October 08, 2017

6021ec63.jpgこんにちは!昨日は恒例のリンクスバーベキューでした。夜から降っていた雨も、ちょうど集合の昼頃にはあがり、暑すぎず寒すぎずのちょうど良い気候になりました。
バーベキューのセミプロみたいな友人がダッチオーブンで焼いてくれた鶏の丸焼きはご覧の通り。とってもおいしかったです!

リニューアル中のホームページは、間もなく出来上がる予定です。いま最後の仕上げや確認をしています。どうぞお楽しみに!


lynx2004 at 14:44 

September 13, 2017

6c97de25.jpg
69ad194d.jpg

皆さん、こんにちは!智子です。
私は今カナダのバンフに来ています。ロッキー山脈に囲まれた小さな町です。山の天気は変わりやすいので、気温差もかなりあり、25度から2度まで幅があります。荷物の用意もかなり考えて大変でしたが、現地に来てみたらやはり、防寒対策が足りなかったので、こちらで軽めのダウンを調達。でも半袖短パンの外人さんもいて笑えました!

昨日は街を散策していたら川沿いに野生のシカを発見!驚きました!野生のシカなんて初めてみたなー。なんか、私の主人に似てるとメンバーが言っていました(笑)確かにシカっぽいかも。。


lynx2004 at 08:13 

July 28, 2017

9174251a.jpgついに夏休みが始まりましたね。今週は早速チビリンクス旅行へ。海か山か迷ったのですが、今回伊豆の海にしました!
二日目は海水浴をしました。曇りがちで暑すぎず、ちょうど良い感じ。水がプールより冷たく感じたけど、子供達ははしゃいで波打ち際を走り回っていました。
まだまだ夏休みは続きますが、キャンプに行かせたり帰省したりして乗り切りたいと思います!


lynx2004 at 00:37 

June 29, 2017

6e4b08ef.jpg今日はHPリニューアルの為の企画会議中です。
営業事務所の方にも来てもらって、一緒に写真を見ながら選んだり、動画に使えるか過去のTV出演の録画を見てみたり。。懐かしく楽しい時間です。
見やすい良いページになるといいな〜。
これからもがんばりますのでよろしくお願いしますね!


lynx2004 at 14:36 

June 27, 2017

7723e6ef.jpgこんにちは。最年少チビリンクスの4号も今月で6歳になりました。
体が大きいので一昨年くらいから「来年から小学生でしょ?」と言われ続け、早く本当に小学生になってくれ〜と思い続けてきましたが、今年度で幼稚園時代が終わるかと思うとちょっと寂しい気がしてくるのが不思議です。ちょっとだけですが。

今週末はチビリンクス達に来てもらって誕生会をしました。年々仲良くなっていって、親戚のようです。夏休みもたくさん一緒に遊ばせたいな〜!

写真はシールを自分で切って貼ったネイルです。一応それらしくなってますね(^^)


lynx2004 at 11:06 

May 01, 2017

994af1af.jpg
e1f9fd96.jpg
リンクスが連載しているザ・フルート、157号が発売中です。
今回取り上げた曲はダッタン人の踊り。どことなく東洋的な情緒あるメロディーはフルートによく合います。日本でも人気で、CMでも度々使われますよね。
私達がこの曲に取りかかった頃は、カップラーメンの確かカレーチーズ味のCMで、顔がカップラーメンで全身タイツの人が森の中であちこちを指差しながら、この曲のメロディーを「チ〜チ〜チ〜♪」と歌っているというものでした。異様でインパクトあったな〜。


コラム「ある日のリンクス」コーナーに数号前から載せているイラストも是非ご覧下さい!
2月に久しぶりでメンバーと行ったスキーが懐かしく、学生で毎年一緒に行っていた頃を思い出しました。
スキーの仕方も本当4人それぞれです(笑)また来年も行きたいな!!


lynx2004 at 14:39 

April 22, 2017

0824f26a.jpg
60d7028e.jpg
c332627f.jpg
72591b00.jpg
370f28b6.jpg
9672f629.jpg
みなさん こんにちは。
4/21、銀座はメディカルセンターさんにお邪魔させて頂きました。
第3回になりますAliveコンサート(日本ALS協会さん主催)を無事に終えることが出来ました。毎回足を運んでくれるお客様もいて本当にフルートの音色を楽しんでくれていました。絵を使ってクラシックの歴史も少しだけお勉強????みなさん真剣に聞いてくれてました。
音楽を通して皆さんと出会う事、とても感謝しています。そして、今後も続けていきたいコンサートの1つだと思っています。
皆さん、また来てくださいね。


lynx2004 at 12:34 

April 05, 2017

7de73bcb.jpg春らしい天気が気持ちいいですね!上野公園のお花見ニュースを見るたびに、芸大を思い出します。

チビリンクス小学生組は今週後半から始業式。春休みは短いですね〜!

そんな中、わが家(律子)でチビリンクスお泊まり会をしました。夜、暗い二階の部屋にあるぬいぐるみを一人ずつ取りに行くと言うプチ胆試しなどをやってみたらもう大盛り上がり。はしゃぎ過ぎて夜はなかなか寝付けませんでした(笑)。

またチビリンクス3号は、大好きなウルトラマンライブに行き、生ウルトラマンと握手。。ウルトラマンが怪獣にやられそうになる所では頑張れーっ!!と本気で応援していました。
ウルトラマンは実在するのか?と言う息子の問いに、実はね...と答えた方が良いのか親は悩みます(^_^;)。

楽しい思い出が出来たことだし、今週から元気良く学校へ行って貰いたいものです!



lynx2004 at 10:00 

March 14, 2017

4a4a62fa.jpg4月で二年生になるチビリンクス3号。見た目はかなり大きく、しっかり成長してきました。
が、中身はまだまだ子供と言うか本当に落ち着きがなく、下校中に膝を怪我してズボンに穴を開けたり、おろしたばかりの傘を壊して帰ってきたりと、相変わらず色々やらかしてます(笑)。

先日は公民館で頭を強打して切ってしまい、酷く出血!初めて救急車に乗りました。
私(律子)も引くくらいの出血でしたが、息子が怖がらないように大丈夫だよ〜と声をかけ、平静を装って救急車を待ちました。

幸いキズも浅く打撲だけで済み、病院で皮膚用のホチキスでパチンと止めて処置が終了(そんな簡単で良いの?って思いますね!)。

本人は意外とケロリとしてますが、私はぐったり。男子はこうした怪我はつきものなんでかすね。。。これで少しは大人しく過ごしてくれると良いんだけどなぁ。


lynx2004 at 15:55 

February 19, 2017

6d471021.jpg
1ed4cc78.jpg
d3d568b5.jpg
f8d33b17.jpg
6f5fa281.jpg
今日は三重県津市の安濃町で演奏しましたよ。会場はハーモニーホール。名前通り、とても良い音質&残響のホールだったので演奏する側も楽しく、より集中して吹くことが出来ました。
今回は、作曲家達の生きた時代をイメージできるよう、新たに松崎さん作のイラスト年表を盛り込んでみました!

地元東観中学校の共催と言うことで、多くの生徒さんが聴きに来てくれました。
フルート体験コーナーでは、その東観中学校の数名の方に参加いただき、大いに盛り上がりました!これを機にフルートや音楽に興味を持って貰えたら嬉しいなと思います。

お世話になったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。



lynx2004 at 00:52 
livedoor プロフィール

LYNX

Archives
  • ライブドアブログ