
ザ・コンビニ~あの町を独占せよ~(ヒューマン)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年3月20日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:80円
Xbox360の色々なゲームを買い戻したりと…
っで、今更気付いたのですが、別本体の別アカウントで当時購入した追加データなどを…再び買い直すハメになってしまった…
さらには、購入特典DLCなども別本体の別アカウントに…
畜生…
…っと、本日はザ・コンビニ~あの町を独占せよ~
ザ・コンビニ2の記事はコチラ

バイトと雇われ店長を酷使してボロ儲け!
どこが一番儲かるの?本社でしょ!!
ザ・コンビニ~あの町を独占せよ~…独占目指していきましょう…

最近は同じコンビニが2件立ち並び殺し合いをしている我が地元…

田舎故に駐車場が不安になるほど広いコンビニが乱立しております。

さてと…どこに建てるかのぉ…
ココは利権を使って役場用地付近にコンビニを建てて役場の公務員どもをターゲットに生ぬるく生きていくか…

タバコ!酒!薬まで取り揃えたコンビニで公務員どもから毟り取ってくれる!

…こんなに資産があったら…コンビニなんてやらねぇけどなぁ…

さてと…店内の内装を色々と…
サンプルデータも選択できますが、そういうのって寂しいじゃない…
自分で作るさ!!

ほほほ…素晴らしい…さあ!オープンだ!!
…っと思ったら、どうやらこのままではレジが機能しないらしい…

レジをズラして人が入れるスペースを確保…
コレが悪夢の始まりであった

コンビニといえば24時間営業だろ?
目標はワタミのように社員をゴミクズのように扱い上だけガッポリ儲けられるシステムを構築したい…
表向きは賃上げ交渉に応じてやろう…だが、上げてやるかは私次第…

社交性の高い面子で営業開始…

ほらほら!客よ来い!!
…何だか入ろうとして帰って行くのは何故なんだぜ?

人は来る…しかし…店内に誰も入らない…
雪だからか?いや、店舗の前に来る事は来るんだ…何が原因なんだ!?

…
ハッ!!
レジで入り口が塞がっている!!!!
…っと、ザ・コンビニ あの町を独占せよ
営業中は改装できず断念…
何より入力遅延がなかなか酷くちょいとイライラします。
まぁ…アレです…黙ってザ・コンビニ2でもやりましょうや…

↑駿河屋で買う
しょっちゅう求人雑誌とか説明会やってるけど、フランチャイズでそれだけ自弁ってキツいわなw
結構開業、閉店も多いしなあ。ゲームの開業気分に浸ってる・・・か。