2010年10月10日
きまぐれに
半年放置なんてざらですか。ですね。
コレまでも大して更新してなかったわけで・・・。
・ベース始めた。
・「信天翁航海録楽しみ」とか書いてたけどもう「紫影のソナーニル」が発表されましたよ。期待
・Nitro+のアザナエルも期待
・twitter充になりたい
・ないてい!もろた!
・GODEATER始めた!もうすぐBURST!
・pspo2iも発表された!
・MHP3は難民の予定
・アトラスのキャサリンにも期待!
先日本屋で
「赤朽葉家の伝説」
「少女には向かない職業」
「阪急電車」
「ディファレンス・エンジン(上)」
「ディファレンス・エンジン(下)」
「青春男と電波女」
を買ったのだけどどれもまだ読んでない。
これからは漫画とか買ったものを写真に撮ってupしようかとか思ったけど面倒なのよね。
文庫なんて全部カバー付いてるからそもそも表紙見えないし・・・。
けど、デジカメ欲しい(´・ω・`)
このおなにーう゛ぇう゛ぇるすブログ、いつまで続くかなぁ。
コレまでも大して更新してなかったわけで・・・。
・ベース始めた。
・「信天翁航海録楽しみ」とか書いてたけどもう「紫影のソナーニル」が発表されましたよ。期待
・Nitro+のアザナエルも期待
・twitter充になりたい
・ないてい!もろた!
・GODEATER始めた!もうすぐBURST!
・pspo2iも発表された!
・MHP3は難民の予定
・アトラスのキャサリンにも期待!
先日本屋で
「赤朽葉家の伝説」
「少女には向かない職業」
「阪急電車」
「ディファレンス・エンジン(上)」
「ディファレンス・エンジン(下)」
「青春男と電波女」
を買ったのだけどどれもまだ読んでない。
これからは漫画とか買ったものを写真に撮ってupしようかとか思ったけど面倒なのよね。
文庫なんて全部カバー付いてるからそもそも表紙見えないし・・・。
けど、デジカメ欲しい(´・ω・`)
このおなにーう゛ぇう゛ぇるすブログ、いつまで続くかなぁ。
2010年04月29日
生きてます
railsoft新作「信天翁航海録」が発表されました。
今から楽しみだだだだ。
そして、白光のヴァルーシアWEBノベルが勿体無くてまだ読んでない。
アニメ「さらい屋五葉」と「四畳半神話大系」の雰囲気がおもしろいです。
ゲームはもっぱらBFBC2やってます。
そんな近況報告。
2010年02月14日
アルトネリコ3:ネタバレあるかも
とりあえず1週クリアして2週目。
なので、サントラを解禁。
「Ec Tisia」
コレ聴いた時、鳥肌が立ちました。
アルトネリコ1〜3やってる人ならわかると思う。
今作はヒュムノス語以外のボーカルソングが結構多かったけど良いね。
ヒュムノスは色々挑戦的な曲調のものが多かったので、折角だからどうにか続編をと思ってしまう。
続編出ないかなぁ。気が早いけど
その後がどうなったのかが気になって仕方がない。
以下ネタバレ注意
続編で気になるのは主にココナとクロアとジャクリもしくはミュール。
ただ、その後の話だとまだプレイ途中でたしかではないけど、コスモスフィアの話でサキとフィンネルの他人格はそのうち消えるみたいな話があったから、1〜3のキャラを絡ませたりするのは難しいのかな。
それとも、あくまでコスモスフィアはコスモスフィアの話なのかな。
話変わって、アル・ルゥ。
パージムービーが好きすぎて困る。
くるっとまわってビシッと指を指すあのポーズが凄くいい。
ただ歌魔法のボテ腹だけはビビる。
前作がドロデレとツンデレとラスボスだとしたら、
今度は天然とマゾとあげぱんかな?
ピッタシくるのがないけど、あげぱんだけは確実にあってる。
とりあえず、新キャラとココナとクロアのトウコウスフィアでの絡みが楽しみだ。
あとシュレリア様とティリア(嫌いなもの:エオリア)の絡みとか。
ミュールと絢胤紅葉とか。。。
とりあえず、公式でネタバレ解禁されるまで待つか。
2010年01月18日
アルトネリコ3 カウントダウンフェスタ
カウントダウンが始まった。
ティリアは、、、、坂本真綾。
FF13買ったんですよ。
何となく。
ライトニングさんの声が坂本真綾で梶くんも出てたし、浅川悠も出てるし中村悠一も出てるし言い始めたらきりが無いけど。
先日某ツタヤに行った時に
『ティリアもライトニングもまーやだし、せっかくだから借りてくか』
とCDを借りてきました。
ところ、
やっばい。エンドレスリピート。
まーやは以前から知っていたし
ヘミソフィアとかアニメで使われてたりアニラジで聴いたりで前から良いなって思ってたけど、CDを借りたりじっくり聴くことは無かった。
が、
が、
やっばい。
なにこれ。
癒される。
大病を患ったので、暫らく完治はしないと思う。
アルトネリコ3はアルトネリコ3でワクワクが止まらない。
スペシャルムービーは販促過ぎるわ。
ティリアは、、、、坂本真綾。
FF13買ったんですよ。
何となく。
ライトニングさんの声が坂本真綾で梶くんも出てたし、浅川悠も出てるし中村悠一も出てるし言い始めたらきりが無いけど。
先日某ツタヤに行った時に
『ティリアもライトニングもまーやだし、せっかくだから借りてくか』
とCDを借りてきました。
ところ、
やっばい。エンドレスリピート。
まーやは以前から知っていたし
ヘミソフィアとかアニメで使われてたりアニラジで聴いたりで前から良いなって思ってたけど、CDを借りたりじっくり聴くことは無かった。
が、
が、
やっばい。
なにこれ。
癒される。
大病を患ったので、暫らく完治はしないと思う。
アルトネリコ3はアルトネリコ3でワクワクが止まらない。
スペシャルムービーは販促過ぎるわ。