2018年12月28日

年末年始休みのお知らせ

12月29日(土)〜1月4日(金)までお休みいたします。

年明け1月5日(土)から通常営業致します。

2018年も多くのお客様にご愛顧頂き、ありがとうございました!

オオタケは年末休みに入ると「よしっ最後に走るか〜」
となるのが、ここ数年恒例でした。

が、今年は個人的に走りに走ってまして。。。満足。
あと少々腰が重く(痛く)走りは無しとしました。

でも明日はマイバイクを少しメンテナンスの予定です。
年末バイク乗ったり、メンテナンスは結構リフレッシュできます。
個人的にこのバイクどっぷり生活が最高なんです!

年末年始でハーレー乗る方も多いかと思います。
どうぞ安全運転で新年をお迎えください。

また2019年もハーレーダビッドソン練馬をご愛顧頂けますよう
お願い申し上げます。

ハーレーダビッドソン練馬
ダイヒョウ:オオタケ

10月に行った郡上八幡
IMG_4403

11月益子ツーリング
1

11月スタッフ研修ツーリング(諏訪湖)
諏訪湖ツー1

11月ビーナスラインへのリベンジツーリング
ビーナス5

10月瀬波温泉一泊ツーリング、日本海に沈む夕日が印象的でした。
PA200094

5月平日ツーリング(群馬ひもかわうどん)
P6051092

5月ブルースカイヘブン、フラッグパレード最高でした!
P5191157









  

Posted by ltr_nerima at 14:26Comments(2)

2018年12月27日

ハンドル・カスタム その3

怒涛のハンドルカスタムblogの3連ちゃん!

今回のお題は2018年 BREAKOUT
カスタムスタイルの中でも美しいLow & Long フォルムのFXBRを
さらにカッコ良くします。

1

山内テクニシャンは手馴れた手つきで、あーッという間に分解してしまいます。

2 - コピー

仮組みをしてここまでは順調です。

3

さて、ここからが一番手の掛かる配線の加工です。

4

5

手際よくテキパキと配線のカットと接続をしていきます。
となりで見ていると、まるでカリスマ美容師のようです。
しかし配線の加工さえ済んでしまえば、もう80%は完成したも同然です。

6

8

あとは順序良く、ブレーキホース、クラッチケーブルと交換していきます。

9

10

純正パーツの組み合わせですのでホース類のラインがとても綺麗です。
このへんは流石クオリティーが高い純正部品ですね。

10-1

11

最後は微調整を繰り返し、試乗をして完成です。
12インチのエイプハンガーですがノーマルのライザーを流用するので、
実質16インチぐらいの感覚です。

寝ているフロントフォークと相まって、実に綺麗です。
オーナーさんの好みで、もう少しハンドルを起こしても今風でカッコ良いと思います。

M様、ご用命いつもありがとう御座います。

ハンドル・カスタムご依頼はまだまだ続きます!
次はT様のハンドル・カスタムです。
blogはもうしばらくお待ちください。

byタカハシ
  
Posted by ltr_nerima at 12:04Comments(0)

2018年12月21日

これからの季節にはサイコー!

今年も残すところ少なくなってまいりました。
例年よりは暖かい日が続いていますが
本格的な寒さはこれからです。

寒くなると俄然効力を発揮するアイテムと言うかパーツ。

ツーリングモデル用のロワーフェアリングです。

オーナーはいつもカスタム等々でお世話になっています
ストリートグライドのKさん。

作業は森山テクニシャン

PC200441

Kさんご来店前に段取り良く、ある程度組付けしたので神業の速さ!

PC200445

PC200446

PC200447

ロワーフェアリングにはダクト(エアー取り込み口)があります。
画像は閉じた状態。

内側からスライドさせる事で開閉できます。
暑い時期は開閉、寒くなったら全閉と言った感じ。

PC200448

PC200449

ライダー側から見た角度。
グローブBOXになっているので小物入れとして使用できます。

PC200450

このロワーフェアリングは脱着可能にする為
ドッキングハードウェアを取り付けてあります。

工具なしでロワーフェアリングを外す事が出来ます。

正直この空冷大排気量エンジン、夏はそこそこ熱い(笑)
外すと軽快で、熱さを軽減できます!

