1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:28:57.08 ID:RF9bg1Ao0
RPGのゲームを投げ出した意外な理由が最も過ぎる件
RPGのゲームをクリアできるものとできないもの、それぞれの違いはなんでしょうか。
単純につまらないとか、飽きたなどと言う理由だけでしょうか、実はゲームを投げ出してしまう本当の理由は
他にもありそうです。
今回はゲームを投げ出してしまった最も多くの理由についてフィーチャーしてみました。
http://www.yukawanet.com/archives/3984482.html

3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:29:33.44 ID:yUjexAOg0
三日放置したら飽きた
5:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:29:36.09 ID:vA9s/zHO0
彼女ができた
10:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:30:01.99 ID:joe3dEqp0
これはある
フリーズで飛んだら1時間でももうやる気しない
RPGのゲームを投げ出した意外な理由が最も過ぎる件
RPGのゲームをクリアできるものとできないもの、それぞれの違いはなんでしょうか。
単純につまらないとか、飽きたなどと言う理由だけでしょうか、実はゲームを投げ出してしまう本当の理由は
他にもありそうです。
今回はゲームを投げ出してしまった最も多くの理由についてフィーチャーしてみました。
http://www.yukawanet.com/archives/3984482.html

3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:29:33.44 ID:yUjexAOg0
三日放置したら飽きた
5:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:29:36.09 ID:vA9s/zHO0
彼女ができた
10:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:30:01.99 ID:joe3dEqp0
これはある
フリーズで飛んだら1時間でももうやる気しない
13:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:30:13.19 ID:sWxrU8Px0
狙ってた女キャラがパーティの別キャラとフラグ立った
14:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:30:23.05 ID:P8JNaHm/0
ボスの直前のセーブポイントでめんどくさくなって結局クリアしないままってことが多い。
眠くなる
16:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:30:45.14 ID:5/e7Pl/W0

何だこれ
クリアしたのも投げ出したに入れるのかよ
お腹一杯になったらやめる
18:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:30:50.12 ID:4hfztBmA0
ラスボス前になるとやる気無くなる
忙しくて数日プレイ出来なかっただけで内容を忘れる
20:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:30:52.77 ID:Oc9dWT+h0
ラストダンジョンでなぜかやる気がなくなった
23:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/21(金) 14:30:58.94 ID:8joVDDhE0
毎回細かくセーブしてるのに全滅する前だけ何故かセーブしてない件
25:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:31:16.08 ID:uAi09hwF0
セーブ忘れるほどのめり込めるのか
26:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:31:36.35 ID:VtX2Nd0N0
ライトゲーマーはセーブしないだろ
俺ぐらいになると
やる前からクソゲー認定して放り出す
29:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:31:42.49 ID:RN+DAlUu0
最近はラスボスとかラスダン直前で投げ出す率が高くなった
30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:31:44.07 ID:vaThrEZQ0
FCのDQ3で冒険の書が消えたときは心が折れた。
SFC版でリベンジを果たしたが。
31:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:31:50.11 ID:ts1cbUtsP
わかるわ
DSとか閉じりゃスリープだからずっとセーブしないままやっちゃうんだよ
そんで放置しとくとバッテリー切れてたり
32:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:31:54.48 ID:T2E/MJ1H0
どこで何人にアンケートとったのか割合を数値で表すとどのくらいなのかきちんとかけよ
それなりの数に聞いてて理由がこの三つだけっておかしいだろ
36:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:32:18.00 ID:G8UPvwjfO
ザコとの一戦闘毎に毎回スキップ出来ない数分の3D戦闘シーン見せられたから
37:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:32:18.90 ID:AkkdZDep0
敵シンボルが一本道に行列作ってたから。
39:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:32:25.87 ID:tHUBUY/b0
何周もやるの面倒だから1周でフルコン狙うも攻略見たら無理ゲーだと悟った瞬間
最近のRPGは最初のムービーとチュートリアルがやたら長くてやるき失せる
41:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:32:36.36 ID:Nm5tN3Nu0
RPGって勉強する気のない怠惰な学生かニートのための物だよな
昔ならいざ知らず最近のRPGはクリアまで50時間とかザラ
普通の社会人や勤勉な学生なら途中で投げ出すわ
42:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:32:40.73 ID:WB5IsBbh0
メタルキングに10回続けて逃げられたので
44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:32:46.25 ID:f3nBK2PT0
テイルズ系すぐ投げちゃう
45:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:32:51.49 ID:VSBUAjFSP
どこまで進んだか忘れた
次いくとろも忘れた
49:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:32:58.33 ID:5/e7Pl/W0
自業自得なセーブ忘れよりも、他人がはじめから始めて、自分のセーブデータに上書きしてデータ消される方がダメージ大きかった
進んでれば進んでる分だけ威力が大きくなっていく
52:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:33:13.31 ID:YWtk9XPe0
エンディングが何種類もあると知ったから
53:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:33:14.15 ID:j4KS/VQF0
投げ出した理由聞いてクリアしたからって言われたら悲しくなる。
話が通じる気がしない
55:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:33:19.22 ID:m30aGyia0
数日放置して今現在の情況と次の目的を忘れてやる気なくなる
でも、最大の理由は
クリアして終わっちゃうのが寂しいから
60:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:33:44.24 ID:9L/FlLg10
セーブ忘れるとかそもそもゲームやる素質がないとしか言いようがないわ
65:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 14:34:13.20 ID:nNuYX0MR0
細かくセーブしてたらめんどくさくなって投げる
66:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/21(金) 14:34:17.61 ID:7ORvCsWN0
めちゃくちゃ強いボス倒したあと油断してセーブせずに普通の敵にぶっ殺されたとき
70:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:34:33.71 ID:JICouz5a0
エクシリアは普通のセーブとクイックセーブがあって便利だった
エロゲでは当たり前にあるんだから他のRPGにも入れろ
74:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:34:55.18 ID:CLZ5AmPS0
レベル上げがめんどくさい
最低限のレベル上げで無理やり進めていったら
回復アイテムなしの状態でラスボス戦に突入して詰んだ
75:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:35:15.65 ID:nORFpt/b0
ラスボス前でやる気無くなるあれは何なんだよ
こいつ倒したら終わりだからもう終わったようなもんだろみたいな気分か
76:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/21(金) 14:35:18.56 ID:6KeaCYGM0
レベル上げとかしてる時は確かにセーブをよく忘れる
そんでたまに全滅する
78:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:35:32.93 ID:AeVu8/7g0
最近のRPGはホント長いから後半だれる
あと久々にやるとどこいけばいいか忘れるww
79:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 14:35:35.89 ID:q3zGZYwa0
いつもラスボスの手前くらいでゲームやめてしまう デモンズもそうだ
クリアしたときの喪失感云々とかじゃなく、大体操作やシステムに飽きるタイミングがたまたまラスボス前って感じ
81:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:35:52.91 ID:BpaGj/H10
初めにゲームのシステムの説明を長々聞かされるとやる気なくなる
83:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 14:36:20.69 ID:MHg5WiiO0
後半だんだん暗くなっていって街とか退廃していくとやる気がなくなっていく
86:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 14:36:32.04 ID:+nKdCzi70
間空けるとダメだな
一気に興味なくなる
87:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/21(金) 14:36:37.00 ID:mgohlmpi0
MP回復アイテムを店売りしない理由はなぜ?
