[ジャスミン革命]に倣って[ジャスミン集会]と呼ばれている運動の活動家たちは、アメリカのSNSフェイスブック(Facebook)やアメリカのマイクロブログ・ツイッター(Twitter)など、中国当局がアクセスを遮断している複数のSNSサイトに新たな次のような声明を掲載したそうです Heavy-handed reaction to China's 'Jasmine' protests - Telegraph via kwout「我々に届いた反応によると、2011年2月27日、この(抗議)運動は、当初見込まれていた27都市を大幅に超え、100都市以上に広がった」 Chinese premier promises action on inflation - The National via kwout[ジャスミン集会]のオンライン活動家たちは、あからさまな抗議行動をするのではなく、ただ各都市の指定された場所で「ぶらぶらと歩こう」と呼びかけているそうです この呼びかけに応じて毎週日曜日には、中国政府への市民の怒りを表明しようと中国各地の都市でそぞろ歩きをする市民が増えているそうですCTV Edmonton - Chinese police squelch peaceful shows of protest - CTV News via kwout中国、どうなってくんだろうNEW WAY.NEW LIFE : 「チュニジアやエジプト、イエメンやヨルダンに続けるのか?!中国も同時革命」NEW WAY.NEW LIFE : 「印刷代を渡すから、反政府デモに関するビラを配らないで」NEW WAY.NEW LIFE : 「西側には中国が次のエジプトになって欲しいと願う声もあるようだ」これ中国政府が怖いのは、活動家たちがウイグルやチベットの独立派と手を結んだりすることなんだろうなましてや軍閥の離反があれば一気に体制なんて分裂するんだろうし今が抑え所なんだろうな記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :中国デモ反体制活動家ジャスミン集会
February 24, 2011 「中国の上海で犬の一人っ子政策導入を決定」 ブログネタ:中国の社会ニュース に参加中! 中国の上海(Shanghai)市はこのほど、ペットの犬を対象とした[一人っ子政策]の導入を決めたそうです 5月15日から施行されるそうですChinese Dog Food | Flickr - Photo Sharing! via kwout国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が2月24日伝えたそうです CHINESE DOGS JZ 001 | Flickr - Photo Sharing! via kwout新規制は飼育できる犬の数を一世帯あたり一匹に制限 CHINESE DOGS JZ 009 | Flickr - Photo Sharing! via kwout子犬が生まれた場合は、生後3ヶ月以内に里親を見つけて譲るか、市当局が認可した里親募集業者に預けなければならないそうです ただし、すでに2匹以上飼っている家庭については、飼育を続けることを認めるそうです CHINESE DOGS JZ 015 | Flickr - Photo Sharing! via kwout中国では経済成長に伴い、拡大する中産階級の間で犬の飼育が流行 CHINESE DOGS JZ 011 | Flickr - Photo Sharing! via kwout上海市の公式統計によると市内の人口ならぬ[犬口]は80万匹に上るが、登録されているのはその4分の1にとどまっているそうです CHINESE DOGS JZ 021 | Flickr - Photo Sharing! via kwout北京(Beijing)の愛犬雑誌[寵物世界・狗迷(Dog Fans)]の調査によると、中国の主要20都市で2009年末時点に飼育されていたペットの犬は約5800万匹で、その数は年間およそ30%のペースで増えているそうですCHINESE DOGS JZ 010 | Flickr - Photo Sharing! via kwout一匹だけというのは極端な気がするけど、ある程度の制限は必要な気がする時々ニュースになるもんな、無茶なくらい繁殖させた話し 日本では何か規制があるのかな? 記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :規制中国上海犬一人っ子政策
February 23, 2011 「ほとんど飲まず食わずで3日間、ネットゲームにふけった中国人」 ブログネタ:中国の社会ニュース に参加中! 2月22日の中国国営・京華時報(Beijing Times)によると、北京郊外のインターネットカフェで30代の男性がほとんど飲まず食わずで3日間、ネットゲームにふけった末に急死したそうです この男性はネットカフェで昏睡状態に陥り、近くの病院へ急送されたがまもなく死亡したそうですAFP: Chinese man dies after web gaming binge: report via kwout過去一ヶ月の間に男性は、1万元(約13万円)以上をインターネット・ゲームに費やしており、亡くなる前の3日間は着席したコンピューターの前からほとんど動いていなかったそうですChinese man dies after three-day computer gaming binge - International Business Times via kwout今回の事件で再び、中国が取り組んでいるインターネット中毒との戦いが浮き彫りになったそうです 中国の専門家によると、中国では数千万人がインターネット中毒に陥っており、中でも10代のネット中毒は3300万人に上るそうですFoxNews.com - Man Dies After Three-Day Video Game Binge via kwout数千万人がインターネット中毒って、人口が多いだけあって凄い規模だな日本国内のゲーム会社が中国向けにネットゲームを開発して儲けようと考えるのは当然なんだろうな中国当局は一気にネットカフェ廃止なんて措置は取らないのかなそうしないって事はやはり都合が良いんだろうなあと中国のネットカフェだと、やっぱ飲茶が出たりするんだろうか記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :コンピューター急死北京中国インターネット
