こないだ、初めて富士そばに入ったんですよ。ドキドキするくらい不味かった(笑)
 ところで立ち喰いそばといえば思いつく人は?
 さん、はい!

 押井守!(笑)

 かつてTitleのファストフード特集で、押井守と富士そばの社長と黒谷友香が鼎談しててそのキャスティングに笑ったものだ。
 そんなことより、こちらで紹介されていた、この言葉どうよ?

<以下引用>
 私は付き合った女性と 必ず「立ち食い蕎麦」に行くことにしている。大抵の女が「何故私が立ち食い蕎麦なんか食べなきゃなら ないの」と悪態をつく。あるいは周りの目をキョロキョロと気にして食べる。一人だけ「なかなか美味しい わ」といって食べた女がいた。それが今の女房である。女性がブランドにこだわるのは、中身がないのだからせめて見せ掛けだけは一流にしよう、という精神から生まれている。
<以上引用>

 那田尚史という人の言葉らしいが、、、

>女性がブランドにこだわるのは、中身がないのだからせめて見せ掛けだけは一流にしよう、という精神から生まれている。

 こういう男と一緒になった女は、ある意味「楽」でしょうね(笑)