
いや、基本的に自分大好きなんですよ。典型的なB型。
で、初めて来てくれた人には、新記事よりも過去記事読んでもらいたいなあ、とか思うんですよね。
いや、オレ、いい記事かいてるわ(笑)
なんでこんなこと書くのかというと、過去記事読んでいて、ここにもらったさとちんさんからのコメントに泣きそうになってしまったから。
読者としての自分の経験から、他人のブログの過去記事なんて読まないってわかってるんですけどね、でも、今よりいい事書いてるような気がするもんなあ。
また、折を見てバックナンバー企画しますわ。
「水曜どうでしょう」見てても思ったんですよ。新しいことだけが良いことではない。再放送でも、面白いものは面白いんだと。
コメント
コメント一覧 (4)
当然だ!!
自分のブログが面白くないのなら、ブログやめちまえ!
と思っている僕は、やっぱり君とはお友達になれないのでしょう・・・
ところで、先日何回もここのコメントを書き込むことを渡来しているのだけど、いつも飛ばされてしまってます。
今日はどうかな?
この時の私のコメントは、lstyさんのことを思ってではなく(笑、
奥さんや彼女さんの立場に立ってどう思うかなー、って。
私もオンナですから。
ってゆーか、「ココ」を押した瞬間、また押してしまいましたよ!
あ!ここか!みたいな(笑
オヤジギャグっすよ。
過去記事見て、
ほんの数ヶ月前なのに書く内容が少しずつ変化してますもんね。
私も時々自分とこ見直して、いつも暗いな自分・・と思います。
毎度どうも。
livedoorの重さも多少は改善されたようです。
私は、自分のブログの中でも弱音吐いたり、女々しかったりする記事が好きなんですよ。異常かな?
毎度。
オヤジですか、、、ショック。
うん、泣きそうになったのは奥さんのことを思ってなんですよ。そして、僕の事を思ってはいないだろうけれど、何かを思っている彼女のこととか。
高野寛に「あいかわらずさ」という名曲があるんですよ。テイトウワが確か作曲していた。あいかわらず、ぼくは変わり続けている、という曲なんですけど。
こういう風に自分が変わってゆくのを見直すのは楽しいです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。