February 19, 2011 「磁石を食べさせた金魚をテーブルの下から操作した」 ブログネタ:中国の社会ニュース に参加中! 中国で、金魚をきれいに整列させて泳がせるマジックで人々を驚かせたマジシャンが、トリックをめぐって動物愛護団体から激しい抗議を受けているそうです 抗議を受け、中国国営テレビは、2月17日に予定されていたアンコールショーを中止したそうです マジシャンのフー・ヤンドン(Fu Yandong)は、二週間前にこのマジックを披露 Protestan contra mago que controla a peces - Internacionales - ABC Digital via kwout2月17日に国営の中国中央テレビ局(CCTV)で放映される春節のショーで、マジックを再演する予定だったそうです AFP: China magic fish trick sparks outrage via kwoutしかし、中国中央テレビ局広報によると、フー・ヤンドンのショーは中止、理由は明らかにされなかったそうです Friends of the Fish - China Media Project via kwoutまた、フー・ヤンドンのエージェントも英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)に対し、ショーが中止になったと述べたそうです TV5MONDE : actualites : Des poissons "magiques" font des vagues en Chine via kwoutフー・ヤンドンのマジックに対しては、動物愛護団体が、磁石を食べさせた金魚をテーブルの下から操作したとして激しく非難していたそうです 動物愛護団体は、このトリックが動物虐待にあたるとして、視聴者がまねをすると動物の虐待が広がる可能性があると懸念を表明 Animal Cruelty in the Name of "Magic" - Technorati Lifestyle via kwout動物愛護団体など中国の非政府組織53団体が、このマジックの放送中止を求める公開書簡を提出したそうです 一方、湖南テレビ(Hunan Television)は2月17日、元宵節の特別番組にフー・ヤンドンのショーを行うと発表 番組では、フー・ヤンドンがトリックの秘密もすべて披露すると述べたそうです映画『プレステージ』 - シネマトゥデイ via kwout何となくクリストファー・ノーラン監督の映画【プレステージ】を思い出しました映画はマジシャンのトリックにまつわる話しなんですが冒頭、鳩を消すというマジックが描かれるんですねまあこれは伏線でもあるんですが、そのトリックはやはりショッキングなものでしたこういうのをつっつきだすとマジック、手品が制限されていくんでしょうがそこはやはりマジシャン、巧妙なトリック、やぶられないタネを考えていくんでしょうね記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :動物愛護マジック動物虐待フー・ヤンドン中国
February 09, 2011 「印刷代を渡すから、反政府デモに関するビラを配らないで」 中国南西部の貴州(Guizhou)省で、エジプトやチュニジアの反政府デモに関するビラを配ろうとしていた活動家たちに対し、警察が金銭を払って止めさせようとしたそうです 2月9日にAFPの取材に応じた活動家の一人、陳西(Chen Xi)によると、前週末に貴州省貴陽(Guiyang)市で活動家のグループが反政府デモに関する情報を配布しようしたところ、警察から今は「特別な時期だ」と話しかけられ、配布を止めるようにと、印刷代の損失分として3000元(約3万7000円)を渡されたそうです China houdt pamfletten over opstand in Egypte tegen - Buitenland - De Morgen via kwout活動家たちが2月7日に再びビラをまこうとしたところ、警察はもう一度阻止したというそうです NEW WAY.NEW LIFE : 「チュニジアやエジプト、イエメンやヨルダンに続けるのか?!中国も同時革命」陳西は「われわれはいつでも(ビラを)配っているのに、警察は今は特別な時期だと思っている。北アフリカの状況を中国国民に知らせたくないのだ。たいていの場合、警察はわれわれがビラを配るのを見過ごしているが、この情報だけは我慢できなかったようだ」と語ったそうです AFPは同日、貴陽市の警察にも取材を試みたが、この件については知らないとの回答しか得られなかったそうですChina houdt pamfletten over opstand in Egypte tegen - Buitenland - De Morgen via kwoutこれ逮捕じゃなくて、お金を渡したってとこがミソですよね逮捕なんかして注目されたら、エジプトやチュニジアの件が広まってしまう相当マズい話しなんだと同時に、中国は民衆をまったく信じて無いよな記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :ビラ印刷警察中国反政府