普通に店で買えたらガンガン魔法使えるのに
92:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:37:10.41 ID:I+B2Mh150
クリアしたらやる気なくす派だったが
今はクリアする直前で何かやる気なくす派になりつつある・・・
昔は無理してプレイしてたんだろうか・・・
73:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:34:42.39 ID:Sh3OhUPL0
お前らって歳とってもゲームやってそうだよね
狙ってた女キャラがパーティの別キャラとフラグ立った
14:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:30:23.05 ID:P8JNaHm/0
ボスの直前のセーブポイントでめんどくさくなって結局クリアしないままってことが多い。
394:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 15:26:36.08 ID:VPIpykXr0
>>14
いい加減この症状に名前を付けるべき
>>14
いい加減この症状に名前を付けるべき
680:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 17:34:33.99 ID:W1LpGQ9C0
>>14
マジでそれ俺
>>14
マジでそれ俺
713:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 18:03:35.38 ID:jzWZe20B0
>>14の症状が理解できない
普通続きが気になるだろ
15:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 14:30:28.84 ID:BoO+f1MW0>>14の症状が理解できない
普通続きが気になるだろ
眠くなる
16:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:30:45.14 ID:5/e7Pl/W0

何だこれ
クリアしたのも投げ出したに入れるのかよ
71:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:34:39.00 ID:YPOjX4B20
( ^ω^)お?アンケかお?おっおっおっwwww
( ^ω^)クリアしたから・・・つまんないから・・・
( ^ω^)お!『セーブ忘れて飽きたから投げた』wwwwwwあるあるwwwwww(一票)
だろ
と書き込もうとしたら>>16の突っ込みで目が覚めた
なんだこのアホすぎる記事
( ^ω^)お?アンケかお?おっおっおっwwww
( ^ω^)クリアしたから・・・つまんないから・・・
( ^ω^)お!『セーブ忘れて飽きたから投げた』wwwwwwあるあるwwwwww(一票)
だろ
と書き込もうとしたら>>16の突っ込みで目が覚めた
なんだこのアホすぎる記事
769:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 19:48:50.91 ID:yFIVQmyY0
>>16
最近は周回プレイがデフォなゲームもあるからな
17:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:30:48.16 ID:qlW2L75M0>>16
最近は周回プレイがデフォなゲームもあるからな
お腹一杯になったらやめる
18:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:30:50.12 ID:4hfztBmA0
ラスボス前になるとやる気無くなる
忙しくて数日プレイ出来なかっただけで内容を忘れる
20:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:30:52.77 ID:Oc9dWT+h0
ラストダンジョンでなぜかやる気がなくなった
23:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/21(金) 14:30:58.94 ID:8joVDDhE0
毎回細かくセーブしてるのに全滅する前だけ何故かセーブしてない件
25:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:31:16.08 ID:uAi09hwF0
セーブ忘れるほどのめり込めるのか
26:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:31:36.35 ID:VtX2Nd0N0
ライトゲーマーはセーブしないだろ
746:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 18:55:56.30 ID:GUTFGnIk0
>>26
ライト層がやるFFDQをノーセーブクリアとかどんなヘビーゲーマーだよ
27:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 14:31:36.56 ID:62He5qcw0>>26
ライト層がやるFFDQをノーセーブクリアとかどんなヘビーゲーマーだよ
俺ぐらいになると
やる前からクソゲー認定して放り出す
29:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:31:42.49 ID:RN+DAlUu0
最近はラスボスとかラスダン直前で投げ出す率が高くなった
30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:31:44.07 ID:vaThrEZQ0
FCのDQ3で冒険の書が消えたときは心が折れた。
SFC版でリベンジを果たしたが。
31:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:31:50.11 ID:ts1cbUtsP
わかるわ
DSとか閉じりゃスリープだからずっとセーブしないままやっちゃうんだよ
そんで放置しとくとバッテリー切れてたり
32:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:31:54.48 ID:T2E/MJ1H0
どこで何人にアンケートとったのか割合を数値で表すとどのくらいなのかきちんとかけよ
それなりの数に聞いてて理由がこの三つだけっておかしいだろ
36:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:32:18.00 ID:G8UPvwjfO
ザコとの一戦闘毎に毎回スキップ出来ない数分の3D戦闘シーン見せられたから
37:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:32:18.90 ID:AkkdZDep0
敵シンボルが一本道に行列作ってたから。
39:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:32:25.87 ID:tHUBUY/b0
何周もやるの面倒だから1周でフルコン狙うも攻略見たら無理ゲーだと悟った瞬間
293:名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:55.79 ID:FpTjziCS0
>>39
スタイナーがなんだって?
40:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:32:30.46 ID:IC+4dypM0>>39
スタイナーがなんだって?
