
上海 万里の長城(サンソフト)
ジャンル:パズル
発売日:1995年2月24日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:98円
うぃいい…1月1日デスヨ…
駿河屋で福袋を買うぞ!っと思っていたら、今起きました…
えーと…現在9:44
う…売り切れてるぅううううう!!!!
いきなり福を逃したぞ!!!畜生ッ!!!!
…っと、新年の行動を憂いでいると言う事は…そう、今日の記事は書き溜めしておりません。
さて…本日は…新年一発目ですので気合を入れてッ!!
…などとはせず、軽く遊べるゲームをご紹介していきましょう…

胃の中が気持ち悪いぜ…
昨日アイスを食べ過ぎた…
上海 万里の長城…やっていきましょうかねぇ~

年に1度の酒呑みの会は非情に激しい…っとモード選択…

とにかくメニューを見て、非情に雑に注文をしていくスタイル…
…っと、コイツは対戦モードデスネ…

5人で居酒屋で呑んで…割り勘1人1万円コースってやり過ぎだと思うの…
…っと、ゲームスタート…

…昨日は4時から…閉店の10時まで呑んでおりましたがぁ…
ああ、PCエンジン版で上海はタップリ出ておりまして…
Huカード版はコチラ
上海Ⅱはコチラ
上海Ⅲはコチラ

助けて!取れる牌が見当たらないのッ!!

どうやら詰んでいるらしい…が、安心したまえ!!
ヘルプからシャッフルを選択すれば、牌が現状の状態でシャッフルされてチャンスが広がるッ!!

因みにコレは対戦用…
1人ですがね!!
…っと、上海 万里の長城…
前日にデザートを4品頼みつつ酒を呑んで胃が気持ち悪い状態の私にも非常に優しいゲームでゴザイマス…
シンプルだしねぇ…うん…
ああ、因みに新年を迎えた瞬間は…

ゲーセンでホットギミックインテグラルを回しプレイしておりました…
私は写真を撮っているので写ってませんがネ!!
ゴメン、横田…多分、このブログ…見てないからイイヨネ…?

↑駿河屋で買う
で、隣でプレイしている奴から「1プレイ分でいいから貸してくんね?」とかせがまれた?