どうもー。
転職とコロナで遠征できなくなったせいでモチベが麻雀に向いているシロタツです!
世の中暗いことばかりですがリセ公式では「おうちでリセフェスタ」なる試みが進行中です。
コロナ自粛以後、毎週末開催されており結果は以下の通りです。
2020/04/26 おうちでシングルフェスタ#1 ⇒ 霧風さんの花単(NEX)が優勝!
2020/04/25 おうちでリセフェスタ#8 ⇒ えんぴつさんの月単が優勝!
2020/04/24 ver.NEXTON1.0発売
2020/04/18 おうちでリセフェスタ#7 ⇒ くろかげさんのTH2が優勝!
2020/04/11 おうちでリセフェスタ#6 ⇒ まるちゃんさんの日単が優勝!
2020/04/05 おうちでリセフェスタ#5 ⇒ かばぷさんのホワルバが優勝!
2020/03/28 おうちでリセフェスタ#4 ⇒ タマーMAXさんのヤマトが優勝!
2020/03/21 おうちでリセフェスタ#3 ⇒ こまきさんの日単(八月)が優勝!
2020/03/14 おうちでリセフェスタ#2 ⇒ げんごろーさんのダントラが優勝!
2020/03/08 おうちでリセフェスタ#1 ⇒ misakieさんの雪月が優勝!
2020/02/29 第0回おうちでリセフェスタ ⇒ かばぷさんの宙単が優勝!
2020/02/14 ver.御城プロジェクト:RE1.0発売
新弾で強化されたMIX構築やスリーブコレクションで強化されたシングルも共に活躍しており、参加人数がいつもより少なめということもありまさに群雄割拠状態。ポイントなども貰えるようなので是非みんな参加しましょう!
というわけで少し遅れましたが要望もありましたのでカードリストとにらめっこしつつネクストンの通常構築カードの雑感をランキング形式で発表してみたいと想います。
では第15位から!
●15位

へじゃぷあんこうっぽい娘。


1コス2/1/2にもなるので便利。
輪廻とか何かしらで悪用できそうな効果といい将来性を感じます。
●14位

1ハンド2/3/1という高いスペックを持つ。色拘束も薄いので混色でも使いやすい。
日花、日雪など混色の後攻でソルへのアクセス率高めるなどが主目的か。
ただ2/3というスペックが強い環境かどうかと2ドローは2点であると考えると微妙。
初手のアクセス率を高めるにしても先攻で置物を置くのは難しい。
しかし後述の関羽と相性が良いのはレッサー以外はこの子かもしれない。
●13位

キノコタケノコエビちゃん等を除外できるメタ能力と便利なAP上げDP下げ効果を持つパンチャー。
非常に丸い性能を持っており無難な活躍ができそう。
ST関羽や皇綾乃ら同スペックで味方を消してドローできる勢も充分強いが序盤から高い牽制効果を持つこの子をピックアップしました。
●12位

「天和」一度は上がってみたい役満ですね!
シロタツは去年初めて「地和」は上がりました。どうでもいいね!
DPDMGを上げられる効果はバトル中に言えずどちらかなのでそれほどでもないが後半の除去メタがかなり強力。
環境次第だが頼りになるカードプールといえそう。
●11位

レッサーっぽいエリナっぽいなにか。
軽いしなかなか強そうな効果だが寝かせるのがDF限定なのがつらみ。
ソルと並べて時間稼ぎできるが関羽で食べちゃう気しかしない。
能力を使うと見せかけての砥ぎなどはそこそこ強いと想うのでプレイングや構築でしっくりくるかどうかの問題か。
混色で使いやすかったりサイドステップでもあればよかったのだが。
●10位

大型月単の新エース兼ドロソ。
単純に強い。
1回でもドローや妨害に成功すれば除去されてもお釣りが来る計算。
環境で月単がどんな立ち位置を占めるかは不明ですが楽しみな存在ですね。
こういう大味なリセも楽しいと想います。
●9位

どちらの効果もバトル中にいえるしDMG上げはターン継続なのが将来性が高い。
全配置なのも大変よろしくルルティエタイプの新エースとなるか注目だ。
●8位

1コス0/3/1にもなれるし詰めカードにもスペック操作にもなれる便利な子。
EX2で気軽に4投できるのが魅力的。
宙単使いじゃないので需要は不明だけど個人的にはこういうのが高評価。
●7位

EX1なだけはあるできる子。
登場時に若干のデメリットがあるがレッサーや雛里を食えば2ドローできるので実質脅威の2ハンドパンチャーとなりえる。
4/3/1(実質5/3/2くらいのイメージ)ステップでDMG4が2ハンドというのはかなり未来のカード。
移動日単のリーダー格としてしばらく君臨しそうですね。
●6位

DFキャラやEX1はサーチできずゲーム1という制約もあるがやはりサーチは偉大である。
1ハンドの残りカスにしてはSP上げ効果もあるので桃ちゃんとどっこいどっこい。
それでもってEXは2あるので相当できる子でしょう。
●5位

全国の雪単使いから指名手配を受けている娘。
場に出しても相当強い。っていうかダウン1ドロー軍団に謝って?

あ、EXが違うだって?
あ~確かに~!!
使い道3種類ある癖にEXが1もある桂花が可笑しいよね~!
左衛門佐のEXを3にしろ!!!
●4位

こういう無料でお試しできますみたいなのに弱いシロタツ。
とりあえず余ったから置いとけみたいなことができるのにSP1DMG2あるのは面白い。
別の場所に登場もできるし出さなくても良いので応用が効く。
ささらで無料回復とかしか今は浮かばないけど将来性も高く有望株ですね。
●3位

ぶっちゃけ1位にしても良いくらいのパワーバランスを誇る一品。配置制限のせいで3位。
なにをやっても強い。
●2位

単品で使うドロソと見た場合は若干遅いものの最初に1ドローあるので次の次の自ターンにはもう0ハンドキャラという時点で相当なヤツ。
飛び回る軽量SP2ドロソというだけで結構なぶっこわれ。
友利同様、月の「相手より数が少なければ~」系とのシナジー効果なのだろうけど毎度毎度数が少ない詐欺じゃないですかホント。本当に強いけど最近の登場効果メタにかかるのだけは残念。
文句はハクに言いな!
●1位

朱鷺戸沙耶もどき。本人にも適用されるのが強い。
何気に宣言した後はターン継続なのでバトル終了後ロンゴミニアドで巻き込んだりという使い方もある。
コスト帯の制約も無いのでロルリアンレットやのっぶみたいな2コス以下のオダステ持ちなんかにも使えるのがちょっと裏技的。
だけど無理にオダステメインにしなくとも本人だけでも充分だし本当に強いと想います。
まぁ除去には耐性はほぼ無いテキストだけどそこは桂花に任せておきましょう。
おわり!!
というわけで
日(移動)・月・花も相応に伸びたものの宙単が全方向にパワーアップしているのが非常に注目点。
っていうかランキングに雪キャラが居ない上に相対的に桂花も出たし雪ホンマ可哀想…?
次回の大型大会は来月中頃の岡山フェスタですが多分コロナ騒ぎが収まってはいないと想うので怪しいところでしょうけれどまたいつかお会いできるように体調には気をつけまっしょう!