PC200452

こう見るとウルトラ化してきましたが、やはりストリートグライド。

ウルトラにはない軽快さは残っています。

Kさん何時もカスタムご用命ありがとうございます。

byオオタケ

PC200451


  
Posted by ltr_nerima at 10:39Comments(0)

2018年12月19日

ハンドル・カスタム その2

連ちゃんのハンドルカスタムblog
2019年 STREET GLIDE SPECIAL
独特のシャークフェイスは一癖あるが、悪そうでカッコいい。

カスタム前のノーマルハンドル。

PC150412

ノーマルはプルバックハンドル。

PC150413

カスタム担当は山内テクニシャン

PC150419

PC150420

画像の16インチ、エイプハンガー
ハンドルが長い分、配線の中通し作業も楽ではありません。

PC150421

車体への仮付けOK

PC160423

その後全て組付けて完成したのが下の画像。

PC170429

PC170430

PC170431

PC170434

PC170435

画像でどこまで伝わるか?
かなり悪そうです(笑)

元々ブラックアウトしまくったスペシャル仕様。
さらに近寄りがたい感じです。

乗っている方は腰の低い心優しい方なんですけど。。。

最初はおっかなびっくりでしょうが、
慣れると意外とアリなポジションなんです。

ご参考まで!

Hさん何時もご用命ありがとうございます。

PC170437



  
Posted by ltr_nerima at 11:30Comments(0)

2018年12月17日

ハンドル・カスタム

例年通り寒くなってきました12月
それでもカスタム、点検とご依頼ありがとうございます!

今回ご紹介するのはFAT BOYのハンドルカスタム。

元々のノーマル画像を撮り忘れまして・・・
通常は幅広のビキニビーチバーのようなハンドル。
(分かりますかね??)

このハンドルをエイプハンドルへとカスタム。
交換したのは1,25インチ径の12インチエイプハンドル。

PC100396

PC100398

マスキングテープで作業中のキズ防止です。

一口にハンドル交換と言っても結構な作業なんです。
こちらのオーナーさんはヒートグリップ装着。
そのヒートグリップと左右のウンカースイッチハーネス(配線)を
ハンドル中へと収めます。
(中通し作業)
この作業もそこそこ時間を要します。

さらにハンドル交換に伴いアクセルワイヤー、クラッチワイヤー、
フロントブレーキホースの交換。
ハンドルが高くなった分、延長ハーネス取付け。

そして当初から付いていた無線の移設作業で、やっと完成へと向かいます。

完成したのがコチラ。

PC150406

PC150405

PC150404

さらにK&Hさんのシートも新調しました。

PC150408

PC150407

純正の幅広シートから、スッキリしたスタイルへと変身です。

ハンドルカスタムと相まってカスタムやった感が出ました!

乗って帰る時の「おっこれは良い」のスマイルが最高でした(笑)

ご用命ありがとうございました。

byオオタケ




  
Posted by ltr_nerima at 13:22Comments(0)

2018年12月15日

ロードスターカスタム・その2

ハーレーダビッドソン練馬で根強い人気の
XL1200CXロードスター

先日はリアサスをカスタムしたオーナーさんをご紹介しました。
今回の方は。。。

このオーナーさんはこの4月から、ロードスターへ乗っています。
納車に至るまでブラックエンジンをあえてクローム化。
その後はご自分のライフスタイルに合わせ、少しずつ
カスタムして頂いています。

そして今回カスタムしたのはエアクリーナー
正式名:スクリーミングイーグル
ベビーブリーザー・パフォーマンス・エアクリーナー

PC010112

PC010114

PC010113

交換前がコチラ(ノーマル)

PC010115

随分と印象も変わりオーナーさんもにっこりです(^^)

吸排気系のカスタムにインジェクションチューンを施しているので
エンジンフィーリングも全体的にマイルド化して、今まで以上に
ライディングを楽しめる仕様になっています。

こんな感じでカスタムも完成に近づいてきたようです!

完成に近づく。。。?

次なるカスタムは年明け以降なので、またこのblogにて。

byオオタケ

PC010110







  
Posted by ltr_nerima at 14:31Comments(0)

2018年12月10日

リアサスのカスタマイズ

ハーレーダビッドソン練馬で根強い人気の
XL1200CXロードスター

こちらののオーナーさんは昨年6月から、ロードスターへ乗っています。
その間ご自分のライフスタイルに合わせ、少しずつ
カスタムして頂いています。

今回ご用命頂いたのがリアサスの交換。
有名どころとして「オーリンズ」がありますが
オーナーさんがチョイスしたのはコチラ。

PC020107

PC020108

PC020109

NITRON(ナイトロン)英国製

あまりハーレーには馴染み薄いですが、しなやかな動きと安定性で
シンプルなスタイル、ベーシックな作りでありながらも
ツインショックに求められる基本性能を兼ね備えています。

ロードスターはハーレーの中でも珍しいスポーツモデル。
カスタムの手法は多々あるが、さりげなく且つセンス良く乗りたい!
そんな方にお勧めです。

byオオタケ

さらに。。。

クローム・エンジンマウントブラケット&スタビライザーリンク!
大人チックなカスタム(^^)

PC020113 - コピー

PC020112







 
  
Posted by ltr_nerima at 12:25Comments(0)

2018年12月06日

この週末だけFXDRに乗れます!