最近のRPGは最初のムービーとチュートリアルがやたら長くてやるき失せる
41:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:32:36.36 ID:Nm5tN3Nu0
RPGって勉強する気のない怠惰な学生かニートのための物だよな
昔ならいざ知らず最近のRPGはクリアまで50時間とかザラ
普通の社会人や勤勉な学生なら途中で投げ出すわ
42:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:32:40.73 ID:WB5IsBbh0
メタルキングに10回続けて逃げられたので
44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:32:46.25 ID:f3nBK2PT0
テイルズ系すぐ投げちゃう
45:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:32:51.49 ID:VSBUAjFSP
どこまで進んだか忘れた
次いくとろも忘れた
49:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:32:58.33 ID:5/e7Pl/W0
自業自得なセーブ忘れよりも、他人がはじめから始めて、自分のセーブデータに上書きしてデータ消される方がダメージ大きかった
進んでれば進んでる分だけ威力が大きくなっていく
52:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:33:13.31 ID:YWtk9XPe0
エンディングが何種類もあると知ったから
53:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:33:14.15 ID:j4KS/VQF0
投げ出した理由聞いてクリアしたからって言われたら悲しくなる。
話が通じる気がしない
55:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:33:19.22 ID:m30aGyia0
数日放置して今現在の情況と次の目的を忘れてやる気なくなる
69:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:34:33.45 ID:FvTFHeUR0
>>55
こっちだと思ったらグラフにすらなかった
57:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:33:33.61 ID:zKQ+OvZc0>>55
こっちだと思ったらグラフにすらなかった
でも、最大の理由は
クリアして終わっちゃうのが寂しいから
60:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:33:44.24 ID:9L/FlLg10
セーブ忘れるとかそもそもゲームやる素質がないとしか言いようがないわ
65:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 14:34:13.20 ID:nNuYX0MR0
細かくセーブしてたらめんどくさくなって投げる
66:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/21(金) 14:34:17.61 ID:7ORvCsWN0
めちゃくちゃ強いボス倒したあと油断してセーブせずに普通の敵にぶっ殺されたとき
70:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:34:33.71 ID:JICouz5a0
エクシリアは普通のセーブとクイックセーブがあって便利だった
エロゲでは当たり前にあるんだから他のRPGにも入れろ
74:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:34:55.18 ID:CLZ5AmPS0
レベル上げがめんどくさい
最低限のレベル上げで無理やり進めていったら
回復アイテムなしの状態でラスボス戦に突入して詰んだ
75:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:35:15.65 ID:nORFpt/b0
ラスボス前でやる気無くなるあれは何なんだよ
こいつ倒したら終わりだからもう終わったようなもんだろみたいな気分か
76:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/21(金) 14:35:18.56 ID:6KeaCYGM0
レベル上げとかしてる時は確かにセーブをよく忘れる
そんでたまに全滅する
78:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:35:32.93 ID:AeVu8/7g0
最近のRPGはホント長いから後半だれる
あと久々にやるとどこいけばいいか忘れるww
79:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 14:35:35.89 ID:q3zGZYwa0
いつもラスボスの手前くらいでゲームやめてしまう デモンズもそうだ
クリアしたときの喪失感云々とかじゃなく、大体操作やシステムに飽きるタイミングがたまたまラスボス前って感じ
81:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:35:52.91 ID:BpaGj/H10
初めにゲームのシステムの説明を長々聞かされるとやる気なくなる
83:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 14:36:20.69 ID:MHg5WiiO0
後半だんだん暗くなっていって街とか退廃していくとやる気がなくなっていく
86:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 14:36:32.04 ID:+nKdCzi70
間空けるとダメだな
一気に興味なくなる
87:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/21(金) 14:36:37.00 ID:mgohlmpi0
MP回復アイテムを店売りしない理由はなぜ?
普通に店で買えたらガンガン魔法使えるのに
92:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:37:10.41 ID:I+B2Mh150
クリアしたらやる気なくす派だったが
今はクリアする直前で何かやる気なくす派になりつつある・・・
昔は無理してプレイしてたんだろうか・・・
73:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:34:42.39 ID:Sh3OhUPL0
お前らって歳とってもゲームやってそうだよね
ファイナルファンタジー零式
posted with AZlink at 2011.10.21
Sony PSP
スクウェア・エニックス (2011-10-27)
売り上げランキング: 1
スクウェア・エニックス (2011-10-27)
売り上げランキング: 1
きっと大切な友達なんだ
誰よりも自分の為に盛り上げてくれる
そんなヤツを殺すとか在り得ないな