あけましておめでとうございます! 本年度もよろしくお願いいたします。 見に来てくれる方々へ!ありがとうです!! コロナ禍の中で、他の趣味や、結婚が決まったりと、ますますオーディオから離れつつあります、、、 スマヌ(^▽^; そして、今見ると見苦しい記事もあり ...
もっと読む
bluetooth レシーバー製作2
一台目は基板を生かしてそのままにしようと考えてます。 分からないこと ・コネクタの型番 ・USBを接続するとBT/Line色々あるけどどれが優先なのか いい感じだったらこちらのベース基板の購入を考えています https://ja.aliexpress.com/i/32716171541.html?spm=a2g11.12057 ...
もっと読む
Bluetoothレシーバーの製作1
え…てかyahooブログ終わったんですね… お久しぶりです! おれは生きてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお^^ 大分放置してました! 放置していた理由は、忙しかったわけでもなく、必要なものが無かったためです…! ずっと何か作りたいと思って、更新したいなと ...
もっと読む
ES9038 DAC
ES9038は自分好みになっているようで気になる! ES9018に光を感じたんですが、どうしてもボーカルが前に出すぎて…ってことで、TDA1541Aを使っていた。次の9038になって、そのあたりが改善されているようで良さそうです。 自作基板の製作もいくつか見つかりました。 デュア ...
もっと読む