良くも悪くも話題に上っている

2019年のNEWモデル 『 FXDR114 』

なんと

明日12月7日(金)〜9日(日)の3日間ご試乗ができます!
朝10時から、最終受付けは午後3時となります。


この期を逃すと、次に試乗できるのはいつになるやら。。。

実際に見て、触れてみないと伝わらないことは案外と多いものです。
この3日間で一人でも多くの方に新しい力を感じていただきたい。

IMG-2331

この画像を見て、これがハーレーだと思う方はそういないのでは?
             ↓
!cid_15427449461418574420002



シートレールがアルミ製のバイクは珍しくないですが、
これがハーレーだと話は違ってきます。

オールアルミ製のスイングアームと相まって
軽いハンドリングに貢献しています。

IMG-2330

写真だと判りづらいですが、目一杯ハンドルを絞ってみました。

実はFXDRのセパレートハンドルは角度の調整が可能なんです。
この角度調整を行っただけでも、
ポジションは随分とコンパクトに感じられます。

軽快なハンドリングと圧倒的なパワーフィールを知っていただく為
ご試乗できるようにいたしました。

3日間と短い期間ではありますが、
少しでも興味がある方は是非ご試乗をお奨めします。

でも、遠くから眺めているだけでは駄目ですよ。
もしご来店いただけたなら、必ず乗っていただきたい!

全ての方に受け入れられるとは思いませんが、
こんなハーレーがあっても、僕は良いと思います。
まずはご体感して下さい。

byタカハシ


  
Posted by ltr_nerima at 16:32Comments(0)

2018年12月03日

エアクリーナーカスタム

先日ご紹介しましたハンドルカスタム。
そのオーナーさんの次なるカスタムはコチラ。

PC020110

スクリーミングイーグルのハイフローエアクーナー!

正式名称は
ベビーブリーザー・パフォーマンス・エアクリーナー

名称聞いただけでもエアーの吸込みが良さそうです(^^)

PC020112

PC020113

PC020114

雨天時用にレインソックスも付属します。

PC020111

オーナーさんはバランスを考え排気系の交換に
エンジェクションチューンも行っています。

純正とはまた違った乗り味を楽しまれている事でしょう。

そしてこれは納車時に行って頂いたカスタム。

PC020118

スクリーミングイーグルのスパークプラグワイヤー!
(プラグコード、ハイテンションコードとも呼ばれるパーツ)

エアクリーナー交換のように体感は難しいですが
これはこれでワンポイントカスタムとしてアリ!

通常7mmが10mmと太くなるので意外と雰囲気が上がります。

PC020119

PC020121

PC020122

ブラックパーツが多いので、このワンポイントいいですよね。

これまた参考になるカスタムかと!

ご参考まで。

byオオタケ



  
Posted by ltr_nerima at 13:59Comments(0)

2018年12月02日

けっこう優れもの

下の画像は何でしょう?

大きさはキャンプで使う「ハンゴウ」くらいの大きさ。
もちろんハーレーロゴ入りの「ハンゴウ」ではありません(笑)

IMG_4672

IMG_4674

これハーレー純正のコンパクトエアコンプレッサー!
こんな事言われても分かりませんよね。

簡単に言うと、ハーレー版の空気入れ。

それも電動。

自転車の空気入れみたいに、手動で入れる訳ではございません。

11月のツーリングで実際使ってみたのがコチラ。

圏央道の狭山パーキングで。。。

IMG_4676

車両本体のバッテリーチャージングハーネスより電源をとります。

※バッテリーチャージングハーネスが無い車両でも、別売で買う事が出来ます。

IMG_4677


次にタイヤのバルブキャップを外し、接続します。

IMG_4679


これで下準備が完了!

上部のスイッチを押せば「ダダダダダ」とエアーが挿入されます。

IMG_4680


このようにエアゲージも付いているので適切な空気圧に出来ます。

ツーリング先でも使える便利グッズです。

オートバイを気持ちよく乗るのには、オイル交換、定期点検
そして忘れちゃいけないのが「空気圧」

乗ってなくとも少しずつ空気圧は減っちゃいます。

気持ち良くライディングするには、オーバーではなく
「空気圧」は大切です。

コード長さ1,8m エアホース長さ28cmと長さも充分です。

そして価格は以外とリーズナブルな10,144円

ご参考まで。

byオオタケ






  
Posted by ltr_nerima at 10:23Comments(0)