January 12, 2011 「中国の上海にカプセルホテルが初オープン」 ブログネタ:中国の社会ニュース に参加中! 中国は上海(Shanghai)の上海駅近くに、前週末、同国初のカプセルホテルがオープンしたそうです 英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)によると、全68室のカプセルルームは、カプセルホテル発祥の地である日本から輸入され、コンセント、時計、テレビ、無線LANなどが装備されているそうです なおオーナーは、日本のカプセルホテルに勤務した経験があるそうです China moves into capsule hotel market | News | Breaking Travel News via kwout 男性専用で、料金は10時間が68元(約850円)、24時間が88元(約1100円) Shanghai capsule hotel opens | Good things in small packages via kwout 上海は、来月の春節休暇中、多くの観光客が見込まれているそうですChina's first capsule hotel to open in Shanghai - China.org.cn via kwout 2011年の春節は2月3日だそうです、物凄い数の人が中国国内を移動するんでしょうねだいたい数億人規模だそうなんで、良い時期にオープンしたんじゃないかな無線LAN完備ってのが、ちょっと面白いなある程度の収入がある人が泊まるのを想定しているのかな、それか春節期間中も働くビジネスマン記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :中国上海上海駅カプセルホテルオープン
November 20, 2010 「ただ一言のツイートで良心の囚人となった」 ブログネタ:中国の社会ニュース に参加中! アメリカのマイクロブログサービス、Twitterに中国の反日デモを風刺する書き込みをした中国人女性に対し、「社会的秩序を乱す」として裁判所が一年間の労働教養所行きを命じたことが明らかになったそうです この女性は、程建萍(チェン・ジャンピン、Cheng Jianping) 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は11月17日、「ただ一言のツイートで良心の囚人となった」初の中国国民だろうとして、中国当局の決定を批判するとともに程建萍の釈放を求めているそうです Chinese Tweeter Arrested On Wedding Day For Tweeting Joke | Gizmodo Australia via kwout 中国の人権擁護団体[チャイニーズ・ヒューマンライツ・ディフェンダーズ(Chinese Human Rights Defenders、CHRD)]も11月18日、程建萍が拘束され、河南(Henan)省中部で留置されていたことを確認したそうです Chinese woman sentenced to hard labour after satirical Twitter comment - Telegraph via kwout AFPの取材に対し、裁判所は回答していないそうです All sizes | Stop Tweeting | Flickr - Photo Sharing! via kwout アムネスティによると、9月の沖縄県尖閣諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をきっかけに中国で反日機運が高まっていた10月17日、程建萍はTwitter上で、婚約者の華春輝(Hua Chunhui)による反日デモを風刺した書き込みを引用し、「怒れる若者よ、突撃せよ!」と書き込んだそうです NEW WAY.NEW LIFE : 「尖閣諸島はわが国固有の領土だ。謝罪、賠償は考えられない。全く応じられない」NEW WAY.NEW LIFE : 「中国の釣魚島を守る / 保衛 中国釣魚島」NEW WAY.NEW LIFE : 「インターネット上に流出、尖閣衝突映像」NEW WAY.NEW LIFE : 「海上保安官曰く、自分が映像を流出させた」アムネスティのサム・ザリフィ(Sam Zarifi)アジア太平洋支部長は、「風刺であることが明白な他人の書き込みをTwitter上で引用しただけで、裁判もなしに1年も労働教養所へ送るとは、ネット上の表現に対する中国の弾圧レベルを示している」と非難しているそうですThe Laogai | Laogai Research Foundation via kwout何これ、めちゃくちゃ怖いやん皮肉、風刺一つで「社会的秩序を乱す」マジで恐怖政治国家やないの記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :Twitter中国反日デモ風刺
October 23, 2010 「中国の釣魚島を守る / 保衛 中国釣魚島」 ブログネタ:日中関係 に参加中! 時事通信は10月20日、中国の漁業行政当局の話として、中国が10月14日に再び尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島)沖に向けて漁業監視船を派遣したと報じたそうです 「中国漁民の合法権益」を保護する目的なんだそうです NEW WAY.NEW LIFE : 「尖閣諸島はわが国固有の領土だ。謝罪、賠償は考えられない。全く応じられない」そんな中、日本のインターネット上で人気のある?アイドルグループ、Angel Girlが「中国の釣魚島を守る」と宣言し、中国メディアに取り上げられたそうです 日本华裔偶像女子组合拍摄“保钓写真”震�唱日本(组图)_资讯频道_凤凰网 via kwout日本华裔偶像女子组合拍摄“保钓写真”震�唱日本(组图)_资讯频道_凤凰网 via kwout Angel Girlは華僑出身で、インターネット中心に活動しているそうです あえて日本でこういう事やっちゃうのがパンクで面白い 音楽のジャンルでレベル・ミュージックというのがあるけど、レベル・アイドルってのもいてもいい 华裔偶像组合拍摄“保钓写真”震�唱日本(图)--金羊网 via kwout 日本も対抗馬を出せば良いのに 記事の評価をして頂けると幸いですランキングエントリー中! 人気ブログランキングへ タグ :尖閣諸島エンジェルガール中国メディア釣魚島